トップページ > 競馬 > 2022年11月09日 > xXjq8wPe0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/2831 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000004200015000211017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
来年からG1は牡の古馬の斤量は全て58kgに統一 岡部幸雄が苦言「古馬G1の斤量増は小柄な馬には不利」
ウマ娘ファン、2001年世代を「JAM世代」と名付けてしまう
新馬戦4.3秒差圧勝ヤマニンウルス、カトレアSへ
やはり大阪杯やホープフルSはG1にすべきではなかった
アルピニスタ ジャパンカップ参戦
【悲報】ウマ娘、ナカヤマフェスタをフロック扱いしてしまう
一番アンチの少ない有名馬
ウオッカがダービーを勝ったときの5chの雰囲気
マイルの牝馬最強ってどの馬?

書き込みレス一覧

来年からG1は牡の古馬の斤量は全て58kgに統一 岡部幸雄が苦言「古馬G1の斤量増は小柄な馬には不利」
359 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/09(水) 00:02:06.59 ID:xXjq8wPe0
どこもガラパゴスって

ガラパゴスの意味理解してないだろ
だから馬鹿にされるんだよ
何もわかってないじゃん
ウマ娘ファン、2001年世代を「JAM世代」と名付けてしまう
121 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/09(水) 10:43:18.94 ID:xXjq8wPe0
>>113
BNWもほぼ見たことねえよアホ
最近急にあたかもよく使われてる通称みたいに扱われてるけど違和感しか無いぞw
新馬戦4.3秒差圧勝ヤマニンウルス、カトレアSへ
167 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/09(水) 10:45:03.76 ID:xXjq8wPe0
>>160

会話が成り立たないってこういうことをいうんだな
やはり大阪杯やホープフルSはG1にすべきではなかった
206 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/09(水) 10:48:16.48 ID:xXjq8wPe0
日本は2歳G1も少ないしマイルG1の価値も低いし
早熟だのスピードだけだのと言われる割にはその辺り全く伴ってないな
やはり大阪杯やホープフルSはG1にすべきではなかった
208 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/09(水) 10:55:18.88 ID:xXjq8wPe0
2000mが多いのはまあいいけど最強馬決定戦の位置にあるレースの舞台が阪神と東京ってのが最悪なんだよな
ウマ娘ファン、2001年世代を「JAM世代」と名付けてしまう
127 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/09(水) 11:12:17.68 ID:xXjq8wPe0
>>123
マジで?
そう主張できるほど使われてた記憶が全くないわ
そもそもどこが発祥なんだろうな
やはり大阪杯やホープフルSはG1にすべきではなかった
215 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/09(水) 11:20:01.88 ID:xXjq8wPe0
メルボルンカップなんてイコールだしな
ダサいもクソも
アルピニスタ ジャパンカップ参戦
280 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/09(水) 15:43:56.00 ID:xXjq8wPe0
お前ら落ち着けまだ"予定"だ
出国するまでまだ慌てなくてもいい
アルピニスタ ジャパンカップ参戦
351 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/09(水) 16:32:12.73 ID:xXjq8wPe0
競走除外は中山GJのランドだけっぽいな
アルピニスタ ジャパンカップ参戦
354 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/09(水) 16:32:35.42 ID:xXjq8wPe0
>>350
競馬板が活性化するな
【悲報】ウマ娘、ナカヤマフェスタをフロック扱いしてしまう
95 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/09(水) 16:39:22.89 ID:xXjq8wPe0
皐月賞8着
ダービー4着
菊花賞12着
宝塚記念1着
凱旋門賞2着
ジャパンC14着
凱旋門賞11着

成績だけ見ればまあ
アルピニスタ ジャパンカップ参戦
373 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/09(水) 16:42:18.28 ID:xXjq8wPe0
外国馬は多ければ多いほど売上下がるぞ
有力馬がいればなおさら
【悲報】ウマ娘、ナカヤマフェスタをフロック扱いしてしまう
108 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/09(水) 16:59:37.51 ID:xXjq8wPe0
ディープは全員小物ってやつはけっこういるしな
一番アンチの少ない有名馬
502 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/09(水) 20:22:19.70 ID:xXjq8wPe0
ライアンとユタカオーってイメージまるで違うんだけど
ウオッカがダービーを勝ったときの5chの雰囲気
9 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/09(水) 20:58:33.69 ID:xXjq8wPe0
アフィすれ多すぎ
アルピニスタ ジャパンカップ参戦
616 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/09(水) 21:00:06.76 ID:xXjq8wPe0
>>614
そりゃ今とも馬場違うからな
特にエルコンなんて旧府中の活躍馬じゃねえか
外国馬もバリバリ走ってたわけだが
マイルの牝馬最強ってどの馬?
67 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/09(水) 22:48:22.17 ID:xXjq8wPe0
>>51
この視点が抜けてる奴多いよな
グランとアーモンドは正直大差ないよ
というかどっちも位置取れなくて指し損ねてるからルメールがクソ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。