トップページ > 競馬 > 2022年11月29日 > CU7LaoSg0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/2625 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000029232500000172035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
競走馬総賞金ランキング(4歳以上)
今年の2歳馬、強い馬がまったくいない・・・
デアリングタクトは復帰してから一番いい状態だったし松山が騎乗してれば勝ててた可能性あるよな
「ジャパンダートクラシック」誕生、さきたま杯JpnⅠ昇格
じゃあ聞くけど上手い日本人ジョッキーて誰よ?
フェブラリーSとチャンピオンズCがG2降格後にG1昇格する芝レースは?
5歳以降でいきなりGI級に強くなった馬、思い浮かばない
ヴェラアズール強すぎワロタwwyっwyっwywww
【ジャパンC】売上は211億9667万3600円で昨年から減少
「ジャパンダートクラシック」誕生、さきたま杯JpnⅠ昇格 交流重賞多数新設 ★2

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

競走馬総賞金ランキング(4歳以上)
45 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/29(火) 00:02:58.02 ID:CU7LaoSg0
ちなみに1975年の中山大障害が1着賞金2800万
日本ダービー、有馬記念が4600万
という時代
今年の2歳馬、強い馬がまったくいない・・・
606 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/29(火) 00:09:03.37 ID:CU7LaoSg0
ディープキンカメがいたからレベル上がらなかったんだけどな
デアリングタクトは復帰してから一番いい状態だったし松山が騎乗してれば勝ててた可能性あるよな
78 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/29(火) 09:48:05.48 ID:CU7LaoSg0
後方待機バカの松山じゃグランドグローリーと競り合ってゴールだよ
「ジャパンダートクラシック」誕生、さきたま杯JpnⅠ昇格
682 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/29(火) 09:49:33.72 ID:CU7LaoSg0
近年かしわ記念から帝王賞なんてローテ組む馬ほとんど見なくねえか
路線の棲み分けはだいぶ進んでるぞ
「ジャパンダートクラシック」誕生、さきたま杯JpnⅠ昇格
693 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/29(火) 10:06:34.27 ID:CU7LaoSg0
>>683
むしろ二冠馬三冠馬だして3歳馬を目立たせたいのかも知れん
ダービーグランプリ圧勝した3歳チャンピオンが古馬戦線に殴り込み掛けてた頃は結構盛り上がったようなイメージあるし
デアリングタクトは復帰してから一番いい状態だったし松山が騎乗してれば勝ててた可能性あるよな
84 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/29(火) 10:09:59.25 ID:CU7LaoSg0
>>82
どこがだよw
じゃあ聞くけど上手い日本人ジョッキーて誰よ?
180 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/29(火) 10:14:00.38 ID:CU7LaoSg0
過去の話はいいから今週のメインでも当ててくれよ
自称上手いヤツはこれが一切できないんだよな何故か
「ジャパンダートクラシック」誕生、さきたま杯JpnⅠ昇格
710 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/29(火) 10:25:43.12 ID:CU7LaoSg0
>>700
春二冠は優先権で枠が埋まるから中央馬は2歳からしっかり使う馬じゃないと満足に出られなさそうだし
能力的にもJDCまで全部持っていくような馬がそんなにたくさんいるとは思えないんだよな
フェブラリーSとチャンピオンズCがG2降格後にG1昇格する芝レースは?
276 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/29(火) 10:37:22.53 ID:CU7LaoSg0
Jリーグかよ
5歳以降でいきなりGI級に強くなった馬、思い浮かばない
179 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/29(火) 10:41:28.98 ID:CU7LaoSg0
ステイゴールドが4歳からトップクラスって成績だけで見て言ってるだろ
「ジャパンダートクラシック」誕生、さきたま杯JpnⅠ昇格
719 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/29(火) 10:42:43.43 ID:CU7LaoSg0
>>718
施設がないから当然じゃね?
ヴェラアズール強すぎワロタwwyっwyっwywww
882 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/29(火) 10:50:11.31 ID:CU7LaoSg0
>>880
替わりに使うレースもないし
2着に入れば今後が安泰になるレベルの賞金加算もできた
このメンバーだったら狙っていくのは当然だろ
ヴェラアズール強すぎワロタwwyっwyっwywww
884 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/29(火) 10:58:59.08 ID:CU7LaoSg0
話が通じないことはわかったよ
「ジャパンダートクラシック」誕生、さきたま杯JpnⅠ昇格
736 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/29(火) 11:02:58.96 ID:CU7LaoSg0
牝馬はJBCがゴールだからスケジュールに余裕がないんだよな
マリーンカップの移設ぐらいで精一杯だろうね
「ジャパンダートクラシック」誕生、さきたま杯JpnⅠ昇格
756 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/29(火) 11:20:06.80 ID:CU7LaoSg0
>>743
ブルーバードCは別にトライアルじゃない
中央馬は勝ったところで出走権得られるわけじゃないしな
【ジャパンC】売上は211億9667万3600円で昨年から減少
70 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/29(火) 12:29:52.61 ID:CU7LaoSg0
>>69
ゼニヤッタとレイチェルアレクサンドラがぶつかる予定だったアップルブロッサムHを思い出した
「ジャパンダートクラシック」誕生、さきたま杯JpnⅠ昇格
811 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/29(火) 12:52:53.79 ID:CU7LaoSg0
パート1国としてどうなんって話なだけだからな
「ジャパンダートクラシック」誕生、さきたま杯JpnⅠ昇格
818 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/29(火) 12:59:30.90 ID:CU7LaoSg0
別に左回りのコースだって海外でのダート能力が問われてるとはまるで思わないけど
「ジャパンダートクラシック」誕生、さきたま杯JpnⅠ昇格
823 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/29(火) 13:02:15.12 ID:CU7LaoSg0
>>820
将来的には2000m作る予定だよ
将来的にはね
「ジャパンダートクラシック」誕生、さきたま杯JpnⅠ昇格
866 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/29(火) 13:49:16.05 ID:CU7LaoSg0
>>843
それはレースレーティングがあるから
「ジャパンダートクラシック」誕生、さきたま杯JpnⅠ昇格
875 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/29(火) 14:01:45.06 ID:CU7LaoSg0
BCディスタフ勝ってもへぇ~扱いなのはそう扱ってる側の問題だろw
インターナショナルSやチャンピオンSを勝っても同じような反応になるよ
「ジャパンダートクラシック」誕生、さきたま杯JpnⅠ昇格
878 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/29(火) 14:05:36.73 ID:CU7LaoSg0
>>877
だからそれって馬で考えてるアホが悪いだろって話
「ジャパンダートクラシック」誕生、さきたま杯JpnⅠ昇格
891 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/29(火) 14:18:58.26 ID:CU7LaoSg0
>>876
2100でも1角まで200ちょっとしかないのにどんな判断だよ
「ジャパンダートクラシック」誕生、さきたま杯JpnⅠ昇格
893 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/29(火) 14:20:01.88 ID:CU7LaoSg0
>>889
それはそういうことにしないと都合が悪いやつの主張だよw
「ジャパンダートクラシック」誕生、さきたま杯JpnⅠ昇格
898 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/29(火) 14:23:50.19 ID:CU7LaoSg0
>>892
人を入れるつもりならあんなところに移転してないよ
その辺りはめちゃくちゃ割り切ってる
「ジャパンダートクラシック」誕生、さきたま杯JpnⅠ昇格 交流重賞多数新設 ★2
137 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/29(火) 20:35:16.69 ID:CU7LaoSg0
>>136
いやいらねえだろ
雑魚出してどうするんだ
「ジャパンダートクラシック」誕生、さきたま杯JpnⅠ昇格 交流重賞多数新設 ★2
146 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/29(火) 21:11:10.44 ID:CU7LaoSg0
>>145
何言ってんだお前は
Jpn1とはわけが違うぞ
【訃報】モーリスが死亡
2 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/29(火) 21:11:26.01 ID:CU7LaoSg0
しつこい
「ジャパンダートクラシック」誕生、さきたま杯JpnⅠ昇格 交流重賞多数新設 ★2
148 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/29(火) 21:13:11.09 ID:CU7LaoSg0
>>147
オルフェとかキズナの産駒がダート勝ちまくってるのが原因じゃないの
ジャパンCのムーア、レーン、マーカンドの追い方が美しすぎる件
79 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/29(火) 21:15:15.61 ID:CU7LaoSg0
マーカンドは直線の進路選択のアヤに尽きるが、松山だとそもそもそこまでスラ持っていけてなかったもんな
ジャパンCのムーア、レーン、マーカンドの追い方が美しすぎる件
82 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/29(火) 21:24:40.28 ID:CU7LaoSg0
>>74
内が有力馬がゴチャついてる状況で閉めていかないなんて馬鹿のやることだよ
ダノンを締めたのは目的じゃなくて内から伸びてきたムーアと併せたかったから
すでに止まってたダノン自体は眼中なかっただろ
「ジャパンダートクラシック」誕生、さきたま杯JpnⅠ昇格 交流重賞多数新設 ★2
156 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/29(火) 21:39:29.28 ID:CU7LaoSg0
全日本2歳勝っても権利取らなければ弾かれるすごいルールだからな
ジャパンCのムーア、レーン、マーカンドの追い方が美しすぎる件
87 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/29(火) 21:49:03.10 ID:CU7LaoSg0
>>84
そこはフェアプレーとの線引きかな
JRAの判断としては結果それで他馬に迷惑かけてるならアウトでしょっていうこと
今年の2歳馬、強い馬がまったくいない・・・
719 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/29(火) 22:18:02.07 ID:CU7LaoSg0
>>718
それな
渡辺薫彦はなぜ調教師成功したのか
182 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/11/29(火) 22:37:41.75 ID:CU7LaoSg0
ジャパンCを制しGⅠトレーナーとなった男の父は、その時、何をしていたか?

父を追って競馬の世界へ
「子供の頃は怖い存在でした。それでも時々、厩舎で馬を触らせてくれました」
 厩務員だった父の薫について、そう語るのは渡辺薫彦。先日、行われたジャパンC(GⅠ)をヴェラアズールで制した最も新しいGⅠ調教師だ。

https://news.yahoo.co.jp/byline/satoshihiramatsu/20221129-00326098


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。