トップページ > 競馬 > 2022年12月26日 > tjIWo5mG0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/3144 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000013200000000000421215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
タイトルホルダーとは何だったのか Part2
イクイノックス、名前が変なせいで最強馬って感じが出ない

書き込みレス一覧

タイトルホルダーとは何だったのか Part2
350 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/12/26(月) 06:58:48.94 ID:tjIWo5mG0
ヒシイグアスに2馬身程度勝っても今回は相手が違っただろ。
去年5着だった馬の限界。
エフフォーリアとディープボンドに今回も負けてるじゃん。

敗因は実にシンプルで、実力通りだよ。
タイトルホルダーとは何だったのか Part2
354 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/12/26(月) 07:07:15.33 ID:tjIWo5mG0
高速馬場の長距離で離し逃げが打てたときのみ
力を出す馬ってことでしょ。
って言っても春天や宝塚で来年も勝てるかというと
相手が強かったらもう厳しいとは思う。
正直今年のその2戦は相手に恵まれた。
強い3歳世代に歯が立たないのではと思う。
タイトルホルダーとは何だったのか Part2
359 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/12/26(月) 07:18:10.96 ID:tjIWo5mG0
この馬ってけっこう大跳びじゃん。
中山みたいなアップダウンが激しい小回りコースだと
走りにくいのだと思うよ。
だからそもそもハイペースの離し逃げなんてできなかったんだよ。

というか昨日以上のハイペースの逃げならもっとバテてたことくらい
わかるっしょ。
もっとハイペースで逃げるべきだったとか言ってるやつはただのアホ。
タイトルホルダーとは何だったのか Part2
362 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/12/26(月) 07:26:41.83 ID:tjIWo5mG0
まあこの馬の基地が去年の有馬記念5着を度外視して
めちゃくちゃ成長してるっていう可能性も
完全否定できるわけではなかったけども
ヒシイグアスに2馬身先着した程度でその判断は早計だと思ったし、
少なくとも去年2キロのハンデをもらって
5着に惨敗してる馬が今年2番人気は人気し過ぎだと思ったよ。
タイトルホルダーとは何だったのか Part2
374 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/12/26(月) 08:12:28.27 ID:tjIWo5mG0
凱旋門ダメージではないだろねw
調教もパドックもめちゃ良かったし。
要するに実力通りなんだよね。
タイトルホルダーとは何だったのか Part2
377 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/12/26(月) 08:22:07.09 ID:tjIWo5mG0
去年の有馬
エフフォーリア ←0.1→ ディープボンド ←0.4→ タイトルホルダー

今年の有馬
エフフォーリア ←0.4→ ディープボンド ←0.5→ タイトルホルダー

ほら実力通りやんw

エフフォーリアとディープボンドの差が開いたのは
去年のエフフォーリアの乗り方がクロノジェネシスに蓋をするロスの大きい競馬を
選択したためだろね。
タイトルホルダーとは何だったのか Part2
565 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/12/26(月) 20:13:40.86 ID:tjIWo5mG0
ラップしか見れないやつこそバカだろww

前が崩れて追い込みやまくりが決まってるのだから
前が厳しかったにきまっとるwww

風でも吹いてたんだろw

とにもかくにも
タイトルホルダーは去年から全然強くなってなかったんですね
っていう結果ですわww

実力通りに
今年もエフフォーリアとディープボンドに負けただけですわww

認めなよw
タイトルホルダーとは何だったのか Part2
566 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/12/26(月) 20:16:48.35 ID:tjIWo5mG0
去年5着に惨敗した中山では特に弱いタイトルホルダーを
2番人気にまつり上げたアホがいまだに考えを改められずにいる姿は
滑稽ですねww

タイトルホルダーが去年より成長して強くなった根拠は?w
と聞くと,結局宝塚のレコードに行きつくんだろ?ww

さんざんレコードは馬場の恩恵だから意味がないって
忠告してあげたのにww

ヒシイグアスに2馬身程度勝つくらいで
イクイノックスに勝てるわけないだろwww

宝塚のレコード以外でタイトルホルダーが去年より強くなった根拠
論理的に挙げられるやついるんかwww

岡田のコメントかな?w
タイトルホルダーとは何だったのか Part2
569 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/12/26(月) 20:27:07.89 ID:tjIWo5mG0
競馬ってシンプルな考えで基本的にはいいんよねwww

去年5着に惨敗している馬が2番人気っておかしくね?w
っていうただそれだけの思考でいいのよw

ましてや有馬記念の中山2500mなんて
めちゃくちゃ適性が問われる舞台やねんwww

去年5着だった馬はまた5着前後にしかならんww

それだけの話だったんやでww
タイトルホルダーとは何だったのか Part2
575 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/12/26(月) 20:37:27.07 ID:tjIWo5mG0
はい?ww

タイトルホルダーなんていう駄馬は1賎も買ってないでwww
タイトルホルダーとは何だったのか Part2
581 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/12/26(月) 21:04:52.13 ID:tjIWo5mG0
マツリダゴッホが楽勝するような舞台
それが中山2500mやねんww

中山2500mなら

エフフォーリア>>>ディープボンド>>タイトルホルダー

ってことやww

去年通りの結果やろwww

凱旋門賞の見えない疲れ?wwww
調教もパドックも絶好調やったやろwww

むしろエフフォーリア、ディープボンドのほうが
一とん挫あって不安大きかったやろwww

結局実力通りに決まったけどもwww
タイトルホルダーとは何だったのか Part2
587 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/12/26(月) 21:54:21.75 ID:tjIWo5mG0
あのさwww

実力通りっていうわしの主張を完全無視かねwwww

逆に聞きたいけどwwww

この結果が実力通りではない根拠は
どこに求めるんかねwwww

結局基地の最後のよりどころは
宝塚のレースレコードなんやろwwww

馬場の恩恵でヒシイグアスに2馬身差程度www
って散々教えてあげてるのに?www
タイトルホルダーとは何だったのか Part2
600 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/12/26(月) 22:50:27.06 ID:tjIWo5mG0
まあタイトルホルダーと比較するのがふさわしいのは











イングランディーレやろねwww

そっくりやんwww
イクイノックス、名前が変なせいで最強馬って感じが出ない
116 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/12/26(月) 23:02:52.60 ID:tjIWo5mG0
イクっ・・あぁはぁ・・イクっ・・
俺は・・もう・・・・・ダメだっ・・・

イノーーーーークスっ
タイトルホルダーとは何だったのか Part2
612 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/12/26(月) 23:23:17.01 ID:tjIWo5mG0
完全に同意ですwwww

ディープボンド、ヒシイグアスに勝った程度で
なんでイクイノックス様に勝てると勘違いしちゃったのwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。