トップページ > 競馬 > 2023年06月29日 > pVPPJvp10

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1484 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000051015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
イクイノックスって歴代の強さで言えばどの位置のくらいの馬なの?

書き込みレス一覧

イクイノックスって歴代の強さで言えばどの位置のくらいの馬なの?
148 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/29(木) 22:38:23.77 ID:pVPPJvp10
ちなみにこの顔文字大先生の査定では現時点での評価においても
近年(2000年前後以降)では
ディープインパクト、オルフェーヴル、エルコンドルパサーに次いでテイエムオペラオーと並んでの4番手の評価
もちろんキタサンブラック、アーモンドアイ、コントレイルよりも上の評価だ罠

(´・ω・`")
イクイノックスって歴代の強さで言えばどの位置のくらいの馬なの?
149 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/29(木) 22:40:26.58 ID:pVPPJvp10
お前らの書き込み見てると
宝塚記念の辛勝を見て評価を下げてる奴らがめちゃくちゃ多いけど
お前らは競馬というもの、しいては競走馬というものをまるで理解していない

お前らはゲーム感覚でしか馬を見れていない
本当にアサハカで本当に馬を見る目が浅すぎる

(´・ω・`")
イクイノックスって歴代の強さで言えばどの位置のくらいの馬なの?
151 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/29(木) 22:45:51.32 ID:pVPPJvp10
例えば大相撲の横綱
15戦全勝で優勝した強い強い横綱がいたとしてもだ、
たいがいにしてその中の1番や2番、あるいは2番や3番は思わぬ伏兵に苦戦したりする相撲があったりするものである

それが“勝負事”というものである

重要なのは、苦戦しようが何しようが“勝つこと”
これが一番重要なのだ

“勝負事において勝つこと これが一番重要”

当たり前のことを書いているだけなのだが、これ以上でもなければこれ以下でもないのだ

(´・ω・`")
イクイノックスって歴代の強さで言えばどの位置のくらいの馬なの?
153 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/29(木) 22:49:31.77 ID:pVPPJvp10
顔文字くんがイクイノックスを一番評価しているポイントは「勝ち続けていること」
これが何よりも一番すごい

かれの強さの特質は過去の馬ではテイエムオペラオー に似ている

辛勝であろうが何であろうが
相手が弱かろうが何であろうが
“とにかく勝ち続けること”
これが意外に難しい

競馬では、これが意外に難しいのだ

(´・ω・`")
イクイノックスって歴代の強さで言えばどの位置のくらいの馬なの?
157 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/29(木) 22:55:32.15 ID:pVPPJvp10
現にかれは日本競馬史上、誰も達成していないことを成し遂げてたのだ

それは、

『芝中距離以上の古馬混合G1における4連戦4連勝』

これは歴史上イクイノックスただの1頭しか達成していないのだ

ちなみに4連戦ではなく間にG2を挟んでいれば過去にテイエムオペラオーだけが唯一達成していた

(´・ω・`")
イクイノックスって歴代の強さで言えばどの位置のくらいの馬なの?
160 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/29(木) 23:03:06.56 ID:pVPPJvp10
ちなみに昨日あるスレにて
結果的に宝塚記念の最終着差がクビ差だったこと
そしてスルーセブンシーズが最後の直線で詰まったことを引き合いに出して
「詰まってなければ勝ってたガー」を、
まるで壊れた鳩時計のように連呼していたバカがいたが
そのバカは競馬というものは何もわかっていない

こんなにも競馬というものを知らないのに上から目線で自信満々に語ってる滑稽な人間がいるのかと
顔文字くんは薄ら寒さを覚えながらそいつの書き込みを見ていたのだ

(´・ω・`")
イクイノックスって歴代の強さで言えばどの位置のくらいの馬なの?
164 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/29(木) 23:07:07.88 ID:pVPPJvp10
競馬を知らない馬鹿というのはトニカク結果でしか物を語ることができない

結果が首差だったがために「あの不利はクビ差以上の不利なのであれがなかったら絶対に勝っていたガー」
という安易な思考に陥る

まさにアサハカ思考、浅知恵、思慮不足、考察不足、脳味噌不足

(´・ω・`")
イクイノックスって歴代の強さで言えばどの位置のくらいの馬なの?
167 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/29(木) 23:15:41.48 ID:pVPPJvp10
首差という結果から逆算してモノを語ることしかできないアサハカなバカは
もしも不利がなかったらどうなっていたのか?
というそこからの想定ができていない

実際の宝塚記念のレースではイクイが大外を回りスルーセブンはそれより中を突き結果前が詰まった
一方のイクイは直線で完全に1頭になって抜け出しておりいわゆるソラを使うような状態になっていて
もう既に勝ちが確定したような情勢だった

つまり実際のレースにおいてはイクイとスルーセブンは別ルートを通ってゴールインしたということ
それで首差だったということ

あれが仮にもしもスルーセブンの前がつまらずに
仮にイクイと2頭で馬体を合わせるようにして叩き合いになっていたとしたならば
どうなっていたかはまるでわからないのだ

つまり不利がなくてもそのような競馬になっていた場合、イクイに勝てていたかどうかは全くわからないということだ

(´・ω・`")
イクイノックスって歴代の強さで言えばどの位置のくらいの馬なの?
169 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/29(木) 23:17:59.96 ID:pVPPJvp10
>>163
【スルーセブンシーズ詰まってなければ勝ってた件】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1687677162/

(´・ω・`")
イクイノックスって歴代の強さで言えばどの位置のくらいの馬なの?
171 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/29(木) 23:21:06.60 ID:pVPPJvp10
このスレ↓も昨晩顔文字くんにフルボッコに完全論破されたバカがいて面白いぞ😁
その後全く反論書けずに逃亡してるしな🤭

【スルーセブンシーズ、凱旋門賞へ 宝塚2着でブックメーカーもオッズ修正 凱旋門賞の騎手は誰がいい?】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1687784509/

(´・ω・`")
イクイノックスって歴代の強さで言えばどの位置のくらいの馬なの?
172 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/29(木) 23:23:50.77 ID:pVPPJvp10
今貼ったスレの2大バカのlog晒しとくな😁 バカの共演ワロタ😂 (´・ω・`")


330 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/28(水) 23:49:25.57 ID:P07uSiJi0
>>327
コーナーの一番外wwwwwwwwwwwww
そんな定義はねえよwwwwwwwwwww
そんじゃイクイノックスより1mmでも内回したら大外じゃねえのかよwwwwwwwwwww

頭悪すぎだろwwwww自分で造語すんなwwwwwwwwwww

235 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/06/28(水) 00:19:19.67 ID:qOpnPz5G0
この顔文字くんマジで浅いんだな
イクイノックスがコーナー中間からまくってくる以上イクイノックスより前にいる方が勝ち目薄いんだわ
圧倒的一強がいる時に2,3着に人気薄が紛れ込むことが多いのはこれが理由
競馬長年やってたらよく知れた話だと思うがなぁ
イクイノックスって歴代の強さで言えばどの位置のくらいの馬なの?
173 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/29(木) 23:29:31.30 ID:pVPPJvp10
というわけでとりあえず今回の宝塚記念で顔文字くんのイクイノックスに対する評価は上がった
ただしこれはあくまでも現時点での強さの評価な

3歳馬の将来性を加味した上での現役馬のスケールの大きさ・怪物度の評価は以下の通りだ

1位ソールオリエンス
2位リバティアイランド
3位イクイノックス
4位タイトルホルダー

イクイは強いことは強いけどエリート的な強さというか、テイエムオペラオー的な強さなので
なんつーかこう、バケモノ的なスケールの大きさは感じないんだよな

それが3歳馬2頭には顔文字くん感じるわけよ、うん
特にソールの方な

(´・ω・`")
イクイノックスって歴代の強さで言えばどの位置のくらいの馬なの?
175 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/29(木) 23:35:36.42 ID:pVPPJvp10
>>165
「世界最強が首差かぁ‥」とかそんなの全く関係ないんだわ

顔文字くんが以前から主張していることを読んどらんのか?
あのな
競馬においてタイムや着差は優先順位の一番下なんだわ

競馬においての優先順位の1位はトニカク勝つことだから
勝ち続けることだから
そういう馬が一番強いと言えるのよ

(´・ω・`")
イクイノックスって歴代の強さで言えばどの位置のくらいの馬なの?
183 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/29(木) 23:55:02.78 ID:pVPPJvp10
>>179
スプリント戦とかならまだしも
中距離以上のレースでタイムとかほとんど全く無視していいぞ

そんなもんレース展開次第でどうにでも変動するからな
ジェンティルの有馬記念とかそれの究極だろ

(´・ω・`")
イクイノックスって歴代の強さで言えばどの位置のくらいの馬なの?
186 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/29(木) 23:57:46.13 ID:pVPPJvp10
>>184
海外のG1を国内よりも軽視する理由は何よ?

(´・ω・`")


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。