トップページ > 競馬 > 2023年06月18日 > ylNsM6qb0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/2144 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010000582111000000126569



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
アマンテビアンコ強すぎワロタ
社台SSが今年の種付け頭数発表! キタサンブラック、マインドユアビスケッツが200頭超え
ナリタブライアンって故障で弱くなったの?それともあれが真の実力なの?
【悲報】レイデオロ、早くも失敗臭がしてくる

書き込みレス一覧

次へ>>
アマンテビアンコ強すぎワロタ
115 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/06/18(日) 06:04:56.13 ID:ylNsM6qb0
略称マンコで決定だな
社台SSが今年の種付け頭数発表! キタサンブラック、マインドユアビスケッツが200頭超え
298 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/06/18(日) 11:47:51.63 ID:ylNsM6qb0
>>282
お、成功フラグじゃん
育成期の評判悪いとかなんのアテにもならんしな
デビュー近づいてきて評価挙がるのは本物の可能性がある
社台SSが今年の種付け頭数発表! キタサンブラック、マインドユアビスケッツが200頭超え
299 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/06/18(日) 11:50:01.01 ID:ylNsM6qb0
前も苦言を呈したが勝率厨はほんと見苦しい
ニワカなんだろうけど勝率なんて種牡馬の評価としては価値が薄いんだよ
それについてサンデーと凡種牡馬の比較で説明したが・・・とにかく勝率厨は黙ってて

俺もキタサン基地だがニワカのせいで迷惑被ってる
社台SSが今年の種付け頭数発表! キタサンブラック、マインドユアビスケッツが200頭超え
300 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/06/18(日) 11:52:56.03 ID:ylNsM6qb0
重ね重ね言うが種牡馬の評価は

AEI
勝ち馬率
重賞馬頭数 及び 重賞馬率(重賞馬/出走頭数)
G1の勝利m産駒の能力上限
G1馬頭数

こんな感じな
勝率なんて誰もそんなの気にしない
社台SSが今年の種付け頭数発表! キタサンブラック、マインドユアビスケッツが200頭超え
301 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/06/18(日) 11:55:16.34 ID:ylNsM6qb0
サトノクラウンの評価は難しくなったなぁ
勝ち馬率壊滅的だがダービー馬と牝馬OP勝ち馬2頭
特にダービー勝ったわけで難しい
マグレの一発扱いするにはまだ早いだろうし
社台SSが今年の種付け頭数発表! キタサンブラック、マインドユアビスケッツが200頭超え
302 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/06/18(日) 11:57:20.93 ID:ylNsM6qb0
ストームキャットは世界的に活躍してるしその性質も徐々に変わっていくだろうし、
将来的にストームキャット系が日本でも天下をとっても不思議ではないわな
現状だとまだかなという気はあるがとりあえずブリモルをみて判断しないとな
社台SSが今年の種付け頭数発表! キタサンブラック、マインドユアビスケッツが200頭超え
304 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/06/18(日) 12:01:35.01 ID:ylNsM6qb0
>>300
まさか勝ち馬率と勝率が同じだと思ってるニワカか?
どんだけニワカなんだ
社台SSが今年の種付け頭数発表! キタサンブラック、マインドユアビスケッツが200頭超え
305 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/06/18(日) 12:03:29.33 ID:ylNsM6qb0
>>304
おっとミスった
>>303へのレスね

勝ち馬率ってのは勝率とは全く別物だぞ

勝ち馬率ってのは1回でも勝てばよいという指標だ
10戦1勝だろうと1戦1勝だろうと勝ち上がればよい
そういう指標
社台SSが今年の種付け頭数発表! キタサンブラック、マインドユアビスケッツが200頭超え
306 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/06/18(日) 12:05:03.63 ID:ylNsM6qb0
とにかくほんとに勝率厨とかすぐに坂ガーとか中山ガーとかいって
ロクにサンプルもない中ウダウダ言ってた連中が本当にうっとおしい
ナリタブライアンって故障で弱くなったの?それともあれが真の実力なの?
186 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/18(日) 12:23:38.82 ID:ylNsM6qb0
>>10
ラップ的には96の方が優秀だし走りも元に戻ってる
ナリタブライアンって故障で弱くなったの?それともあれが真の実力なの?
187 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/18(日) 12:24:27.70 ID:ylNsM6qb0
ラップ的に言うとナリブのベストパフォは96阪神大章典
ナリタブライアンって故障で弱くなったの?それともあれが真の実力なの?
188 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/18(日) 12:26:44.53 ID:ylNsM6qb0
>>178
鈍足ステイヤーしかいなかったからな
そういった鈍足ステイヤー相手には瞬発力勝負よりも持続力勝負で突き放した方が価値が高い
96阪神大章典の方が中身が濃い
社台SSが今年の種付け頭数発表! キタサンブラック、マインドユアビスケッツが200頭超え
311 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/06/18(日) 12:55:40.41 ID:ylNsM6qb0
レイデオロ今のところよくないな

どの種牡馬も10頭の新馬戦の結果でだいたいわかる
社台SSが今年の種付け頭数発表! キタサンブラック、マインドユアビスケッツが200頭超え
313 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/06/18(日) 12:59:44.02 ID:ylNsM6qb0
失敗種牡馬の新馬戦5頭の結果

アグネスデジタル
 3 4 15 9 13
ディープブリランテ
 9 6 12 10 8

エイシンフラッシュ
12 12 7 8 11
テイエムオペラオー
10 16 6 15 7 ←※九州産限定戦を除く

ピルサドスキー
 8 5 14 8 9
トーセンジョーダン
10 8 9 16 6

グランプリボス
 6 9 9 3 10
エアジハード
 5 6 7 11 7
社台SSが今年の種付け頭数発表! キタサンブラック、マインドユアビスケッツが200頭超え
316 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/06/18(日) 13:00:40.29 ID:ylNsM6qb0
タップダンスシチー
 5 7 16 13 12
ミホノブルボン
 4 7 10 6 8

ビワハヤヒデ
 11 8 11 5 3
ナリタブライアン
 12 4 9 3 5

サクラローレル
 9 9 6 13 6
メジロマックイーン
 8 9 7 4 6

と、このようにたったの最初の5頭だけでも全然走らない傾向がわかるのだ
10頭に広げればよりわかりやすくなるかな
社台SSが今年の種付け頭数発表! キタサンブラック、マインドユアビスケッツが200頭超え
317 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/06/18(日) 13:01:41.41 ID:ylNsM6qb0
同様に成功種牡馬がこれだ

サンデーサイレンス
 1 2 1 3 3 (競争中止した1頭を除く)

トニービン
 4 5 8 5 10

ブライアンズタイム
 3 2 2 4 1

エンドスウィープ
 2 1 1 1 2

ダンシングブレーヴ
 3 8 11 1 6

キングカメハメハ
 6 4 8 5 1

ディープインパクト
 3 1 1 6 3

ハーツクライ
 3 1 7 3 5
社台SSが今年の種付け頭数発表! キタサンブラック、マインドユアビスケッツが200頭超え
320 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/06/18(日) 13:05:53.14 ID:ylNsM6qb0
サクラバクシンオー
 2 3 2 11 2

ステイゴールド
 2 10 4 11 8 

ダイワメジャー
 2 1 6 15 2

ロードカナロア
 1 3 4 8 3

ルーラーシップ
10 5 4 2 1

サクラユタカオー
 1 7 4 9 12

フジキセキ
 8 5 1 7 5

エルコンドルパサー
 5 9 2 5 9 

まあこんな感じだ
ナリタブライアンって故障で弱くなったの?それともあれが真の実力なの?
199 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/18(日) 13:09:57.01 ID:ylNsM6qb0
>>192
アタマ悪いなぁ
95は3ハロン戦だが96は5ハロンのロンスパだからだよ

さらに言うとナリブの自身5ハロンに関しては95より96の方が早いからな
ほんっとナリブ基地って昔からバカばっかり
社台SSが今年の種付け頭数発表! キタサンブラック、マインドユアビスケッツが200頭超え
322 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/06/18(日) 13:16:34.33 ID:ylNsM6qb0
レイデオロ

7 10 6 13 10

こ・・・これは
失敗種牡馬パターン入りました
やはり藤澤種牡馬はダメなのか
巻き返しに期待!
社台SSが今年の種付け頭数発表! キタサンブラック、マインドユアビスケッツが200頭超え
323 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/06/18(日) 13:19:55.54 ID:ylNsM6qb0
新馬戦最初の5頭が1頭も掲示板に入らずに成功した種牡馬となると厳しいな


1頭なら

マンハッタンカフェ
 9 18 12 2 8
社台SSが今年の種付け頭数発表! キタサンブラック、マインドユアビスケッツが200頭超え
324 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/06/18(日) 13:26:18.34 ID:ylNsM6qb0
近年の種牡馬

ドゥラメンテ
6 10 5 1 4

モーリス
9 5 2 9 2

キタサンブラック
3 10 3 6 5

キズナ
8 2 1 11 13

エピファネイア
2 3 8 8 7

オルフェーヴル
 4 10 14 7 1
【悲報】レイデオロ、早くも失敗臭がしてくる
85 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/06/18(日) 13:29:16.29 ID:ylNsM6qb0
なんだレイデオロスレ立ってたのか
こっちに書き込めばよかった
【悲報】レイデオロ、早くも失敗臭がしてくる
86 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/06/18(日) 13:30:36.73 ID:ylNsM6qb0
新馬戦最初の5頭の結果

レイデオロ
7 10 6 13 10

1頭も掲示板内いないのはかなり危険
【悲報】レイデオロ、早くも失敗臭がしてくる
93 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/06/18(日) 13:33:37.97 ID:ylNsM6qb0
モーリス
9 5 2 9 2

モーリスでも5頭中3頭が掲示板&馬券内入ってたからな
ちなみにこれは合格点
【悲報】レイデオロ、早くも失敗臭がしてくる
96 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/06/18(日) 13:36:17.23 ID:ylNsM6qb0
デビュー前の牧場の評判って外れることが多いけどこれはそのままになりそうね
ナリタブライアンって故障で弱くなったの?それともあれが真の実力なの?
202 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/18(日) 13:38:01.15 ID:ylNsM6qb0
>>201
だから言ってんだろ
あの時代の鈍足ステイヤーはそういうもんだって
瞬発力ない時代なんだから

ほんと頭悪いな
ナリタブライアンって故障で弱くなったの?それともあれが真の実力なの?
204 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/18(日) 13:39:58.00 ID:ylNsM6qb0
勝ちタイム、斤量 着差 5ハロンの優秀性
86阪神大章典の方が遥かに価値がある
ナリタブライアンって故障で弱くなったの?それともあれが真の実力なの?
205 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/18(日) 13:41:57.22 ID:ylNsM6qb0
>>204
おっと96な

>>203
実際そういう時代だからな
サンデーをはじめとした新時代の種牡馬に駆逐されたのはそういうもの
ナリタブライアンって故障で弱くなったの?それともあれが真の実力なの?
206 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/18(日) 13:44:12.48 ID:ylNsM6qb0
超ドスローからの3ハロン戦で33秒8だったか33秒9だったかなんて全然たいしたことないからな
当時の鈍足馬相手だからつけられた差だ

96阪神大章典のナリブの自身5ハロン推定57秒1の方が価値が高い
勝ちタイムもダンチ
ナリタブライアンって故障で弱くなったの?それともあれが真の実力なの?
209 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/18(日) 13:45:57.76 ID:ylNsM6qb0
96阪神大章典での3000戦で5ハロン57秒1 (トップガンは57秒6 レースラップ57.8)
これの方が圧倒的に凄いよ
普遍的にね
ナリタブライアンって故障で弱くなったの?それともあれが真の実力なの?
210 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/06/18(日) 13:51:21.05 ID:ylNsM6qb0
いや、57秒2か3くらいだったかな?
まあどちらにせよ凄い
95のパフォなんてダンスインザダークでもできるだろう
ナリタブライアンって故障で弱くなったの?それともあれが真の実力なの?
214 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/06/18(日) 13:55:49.43 ID:ylNsM6qb0
ちなみにダンスインザダークも菊花賞に
サンデー産駒 トニービン産駒 外国産のカーリアン産駒がいなければ絶体絶命の位置から

上がり33.8で4馬身ぶっちぎる
95阪神のナリブと違ってかなり後方からな
ナリタブライアンって故障で弱くなったの?それともあれが真の実力なの?
215 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/06/18(日) 13:56:25.13 ID:ylNsM6qb0
>>211
ブライアンが鈍足なんて言ってねぇだろバカが
他が鈍足ステイヤーなんだよ
ナリタブライアンって故障で弱くなったの?それともあれが真の実力なの?
216 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/06/18(日) 13:57:33.00 ID:ylNsM6qb0
>>213
いや余裕でできる

ローレルも95年と96年じゃ別馬だから96なら似たことができるかもね
ナリタブライアンって故障で弱くなったの?それともあれが真の実力なの?
219 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/06/18(日) 13:59:03.04 ID:ylNsM6qb0
まあ普通にラップみたら96の方がはるかに優秀だわな
95のパフォなんてサンデー産駒のダンスインザダークレベルの一流馬でもできるよ
96のパフォは絶対能力が必要なんでスペシャルウィーク以上の馬じゃないと無理だな
ナリタブライアンって故障で弱くなったの?それともあれが真の実力なの?
220 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/06/18(日) 14:00:30.22 ID:ylNsM6qb0
96ローレルはジェニュインを1800で余裕で差し切るくらいだから相当瞬発力がついてる
ナリタブライアンって故障で弱くなったの?それともあれが真の実力なの?
221 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/06/18(日) 14:01:30.25 ID:ylNsM6qb0
95のパフォが凄いだなんてのはそれこそナリタブライアンに失礼レベル
相手が鈍足で瞬発力なく弱いから差がついただけで中身は96の方が上だわな
ナリタブライアンって故障で弱くなったの?それともあれが真の実力なの?
222 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/06/18(日) 14:02:55.58 ID:ylNsM6qb0
ナリブ基地がよくハギノリアルキングがどうこうでローレル計ってるが全くの見当違い
95ローレルと96ローレルは全く別物
【悲報】レイデオロ、早くも失敗臭がしてくる
119 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/06/18(日) 14:06:17.90 ID:ylNsM6qb0
レイデオロ自体はそれなりに強かったよ
失敗するとしたら藤澤のせい
藤澤調教師が凄すぎたんだ
【悲報】レイデオロ、早くも失敗臭がしてくる
122 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/06/18(日) 14:08:33.39 ID:ylNsM6qb0
>>111
ノーザン産はまだ1頭かな
ナリタブライアンって故障で弱くなったの?それともあれが真の実力なの?
225 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/06/18(日) 14:12:05.68 ID:ylNsM6qb0
>>224
ローレルは95阪神大章典みたいな超ドスローの経験ないから知らんな
でも少なくともジェニュインを軽く葬り、
マーベラスサンデーよりは鋭さを持っているから似たことはできるだろうということだ
ナリタブライアンって故障で弱くなったの?それともあれが真の実力なの?
226 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/06/18(日) 14:16:21.70 ID:ylNsM6qb0
ちなみにダンスインザダークが菊花賞で33.8出した日、
1500万下の1600戦で最も上がり3ハロン速かった馬は35.3な(7着馬)
ナリタブライアンって故障で弱くなったの?それともあれが真の実力なの?
227 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/06/18(日) 14:18:32.16 ID:ylNsM6qb0
で、こういったサンデーの一流馬と似たような瞬発力を持ってたのがローレルだが、
ダンスインザダークと比較すると瞬発力はどうだっただろうか
能力そのものはローレルが格上だが超ドスローだとどうなるかわからんな
ナリタブライアンって故障で弱くなったの?それともあれが真の実力なの?
228 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/06/18(日) 14:22:00.79 ID:ylNsM6qb0
というわけでだ、
瞬発力どうこうじゃないレベルの高い中身の濃いレースが96阪神大章典な

95は超ドスロー瞬発力戦
鈍足馬相手ならサンデーの一流馬で似たことができる
【悲報】レイデオロ、早くも失敗臭がしてくる
137 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/06/18(日) 14:31:29.92 ID:ylNsM6qb0
>>122
あ、失礼
モーリスのノーザン軍団の話だったか

レイデオロと勘違い
【悲報】レイデオロ、早くも失敗臭がしてくる
140 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/06/18(日) 14:33:29.82 ID:ylNsM6qb0
レイデオロの初年度は600万世代か

600 600 700
社台SSが今年の種付け頭数発表! キタサンブラック、マインドユアビスケッツが200頭超え
352 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/06/18(日) 21:24:10.81 ID:ylNsM6qb0
非瞬発力勝負は勝たせるのが難しいから仕方ない
馬の能力を超えるペースで走ったら一気にスタミナ切れで失速、凡走につながるし、
位置取り、ペースが非常にシビア

瞬発力さえあれば騎手がペース間違っても失速さえさせなければ勝たせやすいからな
もちろん過信すると漬物石になるけど
社台SSが今年の種付け頭数発表! キタサンブラック、マインドユアビスケッツが200頭超え
353 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/06/18(日) 21:26:51.84 ID:ylNsM6qb0
まあ勝率勝率言ってたのは実際ニワカだからな
勝率なんてほとんどどうでもいい
俺はそいつらニワカのせいで迷惑してる
社台SSが今年の種付け頭数発表! キタサンブラック、マインドユアビスケッツが200頭超え
355 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/06/18(日) 21:28:30.45 ID:ylNsM6qb0
ニワカキタサン基地はなんで勝率を誇ってAEI自慢をしなかったのかほんとに疑問
キタサンのAEIは現役種牡馬屈指だから普通にここを自慢すればいいのによ
ちなみに俺はずっとそのスタンス
馬産のプロもEIに関してはキタサンの長所と宣伝してるよ
社台SSが今年の種付け頭数発表! キタサンブラック、マインドユアビスケッツが200頭超え
358 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/06/18(日) 21:30:14.66 ID:ylNsM6qb0
勝率厨と中山阪神の坂ガー厨
ほとんど同一人物のニワカ

何が坂だ
今は中山の勝率が上がって顔真っ赤かな?
バカなやつらだ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。