トップページ > 競馬 > 2022年12月19日 > CBiYZGn80

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1874 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000184000000004700000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
早く結果が欲しいがために早熟系(早枯れ)を重宝するご時世
ダノンタッチダウン川田しょうがwww
ドルチェモア強すぎワロタァ!!!
大野拓弥騎手(オールパルフェ=6着)「風が強かった」
来年からJRAの出走手当が47万円に増額! 芝の中距離への出走なら更に6万円をプラス
イーガン騎手「阪神競馬場は中京より馬場が大きくて乗りやすい。 フェアな競馬場だと思う」
【悲報】柴田大知騎手、現在209連敗 w w w y w w w y w w w y w w w y w w w
坂井瑠星、たった2ヶ月で三浦皇成を抜く
友道調教師「中京競馬場は広いコースで、紛れも少ない。好きな競馬場です」
【東西の若きスター】東の横山武史、西の坂井瑠星 現段階でどっちが優れてると思う?

書き込みレス一覧

早く結果が欲しいがために早熟系(早枯れ)を重宝するご時世
248 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/12/19(月) 05:29:58.91 ID:CBiYZGn80
初年度は種牡馬の宣伝も兼ねて早く仕上げるから2歳で目立った活躍ができてないのは確実に晩成
あのキズナでも初年度は2歳から勝ちまくってただろ
ダノンタッチダウン川田しょうがwww
277 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/12/19(月) 06:07:18.36 ID:CBiYZGn80
日本で上手いと言われてる騎手はみんな形に拘るからな
結果が全てじゃないから変なのが評価される
ドルチェモア強すぎワロタァ!!!
271 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/12/19(月) 06:09:01.83 ID:CBiYZGn80
>>201
生産牧場的に3着までのうまはどれも早熟
ダノンは競馬が下手くそだから伸びしろがありそうに見えるけどああいう馬はずっとあのまま
大野拓弥騎手(オールパルフェ=6着)「風が強かった」
78 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/12/19(月) 06:12:47.04 ID:CBiYZGn80
オールパルフェの周りだけ風吹いてたのかよw
よく考えてみろよ
最後の直線が向かい風なら向正面は追い風だからな
全馬同じ条件で走ってるわけだしよくわからない言い訳だわ
来年からJRAの出走手当が47万円に増額! 芝の中距離への出走なら更に6万円をプラス
57 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/12/19(月) 06:17:33.80 ID:CBiYZGn80
また能力が足りてない馬が山ほど中央に来るな
2歳戦をみてるとデビュー前に能力テストやれやと思うわ
来年からJRAの出走手当が47万円に増額! 芝の中距離への出走なら更に6万円をプラス
58 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/12/19(月) 06:20:05.97 ID:CBiYZGn80
>>19
高い馬や伸びしろがある馬は雑には使わないよ
あとは金が欲しい馬主だとどんどん使えと言ってくるしな
イーガン騎手「阪神競馬場は中京より馬場が大きくて乗りやすい。 フェアな競馬場だと思う」
51 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/12/19(月) 06:23:14.84 ID:CBiYZGn80
来る外人みんなフェアっていうよな
どんだけ生ぬるいんだって話だわ
海外競馬はポジション取りからして戦争だもんな
【悲報】柴田大知騎手、現在209連敗 w w w y w w w y w w w y w w w y w w w
164 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/12/19(月) 06:29:14.81 ID:CBiYZGn80
マイネル軍団は北海道や福島で空き巣しないとどうにもならない
坂井瑠星、たった2ヶ月で三浦皇成を抜く
114 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/12/19(月) 06:30:55.92 ID:CBiYZGn80
三浦はいうほど下手じゃないからな
自信が足りないだけ
なんでもそうだけどメンタルの強さは技術よりも重要
友道調教師「中京競馬場は広いコースで、紛れも少ない。好きな競馬場です」
9 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/12/19(月) 07:42:06.51 ID:CBiYZGn80
逆に欠陥じゃないコースどこだよ
直線だけのコース作るしかないだろ
新潟1000でも伸びる場所が決まってて公平さはないしな
友道調教師「中京競馬場は広いコースで、紛れも少ない。好きな競馬場です」
10 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/12/19(月) 07:44:04.01 ID:CBiYZGn80
造園課のさじ加減で状態がコロコロ変わり過ぎなんだわ
先週の阪神も内しか伸びない不公平な馬場だったし中山はいうまでもないし
友道調教師「中京競馬場は広いコースで、紛れも少ない。好きな競馬場です」
18 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/12/19(月) 07:52:02.95 ID:CBiYZGn80
大外が伸びるときの小倉が好きだな
賭けるのは勘弁だけど
友道調教師「中京競馬場は広いコースで、紛れも少ない。好きな競馬場です」
21 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/12/19(月) 07:53:50.16 ID:CBiYZGn80
阪神の微妙なところは起伏
ゴール前の急坂作るのはスローペースを誘発する
友道調教師「中京競馬場は広いコースで、紛れも少ない。好きな競馬場です」
61 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/12/19(月) 16:46:22.92 ID:CBiYZGn80
京都は改修したけどコースは全く変えてないって聞くけど
友道調教師「中京競馬場は広いコースで、紛れも少ない。好きな競馬場です」
63 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/12/19(月) 16:51:42.16 ID:CBiYZGn80
西の中京、東の中山は高速馬場が苦手な欧州馬っぽい馬の聖地だからな
それよりも重い福島や北海道もあるし
ドルチェモア強すぎワロタァ!!!
285 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/12/19(月) 16:55:10.80 ID:CBiYZGn80
>>274
あれだけ大きくて緩い馬体を見て血統だけで判断する阿呆
カメ信者かよ
【東西の若きスター】東の横山武史、西の坂井瑠星 現段階でどっちが優れてると思う?
156 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/12/19(月) 16:57:18.76 ID:CBiYZGn80
坂井は性格が悪いから天狗になったときにどうなるか
【東西の若きスター】東の横山武史、西の坂井瑠星 現段階でどっちが優れてると思う?
157 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/12/19(月) 17:00:24.94 ID:CBiYZGn80
今回もオーナーの指示で馬を強奪して勝ってるわけだからな
そのオーナーの指示が出た背景が黒い
【東西の若きスター】東の横山武史、西の坂井瑠星 現段階でどっちが優れてると思う?
159 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/12/19(月) 17:03:03.86 ID:CBiYZGn80
>>140
安いプライドでコネを利用しないやつも無能だからな
使えるコネは全て使えるやつは大成する
とくに日本社会は能力主義じゃなくて世渡り上手じゃないと成功できないしな
【東西の若きスター】東の横山武史、西の坂井瑠星 現段階でどっちが優れてると思う?
161 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/12/19(月) 17:09:27.32 ID:CBiYZGn80
武史は逃げ先行で自分から動いていける馬が得意
坂井はレースを作ってくれる逃げ馬に付いていって差すのが得意
どっちも馬群を裁けないから後ろからのうまは苦手
今回だって馬群捌けなくて大外まで蟹歩きさせてロスしながらも馬の力だけで勝ってたからな
前が開くまでピタッと待てるのが一流
それでたまに前壁になって叩かれるけどそれにビビってるようでは二流止まり
川田もせわしなく動いちゃうから勝てる馬でしか勝てない
【東西の若きスター】東の横山武史、西の坂井瑠星 現段階でどっちが優れてると思う?
163 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/12/19(月) 17:13:35.73 ID:CBiYZGn80
ムーアやルメールなんて心臓に毛が生えてるんじゃないかってくらい前が空くまで動かないからな
田原も言ってたけど頭をねじ込めるくらいのスペースが一瞬開けば脚が溜まってる馬ならねじ込めると
そこを抜けていけないのは騎手に度胸がないか馬に足が残ってないか
サンデー産駒時代と違って50mもあれば前の馬ぶち抜けるくらいのキレ持ちが最近いないから騎手も前で競馬したがるんだろうけどね
ディープ辺りから長くいい脚を使う馬ばかりになってしまった
ダノンタッチダウン川田しょうがwww
294 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/12/19(月) 17:20:34.24 ID:CBiYZGn80
この馬は大型でまだ緩いから阪神の長めの直線でも詰まったらもう届かない
長くいい脚を使うタイプは同レベルの馬と走ってるときは一回ブレーキを踏んだら終わりだからな
だから調教師も騎手前で競馬をしたがる
だけどこの馬はまだトモがしっかりしてないからか気性の問題か二の脚も遅いから前につけられない
だから後ろから行くことになる
こういう馬を勝たせるならペースを把握して捲っていくしかない
今回のレースなんかは前半が早かったから差しやすいレースだったから2着までこれたともいえるし2着までしか来れなかったとも言える
ポジション取りが悪くて途中で詰まってたからその分のロスもあるしな
レースレベル低いしクラシックは用無しだろうからどうでもいいけど
ダノンタッチダウン川田しょうがwww
295 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/12/19(月) 17:28:56.51 ID:CBiYZGn80
パトロールビデオ見たけどあいかわらす馬や厩舎を信用してない乗り方してるな
勝てなかったら厩舎の仕上げが悪いと決めつけるくらいの乗り方が出来ないのが川田
二の脚が使えない馬で外枠引いたんだから堂々と後方待機しときゃ良いのに押して行って馬群に突っ込まし最内に陣取ってる
この時点で馬は足りてないから俺が勝たせなきゃと肩に力が入ってることがわかる
ルメールや横山ノリや武なら鼻くそほじりながら馬なりで後方待機してコーナーから大外をまくっていってるわ
それで届かなくても俺は全然悪くないみたいな顔してコメント残すぞ
それが出来ないのがプライドが高いかわたという男
ドルチェモア強すぎワロタァ!!!
287 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/12/19(月) 17:31:18.63 ID:CBiYZGn80
こういう馬はクラシックで今は素質だけで走ってるう馬にボロ負けするんだよな
去年のオニャンコポンと同じ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。