トップページ > 競馬 > 2022年11月29日 > MERE7opF0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/2625 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10100000002300011001000313



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 4925-ykd8 [106.180.200.97])
名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 4925-ykd8 [106.180.200.97])
「ジャパンダートクラシック」誕生、さきたま杯JpnⅠ昇格
12/3(土) 第56回スポーツニッポン賞ステイヤーズステークス(GII) part1
11/30(水) 船橋11R 第68回 デイリー盃クイーン賞(JpnⅢ) 発走20:05
「ジャパンダートクラシック」誕生、さきたま杯JpnⅠ昇格 交流重賞多数新設 ★2

書き込みレス一覧

「ジャパンダートクラシック」誕生、さきたま杯JpnⅠ昇格
541 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/11/29(火) 00:40:57.68 ID:MERE7opF0
中央馬は出れない/地方馬は勝てない/レースはつまらないの三重苦になるな
羽田盃トライアル実質強制は好判断だと思うけどそれも3頭で2枠争うのでは
12/3(土) 第56回スポーツニッポン賞ステイヤーズステークス(GII) part1
138 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 4925-ykd8 [106.180.200.97])[]:2022/11/29(火) 02:05:12.50 ID:MERE7opF0
逃げ馬は2着にはやたら来るけど逃げ切りは中々無いんだよな
目標にされて差されないよう上手く乗れるかどうか
「ジャパンダートクラシック」誕生、さきたま杯JpnⅠ昇格
700 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/29(火) 10:16:41.66 ID:MERE7opF0
毎年三冠馬出だして慌ててJDCの条件変更に舵を切ればまあ面白くなるが
大井2000は割と毎回勝ち馬替わる印象もあるし案外5年に一度ぐらいで収まるかな
12/3(土) 第56回スポーツニッポン賞ステイヤーズステークス(GII) part1
155 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 4925-ykd8 [106.180.200.97])[sage]:2022/11/29(火) 10:20:03.74 ID:MERE7opF0
菊好走止まりの3歳馬がただ貰いはねえよ
「ジャパンダートクラシック」誕生、さきたま杯JpnⅠ昇格
754 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/11/29(火) 11:18:11.47 ID:MERE7opF0
2,3歳牝馬路線に手を付けるのはある程度地方シフトが進んで
中央とのレベル差が埋まってきてからだろう
「ジャパンダートクラシック」誕生、さきたま杯JpnⅠ昇格
762 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/11/29(火) 11:22:00.40 ID:MERE7opF0
>>753
サウジ・ドバイは3歳の話じゃね?
まあ今年のクラプラとか113しか付いてないし微妙ではあるけど
「ジャパンダートクラシック」誕生、さきたま杯JpnⅠ昇格
770 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/11/29(火) 11:27:11.40 ID:MERE7opF0
国際グレード化宣言したことでハンデキャッパーが真面目にレート付けしてくれればいいんだがな
遠征馬基準でまともに付ければここまで低くはならない
「ジャパンダートクラシック」誕生、さきたま杯JpnⅠ昇格
962 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/29(火) 15:53:27.66 ID:MERE7opF0
>>943
競馬に興味ない一般住民からしたら市街地に建てないことが何よりの貢献なんだが
「ジャパンダートクラシック」誕生、さきたま杯JpnⅠ昇格
974 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/11/29(火) 16:15:48.00 ID:MERE7opF0
ヨーロッパならともかくアジア各国が却下する理由は無いだろうな
11/30(水) 船橋11R 第68回 デイリー盃クイーン賞(JpnⅢ) 発走20:05
110 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/11/29(火) 19:59:08.16 ID:MERE7opF0
オルフェのダート変わりがあるかを予想するレース
「ジャパンダートクラシック」誕生、さきたま杯JpnⅠ昇格 交流重賞多数新設 ★2
184 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/11/29(火) 23:10:27.39 ID:MERE7opF0
ダート三冠は競馬場分けて欲しかった派ではあるけど
国際グレード取得のためのレート確保という点においてのみ考えれば大井2000乱立が合理的なんだよな
「ジャパンダートクラシック」誕生、さきたま杯JpnⅠ昇格 交流重賞多数新設 ★2
193 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/11/29(火) 23:26:42.98 ID:MERE7opF0
来週のチャンピオンズカップのレートの付け方で国際化施策の本気度が伺えそうだな
前例主義で低いレートしか付けないようならどれだけ路線整備しても国際グレード取得など程遠い
「ジャパンダートクラシック」誕生、さきたま杯JpnⅠ昇格 交流重賞多数新設 ★2
202 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/11/29(火) 23:58:53.91 ID:MERE7opF0
これがエコーチェンバー効果


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。