トップページ > 競馬 > 2022年11月21日 > KfNK5ePu0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/3063 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000003214042420



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ decf-8Rsy [1.21.49.170])
福永さんまたもどん詰まり
6着ジャスティンカフェ福永騎手「スムーズならなら突き抜けていた。前の馬がフラついた。もったいない
福永調教師1次試験突破した模様(勝春は不合格) Part2
【悲報】ルメール「シュネルマイスターは雨のせいで負けた」
ノーザンファームは長らく続いた主戦ルメールの後釜用意すべきじゃね?
川田「(ダノン11着について)馬体の成長でバランスが変わっていた。もう一度、成長してからですね」
【急募】サリオスを復活させれるジョッキー
11/26(土) 第9回ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス(GIII) part1
ジャックドール、鞍上が武豊に乗り替わり ★3
武豊騎手の腕前って現役JRA騎手150人中何位ぐらいだと思う?

書き込みレス一覧

福永さんまたもどん詰まり
418 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/11/21(月) 16:29:43.43 ID:KfNK5ePu0
本領発揮してきたな
6着ジャスティンカフェ福永騎手「スムーズならなら突き抜けていた。前の馬がフラついた。もったいない
321 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/11/21(月) 16:33:53.48 ID:KfNK5ePu0
買ってなかったから最終コーナーからの手応えみて
うあーこれ来るじゃん
マジかよ
って思ってたらマジで福永さん最高だった
やっぱ福永さんってうまいわ
詰まるのが
福永調教師1次試験突破した模様(勝春は不合格) Part2
589 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/21(月) 16:55:33.70 ID:KfNK5ePu0
合格祈願あげ
【悲報】ルメール「シュネルマイスターは雨のせいで負けた」
201 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/11/21(月) 17:38:42.07 ID:KfNK5ePu0
アーモンドアイとグランアレグリアで終わったなルメールは
ディープ病になった武豊と同じ
何もしなくてもいい馬に乗りすぎてもう操縦しないといけない馬に乗ったら運頼みになった
ノーザンファームは長らく続いた主戦ルメールの後釜用意すべきじゃね?
20 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/11/21(月) 17:58:15.63 ID:KfNK5ePu0
>>4
競馬初めて3日かな?
川田「(ダノン11着について)馬体の成長でバランスが変わっていた。もう一度、成長してからですね」
28 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/11/21(月) 18:57:16.59 ID:KfNK5ePu0
川田 福永 ルメール
は今回はクソ騎乗だったろ
馬のバランスがーじゃねーんだよw
ノーザンファームは長らく続いた主戦ルメールの後釜用意すべきじゃね?
72 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/11/21(月) 19:27:42.35 ID:KfNK5ePu0
>>67
まあ日本競馬が基本的にはとにかく前にいないと話にならん競技になったから
それに適応という意味では合理的ではあるんだけどね先行バカたちも
多彩な技を平均的に70点できるより先行90 差し追い込み50くらいの方が成績良くなっちゃう競技
【急募】サリオスを復活させれるジョッキー
169 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/21(月) 19:32:54.78 ID:KfNK5ePu0
問題は騎手ではなくて調教師だからなあ
マジでいつまでマイルにこだわるの
マイルの馬たちについていくスピードはないって
川田「(ダノン11着について)馬体の成長でバランスが変わっていた。もう一度、成長してからですね」
44 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/11/21(月) 19:49:45.37 ID:KfNK5ePu0
短期外国人が入ってきて色々バレてきた
コロナで得していたな
11/26(土) 第9回ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス(GIII) part1
188 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ decf-8Rsy [1.21.49.170])[sage]:2022/11/21(月) 19:53:40.96 ID:KfNK5ePu0
エゾダイモンが罠ということだけはわかる
川田「(ダノン11着について)馬体の成長でバランスが変わっていた。もう一度、成長してからですね」
66 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/11/21(月) 21:02:56.92 ID:KfNK5ePu0
サリオスは鞍上がどうかとかじゃなくて適距離使ってやればいいだけだから川田である必要もない
11/26(土) 第9回ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス(GIII) part1
203 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ decf-8Rsy [1.21.49.170])[sage]:2022/11/21(月) 21:16:23.52 ID:KfNK5ePu0
>>197
騙されるよ
川田「(ダノン11着について)馬体の成長でバランスが変わっていた。もう一度、成長してからですね」
79 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/11/21(月) 21:20:06.05 ID:KfNK5ePu0
>>75
ダノンザキッド
「あれ?いつもより上からの圧がなくて走りやすいなあ」
ジャックドール、鞍上が武豊に乗り替わり ★3
632 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/11/21(月) 21:27:18.18 ID:KfNK5ePu0
>>618

>>618

>>618
武豊騎手の腕前って現役JRA騎手150人中何位ぐらいだと思う?
36 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/11/21(月) 22:05:07.46 ID:KfNK5ePu0
>>28
福永おもろいやん
川田「(ダノン11着について)馬体の成長でバランスが変わっていた。もう一度、成長してからですね」
85 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/11/21(月) 22:09:06.18 ID:KfNK5ePu0
ドウデュースに乗れるのは少なくとも鞭を持ち替えて左鞭を打てるようにならないと難しいかな
武豊は別に上手くないけどまあそれはできたが故にダービーは勝てた
持ち替えできないからファインルージュもろともクソ馬場に突っ込ませたことは忘れんわ
福永調教師1次試験突破した模様(勝春は不合格) Part2
594 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/11/21(月) 23:38:49.64 ID:KfNK5ePu0
んなわけない
武豊騎手の腕前って現役JRA騎手150人中何位ぐらいだと思う?
71 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/11/21(月) 23:39:18.64 ID:KfNK5ePu0
14位だな
ノーザンファームは長らく続いた主戦ルメールの後釜用意すべきじゃね?
114 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/11/21(月) 23:41:38.23 ID:KfNK5ePu0
>>111
日本語が難しい上に試験の難易度も難しいからハードルじゃないか
リップサービスももちろんあるけどそれを差し引いても
日本で乗りたいとかいう騎手は割といる
川田「(ダノン11着について)馬体の成長でバランスが変わっていた。もう一度、成長してからですね」
96 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/11/21(月) 23:57:38.61 ID:KfNK5ePu0
>>94
外国人きたから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。