トップページ > 競馬 > 2023年05月20日 > UhuL8Fr50

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/2213 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000220072129122004492004210101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
外人が乗れば5馬身変わる←これマジで言ってる奴ってアホすぎないか?
いざ競馬場行っても馬全く見えなくないか?
ルメールって本当に上手いのか?馬質良いだけでは?
史上最強論争に何故か出ない不思議だと思う馬は?
明日の祝賀会でイクイノックスの次走出るかもしれん

書き込みレス一覧

次へ>>
外人が乗れば5馬身変わる←これマジで言ってる奴ってアホすぎないか?
363 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 03:58:04.27 ID:UhuL8Fr50
>>354
具体的にどうミスると?
外人が乗れば5馬身変わる←これマジで言ってる奴ってアホすぎないか?
364 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 03:59:08.98 ID:UhuL8Fr50
>>354
うまなりで好意取れるってあまりなくね?
いざ競馬場行っても馬全く見えなくないか?
140 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 04:07:27.45 ID:UhuL8Fr50
>>128
わかるそこが一番見えやすいし迫力がある
いざ競馬場行っても馬全く見えなくないか?
143 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 04:21:26.63 ID:UhuL8Fr50
競馬場に遅く行くなら全く1ミリも見えない
雰囲気しか味わえない
外人が乗れば5馬身変わる←これマジで言ってる奴ってアホすぎないか?
369 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 07:18:09.50 ID:UhuL8Fr50
>>368
10馬身って2秒だよ?ありえない
藤岡ですら強い馬なら1秒も負けない
外人が乗れば5馬身変わる←これマジで言ってる奴ってアホすぎないか?
372 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 07:35:23.29 ID:UhuL8Fr50
>>371
詰まろうが2秒も負けるなんてありえる訳がない
詰まりだって全く前が開かない事なんてほぼないだろ?1秒ですらないに等しいよ
あと詰まってる間は脚を溜めてるから最後伸びて勝ってた言われるが詰まってないなら最後は垂れる
落馬は当たり前w
ハイペースで飛ばす
これは大逃げで持つ馬がいるし馬が弱くもあるんだよね
外人が乗れば5馬身変わる←これマジで言ってる奴ってアホすぎないか?
375 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 07:47:54.43 ID:UhuL8Fr50
>>373
五馬身も負けてないだろ?それですら
外人が乗れば5馬身変わる←これマジで言ってる奴ってアホすぎないか?
376 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 07:49:04.85 ID:UhuL8Fr50
>>374
地方はほとんど見ないから分からんな
まあプロとど素人ならコーナーすら曲がれないからわかるが
外人が乗れば5馬身変わる←これマジで言ってる奴ってアホすぎないか?
377 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 07:52:23.66 ID:UhuL8Fr50
五馬身差ってボルトと日本の中学生くらいの差だよ
ディープやルドルフやオルフェですら5馬身勝ちなんてほぼないし
五馬身違うってのは日本の中学生がトレーニング環境が変わりボルトに勝つようなもん
ありえないでしょ?

詰まっても全く前が開かないなんて事はないから五馬身負けなんてそうそうない
前詰まっても強い馬なら馬券内や勝ったりはするし
いざ競馬場行っても馬全く見えなくないか?
148 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 07:53:38.42 ID:UhuL8Fr50
>>147
それは辞めた方が良いよ下手したら喧嘩になってめんどくさい
外人が乗れば5馬身変わる←これマジで言ってる奴ってアホすぎないか?
379 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 07:57:48.79 ID:UhuL8Fr50
例えば詰まった馬で詰まってなかったら強かった馬ってどんくらいいた?
ジャスティンカフェも結局弱かったろ?

詰まりは不利にはなるけど強い馬なら馬券内あたりにはくるんだよ
少なくとも詰まろうが1秒負けるなんて馬が弱いだけ
外人が乗れば5馬身変わる←これマジで言ってる奴ってアホすぎないか?
381 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 08:04:02.16 ID:UhuL8Fr50
>>380
そもそも競馬で10点以上の騎乗なほど騎乗技術って大きな差はないだろ
10点の騎乗って山田レベルか落馬かぶつかりくらいだろ?

仕掛けや位置なんて大して変わらない
仕掛けや位置取り下手言われても必ず馬券付近には来るし1秒も負けないしな
道中かかりはスミヨンもエピファネイアかかりまくりでかかりはどうしようもできない

詰まっても詰まってる間は本気で追ってないから最後は伸びやすいから中山以外はよほどの詰まりでもなければ五馬身変わる不利なんてない

10点の騎乗ってどんなん?
外人が乗れば5馬身変わる←これマジで言ってる奴ってアホすぎないか?
383 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 08:05:55.98 ID:UhuL8Fr50
基本は道中内で走り直線は追うだけ
騎手に上手い下手はあるが

10点と100点になるほど騎乗技術に差ってないだろ
外人が乗れば5馬身変わる←これマジで言ってる奴ってアホすぎないか?
385 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 08:09:20.56 ID:UhuL8Fr50
>>384
福永の菊花賞の圧勝見たら馬がムラ馬なだけでは?
スミヨンかかりぱなしで上手いか?
外人が乗れば5馬身変わる←これマジで言ってる奴ってアホすぎないか?
387 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 08:11:30.30 ID:UhuL8Fr50
>>386
僅差ならわかる
いざ競馬場行っても馬全く見えなくないか?
150 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 08:13:25.94 ID:UhuL8Fr50
>>149
いや何回もやってたら稀に喧嘩になるから気をつけた方が良いよ
大抵は何も言わないけど世の中キチガイもいるからね
外人が乗れば5馬身変わる←これマジで言ってる奴ってアホすぎないか?
390 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 08:20:42.70 ID:UhuL8Fr50
>>388
ないよ
超下手な新人のド下手騎乗と全盛期デットーリの神騎乗ですら4馬身くらいでは?
プラスではなくマイナスにならない方で
五馬身ってディープやルドルフがほぼ全敗する差
馬7か8なのに史上最強馬がOPクラスに負けるのが五馬身差
ありえないでしょ?
外人が乗れば5馬身変わる←これマジで言ってる奴ってアホすぎないか?
391 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 08:21:28.00 ID:UhuL8Fr50
>>389
詳しく
外人が乗れば5馬身変わる←これマジで言ってる奴ってアホすぎないか?
393 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 08:23:48.73 ID:UhuL8Fr50
まあ確かにまともな知能があれば否定するわな
競馬以前の話で知能の話だから

五馬身変わるなら史上最強馬ディープルドルフオルフェがOP以下に負けて肉になる
デットーリは滅茶苦茶上手いけどそもそも騎手自体が僅かな差を変える役割
外人が乗れば5馬身変わる←これマジで言ってる奴ってアホすぎないか?
394 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 08:24:27.11 ID:UhuL8Fr50
>>392
ただ去年のルメールひどくないか?
いざ競馬場行っても馬全く見えなくないか?
156 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 08:26:22.09 ID:UhuL8Fr50
>>151
ラチ近くなら滅茶苦茶早いけど遠くから見ると大して速く感じないな
いざ競馬場行っても馬全く見えなくないか?
158 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 08:28:28.93 ID:UhuL8Fr50
>>155
確かにまともに見れないしな
人混みもきつい
G1だけ入場料1500円とか2000なら結構減るかも
ルメールって本当に上手いのか?馬質良いだけでは?
1 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 08:34:43.36 ID:UhuL8Fr50
真面目な話で馬が強いと冗談抜きで本来の能力の何倍も上手く見える

馬が強いと
スタミナやスピードがあるから位置取りを取りやすい
位置を取るにはスピードスタミナも必要な為

大外回しても勝つから大外回して勝てる訳ないと言われないしむしろ上手い言われる

めちゃくちゃ伸びるから追える騎手と評価される

伸びない内が~とか言われない
オルフェ宝塚
スノーフェアリーエリザベス女王杯など

長く足が続くから早仕掛け言われないある程度遅く仕上げても急加速できるから遅仕掛け言われない

馬が強いから勝ててるだけでは?逆にスターズオンアース大阪杯やサトノダイヤモンドダービーは糞騎乗だろ?

ムーアやレーンも上手いとは思わないデットーリだけ滅茶苦茶上手いと思う
ルメールって本当に上手いのか?馬質良いだけでは?
2 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 08:35:27.34 ID:UhuL8Fr50
ルメールが重賞勝った馬見たら大概の騎手が勝てるわ
ルメールって本当に上手いのか?馬質良いだけでは?
3 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 08:36:04.00 ID:UhuL8Fr50
過大評価されすぎだろ
ルメールって本当に上手いのか?馬質良いだけでは?
4 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 08:37:59.83 ID:UhuL8Fr50
馬が強いと何倍も上手く見える
いざ競馬場行っても馬全く見えなくないか?
160 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 08:38:35.84 ID:UhuL8Fr50
>>159
わかるわざわざ来て負けて帰りたくないからなw
ルメールって本当に上手いのか?馬質良いだけでは?
11 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 08:52:38.44 ID:UhuL8Fr50
>>6
ジャスパは上手かったけど大して上手くない時もあるやん
ルメールって本当に上手いのか?馬質良いだけでは?
13 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 08:53:56.87 ID:UhuL8Fr50
>>7
いやジャックドール見たら騎手ってそんな変わらないと逆に思ったよ
神騎乗してスターズ程度にハナ差ならジャック自体府中でどう乗れば勝てたんよ?
しかもスターズはルメール糞騎乗
ルメールって本当に上手いのか?馬質良いだけでは?
14 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 08:54:17.49 ID:UhuL8Fr50
>>10
ありえない
いざ競馬場行っても馬全く見えなくないか?
162 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 08:56:49.95 ID:UhuL8Fr50
野球観戦は意外につまらない
ていうのも玉が見えにくいし基本止まってる時間が長いから
ビール飲みながらだと面白いかも?
史上最強論争に何故か出ない不思議だと思う馬は?
410 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 08:57:25.26 ID:UhuL8Fr50
>>409
僅差勝ちならわかるけどないでしょ
ルメールって本当に上手いのか?馬質良いだけでは?
17 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 09:00:46.62 ID:UhuL8Fr50
>>16
知らん
逆に言ってみ
そもそもディープオルフェですら五馬身勝ちなんてほぼない
ルメールが乗ればディープオルフェは三冠馬になってすらなくほぼ全敗って事?
それ競馬じゃなくて競人やん
いざ競馬場行っても馬全く見えなくないか?
164 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 09:04:48.25 ID:UhuL8Fr50
土曜日はかなり快適だろうな
ルメールって本当に上手いのか?馬質良いだけでは?
23 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 09:06:54.51 ID:UhuL8Fr50
>>21
記者が馬鹿なだけ
つまりオルフェルドルフディープはルメールが他馬に乗れば肉になるんだよね?
競馬がわかる分からない以前に知能の話だから
ルメールって本当に上手いのか?馬質良いだけでは?
25 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 09:09:16.00 ID:UhuL8Fr50
そもそも記者って競馬ファンと何が違うの?
騎手なら下手でも全くのど素人よりは違うし
ルメールって本当に上手いのか?馬質良いだけでは?
27 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 09:11:46.87 ID:UhuL8Fr50
記者が予想当てまくったり
この馬はG1馬になるとか大して強くない過大評価馬を当てまくってるならまだわかるけどまともな記者見たことないんたが

競馬ファンと記者って何が違うの?
そもそもルドルフディープオルフェが騎乗でほぼ全敗するのが五馬身という差なのに記者もそれを間に受ける君も頭悪すぎでしょ
ルメールって本当に上手いのか?馬質良いだけでは?
28 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 09:12:49.27 ID:UhuL8Fr50
>>26
それで五馬身も変わったかね?
そもそもハーツクライは滅茶苦茶強いやん


あんたの中では騎手8くらいの感覚?
ルメールって本当に上手いのか?馬質良いだけでは?
30 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 09:13:55.65 ID:UhuL8Fr50
>>29
川田 福永 武豊くらいかな
そこらへんは変わらなくね?
ルメールって本当に上手いのか?馬質良いだけでは?
31 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 09:14:18.97 ID:UhuL8Fr50
覚醒ハーツクライって滅茶苦茶強いやん
ルメールって本当に上手いのか?馬質良いだけでは?
35 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 09:17:16.84 ID:UhuL8Fr50
>>26
まず君の中で騎手はどれくらいの比率か教えてよ

馬が7か8が一般的
それで五馬身変わるなら史上最強クラスディープオルフェルドルフがほぼ全敗する
この時点で騎手8か9だろ?普通の知能があればあれ?って思うだろ

つまりルメールが乗ればウインバリアシオンはオルフェにほぼ全勝してディープは若駒でケイアイヘネシーにすら負けてたんだよね?競馬以前に計算できない馬鹿じゃん君
ルメールって本当に上手いのか?馬質良いだけでは?
38 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 09:20:47.81 ID:UhuL8Fr50
>>34
福永は現役時代の話
あと左から上手い順じゃないよ

ルメール 武 福永 川田は
大して差がないって話
福永や川田や武も滅茶苦茶上手い時何回もあるだろ?
馬質の差でこれら4人は馬質次第で大した差ないでしょ

藤岡とルメールならかなり差はあるけど
ルメールって本当に上手いのか?馬質良いだけでは?
39 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 09:22:30.68 ID:UhuL8Fr50
>>36
何秒?全部見るの面倒
ルメールって本当に上手いのか?馬質良いだけでは?
43 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 09:23:58.93 ID:UhuL8Fr50
>>37
これは正しい
俺が言ってるのはルメールは上手いけど神格化するレベルかね?って話


藤岡とか勝春とか中堅よりは間違いなく上手いけど
川田 武 福永とは馬質だけで差はないように感じる
ルメールって本当に上手いのか?馬質良いだけでは?
45 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 09:24:15.85 ID:UhuL8Fr50
>>40
何秒?
ルメールって本当に上手いのか?馬質良いだけでは?
46 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 09:25:17.74 ID:UhuL8Fr50
>>44
ただ負けた原因って騎乗のせいか分からない事が大半では?
明らかに詰まったとか明らかに仕掛け遅れたとか
ルメールって本当に上手いのか?馬質良いだけでは?
49 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 09:29:06.89 ID:UhuL8Fr50
>>48
スターズオンアースはハナ差糞騎乗
日本人なら絶対に仕掛け遅れた言われる
神格化されすぎなんだよ

サトノダイヤモンドもマカヒキの進路潰したら勝ってた
いざ競馬場行っても馬全く見えなくないか?
173 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 09:33:24.36 ID:UhuL8Fr50
>>162自レスだが
ちなみに野球がつまらない訳ではない
野球はテレビの方が見るだけなら面白い

玉が見えにくく止まってるから基本退屈
あとバックネット裏は一番見やすい
雰囲気は楽しいよお祭りみたいで
いざ競馬場行っても馬全く見えなくないか?
176 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 09:39:40.70 ID:UhuL8Fr50
>>167
キズナダービーは現地やばすぎたわ
いざ競馬場行っても馬全く見えなくないか?
177 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/05/20(土) 09:40:09.95 ID:UhuL8Fr50
>>168
MMAは現地観戦者全く見えない言ってるなw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。