トップページ > 競馬 > 2023年06月30日 > 0wM6Crp60

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1543 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000121302001201000114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
イクイノックス 122
イクイノックスのレーティング129に国内外から疑問の声続々。「世界一の器ではない」
帝王賞を勝利したメイショウハリオ、次走にコリアカップを検討
川田将雅・山本聡哉・森泰斗・吉原寛人・岡部誠・吉村智洋・赤岡修次・山口勲
和田とかいい加減引退したら?

書き込みレス一覧

イクイノックス 122
87 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/30(金) 08:14:20.75 ID:0wM6Crp60
>>85
・いつもの戦法でゴールまで垂れることなく走れたか
・スタートで出遅れたり道中掛かったりしてないか
・不利を受けたり馬場に足を取られたりしてないか
イクイノックスのレーティング129に国内外から疑問の声続々。「世界一の器ではない」
434 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/30(金) 09:40:42.73 ID:0wM6Crp60
大阪杯・春天組が若干だらしなく、3歳牡馬も高レートが期待出来なさそうなので
秋天でよっぽど強い勝ち方をしないとJC・有馬も125が付けば御の字ってなる可能性も
帝王賞を勝利したメイショウハリオ、次走にコリアカップを検討
98 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/30(金) 09:51:23.04 ID:0wM6Crp60
韓国はパート1国じゃないんで昇格にはパート1国の承認が必要
それに1頭2頭が115超えてても簡単に維持できない事は国内のレースを見ててもわかる話かと
イクイノックス 122
94 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/30(金) 10:38:36.10 ID:0wM6Crp60
>>90
まあ言うて競馬ブックのフリーハンデもそうだけど
レートが高い馬に対して極端に低く出たりその逆になったりすることって早々ないような
イクイノックスのレーティング129に国内外から疑問の声続々。「世界一の器ではない」
442 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/30(金) 11:24:20.79 ID:0wM6Crp60
>>440
まあそういうルールで始めたのはあちらさんなんだし
コース形状や状態による有利不利はあるにせよ十分なパフォーマンスを見せて勝利した馬であれば文句は言えないだろうから
むしろ日本馬のレートが低すぎるせいで日本馬が上位独占するとRRが上がらないから2歳馬のレートをもう少し高めに付けろと指示が来るまでは
当面はこのままなんだろうな
特にダート
帝王賞を勝利したメイショウハリオ、次走にコリアカップを検討
101 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/30(金) 11:39:10.16 ID:0wM6Crp60
>>99
招待枠が各国ごとに1頭だから難しそう
まあ今年辺り中東にも登場してくるだろうけど
帝王賞を勝利したメイショウハリオ、次走にコリアカップを検討
102 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/30(金) 11:42:21.69 ID:0wM6Crp60
あと維持が難しいというのは別にJpn1だけを見てるわけじゃなく
慢性的に低空飛行してるフェブラリーSなんかも同様
帝王賞を勝利したメイショウハリオ、次走にコリアカップを検討
105 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/30(金) 13:02:27.41 ID:0wM6Crp60
厳密にはアウトだったけどコロナ特例でセーフなNZTとか見てると
自力でレートを担保できない韓国に果たして維持ができるかは謎
イクイノックス 122
115 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/30(金) 13:08:26.23 ID:0wM6Crp60
海外レースではまともな指数の情報が無いからレートを参考に使うしか無いかと
その馬自身の強さというよりどういうレベルの馬に揉まれてきたかの指標としてだけど
イクイノックス 122
123 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/30(金) 16:42:21.54 ID:0wM6Crp60
むしろ1着の持ちレートがイレギュラーで、3〜5着から見たら順当
1着は勝ったものの前走ほどのパフォーマンスではなかったという評価
2着はG1初参戦で実績馬と初対戦だから持ちレートが低いのも仕方なく、今回始めてまともに格付けをしてもらえただけとも
6着は3〜5着実績馬相手に差のない競馬ができたとして数値上昇
みたいな
イクイノックス 122
127 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/30(金) 17:03:27.13 ID:0wM6Crp60
1回高いレート貰うと1年はその数字が変わんないからね
タイム指数の過去最高値をその馬の現在の実力として見てるかのような批判の仕方には違和感ある
ただそんな高レート馬の近走が引き続き堅調ならやっぱり強いんだろうなという参考には使える
イクイノックス 122
131 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/30(金) 17:37:14.80 ID:0wM6Crp60
結局は結果に対する分析手法の一つでしかなく過去の経験則に従って着差基準でやってるだけ
こんだけの着差の時はこんだけの斤量差を付けるとハンデ戦のとき公平ですよって話
ルールは極めて単純であり基準馬を決める目が確かであれば誰でもできる手軽さも

だけどもっといい指標があるならそれが世界標準として成り代わってると思う
ただ記録の正確さに乏しい時代の記録にも使える指標でないと過去との比較が出来なくなるんで無理か
川田将雅・山本聡哉・森泰斗・吉原寛人・岡部誠・吉村智洋・赤岡修次・山口勲
8 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/30(金) 19:16:23.74 ID:0wM6Crp60
吉原かな
和田とかいい加減引退したら?
73 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/30(金) 23:22:37.41 ID:0wM6Crp60
ネタにもされない勝春


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。