トップページ > 競馬 > 2022年10月01日 > huj2MQib0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/3242 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000001400000000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
858
10/2(日) 凱旋門賞 part3

書き込みレス一覧

10/2(日) 凱旋門賞 part3
851 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/10/01(土) 05:16:49.61 ID:huj2MQib0
日本人が凱旋門賞を理解するためには、凱旋門賞を良く知る欧州調教師を理解しておく必要があるので紹介しておく

◎:ジャンクロード・ルジェ調教師(フランス平地競走調教師リーディング1位)
○:アルハキーム(Al Hakeem)(牡3・鹿毛)(英国生産馬・仏国調教馬)
馬主:アルシャカブレーシング(カタール)、調教師:ジャンクロード・ルジェ、騎手:クリスチャン・デムーロ
父Siyouni×父母父Danehill×母父Galileo×母母父Giants Causeway×母母母父Forty Niner
Giants Causeway=父Storm Cat×父母父Secretariat×母父Rahy×母母父Roberto
Forty Niner=父Mr.Prospector×母父父Ribot
兄のミルコ・デムーロ騎手は弟のクリスチャン・デムーロ騎手を応援するために渡仏
クリスチャン・デムーロ騎手は今秋には短期免許で来日予定
10/2(日) 凱旋門賞 part3
852 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/10/01(土) 05:17:18.19 ID:huj2MQib0
【参考】
2020年凱旋門賞勝馬のソットサス(Sottsass)(牡4・栗毛)(仏国生産馬・仏国調教馬)
馬主:White Birch Farm、調教師:ジャンクロード・ルジェ、騎手:クリスチャン・デムーロ
父Siyouni×父母父Danehill×母父Galileo×母母父Green Tune×母母母父Miswaki
Green Tune=父父Nijinsky×母父Mr.Prospector
Miswaki=父Mr.Prospector×母父Buckpasser
10/2(日) 凱旋門賞 part3
853 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/10/01(土) 05:17:57.77 ID:huj2MQib0
☆:ヴァデニ(Vadeni)(牡3・鹿毛)(仏国生産馬・仏国調教馬)
馬主:HHアガ・カーン、調教師:ジャンクロード・ルジェ、騎手:クリストフ・スミヨン
父Churchill×父母父Storm Cat×母父Monsun×母母父Unfuwain×母母母父Zafonic
クリストフ・スミヨン騎手の精神状態に異変あり?、ジャンクロード・ルジェ調教師と確執か?
10/2(日) 凱旋門賞 part3
854 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/10/01(土) 05:18:37.40 ID:huj2MQib0
◎:アンドレ・ファーブル調教師(フランス平地競走調教師リーディング2位)(凱旋門賞史上最多8勝の名伯楽)
○:マレオーストラリス(Mare Australis)(牡5・栗毛)(愛国生産馬・仏国調教馬)
馬主:Gestut Schlenderhan、調教師:アンドレ・ファーブル、騎手:バウイルツァン・ムルザバエフ(カザフスタン国籍・拠点国は独国)
父Australia×父父Galileo×父母Ouija Board×父母父Cape Cross×母父Rainbow Quest×母母父Platini×母母母父Shareef Dancer
アンドレ・ファーブル師はピエール・シャルル・ブドー騎手とのコンビだったが、ブドー騎手は長期騎乗停止処分
今年の4戦は全てオリビエ・ペリエ騎手が騎乗
バウイルツァン・ムルザバエフ騎手(カザフスタン国籍・拠点国は独国)はアンドレ・ファーブル師のご指名騎手
バウイルツァン・ムルザバエフ騎手は今秋には短期免許で来日予定
10/2(日) 凱旋門賞 part3
855 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/10/01(土) 05:19:21.13 ID:huj2MQib0
【参考】
2019年凱旋門賞勝馬のヴァルトガイスト(Waldgeist)(牡5・栗毛)(英国生産馬・仏国調教馬)
馬主:Gestut Ammerland & Newsells Park Stud、調教師:アンドレ・ファーブル、騎手:ピエール・シャルル・ブドー
父Galileo×父父Sadlers Wells×父母Urban Sea×父母父Miswaki×母父Monsun×母母父父Darshaan×母母母父Acatenango
Monsun→Surumu→Reliance→Tantieme(ドイツ血統で凱旋門賞向き)
Acatenango→Surumu→Reliance→Tantieme(ドイツ血統で凱旋門賞向き)
Darshaan→Shirley Heights→Mill Reef→Never Bend→Djebel→Tourbillon→Ksar(フランス血統で凱旋門賞向き)
Darshaanは1984年の仏ダービー勝馬で、2着馬のSadler's Wellsや3着馬のRainbow Questよりも高い競走能力を持った馬
10/2(日) 凱旋門賞 part3
856 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/10/01(土) 05:20:12.05 ID:huj2MQib0
◎:フランシスアンリ・グラファール調教師(フランス平地競走調教師リーディング3位)
○:シリウェイ(Sealiway)(牡4・栗毛)(仏国生産馬・仏国調教馬)
馬主=生産者:Le Haras De La Gousserie&Guy Pariente Holding、調教師:フランシスアンリ・グラファール、騎手:ミカエル・バルザローナ
父Galiway×父母父Danehill×母父Kendargent×母母父Gold Away×母母母父Saint Estephe

シリウェイ(Sealiway)だけがSea-Bird(Bering→Arctic Tern→Sea-Birdは凱旋門賞向き)を内包する
10/2(日) 凱旋門賞 part3
858 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/10/01(土) 05:20:59.35 ID:huj2MQib0
消:ファブリス・シャペ調教師(フランス平地競走調教師リーディング8位)
消:オネスト(Onesto)(牡3・栗毛)(愛国生産馬・仏国調教馬)
馬主:ジェラール・オーガスティン・ノーマンド&ジャン・エティエンヌ・デュボア、調教師:ファブリス・シャペ、騎手:ステファン・パスキエ
父Frankel×父父Galileo×父父母Urban Sea×父母父Danehill×母父Sea The Stars×母父父Urban Sea×母母父Kahyasi

仏ダービー→パリ大賞→愛チャンピオンステークス→英チャンピオンステークスの路線を急遽変更し、凱旋門賞に切り替えてきた
仏ダービーでジャンクロード・ルジェ陣営とチャーリー・アップルビー陣営に後塵を拝する形となり、凱旋門賞を使う理由が不明
10/2(日) 凱旋門賞 part3
859 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/10/01(土) 05:22:11.56 ID:huj2MQib0
◎:ウィリアム・ハガス調教師(イギリス調教師リーディング3位)
▲:アレンカー(Alenquer)(牡4・鹿毛)(仏国生産馬・英国調教馬)
馬主:M M Stables、調教師:ウィリアム・ハガス、騎手:トム・マーカンド
父Adlerflug×父母父Last Tycoon×母父Areion×母母父Turtle Island×母母母父Habitat
父Adlerflugと母父Areionはドイツ血統馬、母父Areionはかなり古い血統馬

回避:バーイード(Baaeed)(牡4・鹿毛)
馬主=生産者:Shadwell Estate Company、調教師:ウィリアム・ハガス
父Sea The Stars×母Urban Sea×父母父Miswaki×母父Kingmambo×母母父Singspiel×母母母父Arazi
バーイード(Baaeed)は道悪回避
10/2(日) 凱旋門賞 part3
860 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/10/01(土) 05:23:46.58 ID:huj2MQib0
◎:チャーリー・アップルビー調教師(イギリス調教師リーディング4位)
チャーリー・アップルビー調教師は、馬主組織ゴドルフィンの専属調教師
回避:アダイヤー(Adayar)(牡4・鹿毛)(愛国生産馬・英国調教馬)
馬主:ゴドルフィン、調教師:チャーリー・アップルビー
父Frankel×父母父Danehill×母父Dubawi×母母父Caerleon
アダイヤー(Adayar)は道悪回避

回避:ハリケーンレーン(Hurricane Lane)(牡4・栗毛)(愛国生産馬・仏国調教馬)
馬主:ゴドルフィン、調教師:チャーリー・アップルビー
父Frankel×父母父Danehill×母父Shirocco×母母父Dr Devious
ハリケーンレーン(Hurricane Lane)は道悪回避
10/2(日) 凱旋門賞 part3
861 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/10/01(土) 05:24:22.56 ID:huj2MQib0
◎ジョンアンドタディ・ゴスデン調教師(イギリス調教師リーディング5位)
英国でリーディングの座に5度就いているジョン・ゴスデン師とその子息であるタディ・ゴスデン師の共同名義運営
バーイード(Baaeed)とアダイヤー(Adayar)とハリケーンレーン(Hurricane Lane)が道悪回避策を取ったため
急遽参戦してきた大物調教師

▲ミシュリフ(Mishriff)(牡5・鹿毛)(愛国生産馬・英国調教馬)
馬主:Prince A A Faisal、調教師:ジョンアンドタディ・ゴスデン、騎手:ウィリアム・ビュイック
父Make Believe×父母父Suave Dancer×母父Raven's Pass×母母父Bahri×母母母父Kris×母母母母父Artaius

▲:モスターダフ(Mostahdaf)(牡4・青鹿毛)(愛国生産馬・英国調教馬)
馬主:Shadwell Estate Company、調教師:ジョンアンドタディ・ゴスデン、騎手:ジム・クローリー
父Frankel×父母父Danehill×母父Dubawi×母母父Diktat×母母母父Most Welcome
10/2(日) 凱旋門賞 part3
862 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/10/01(土) 05:24:54.37 ID:huj2MQib0
消:エイダン・オブライエン調教師(イギリス調教師リーディング8位)
クールモアスタッド&キーファーズ(松島正昭)所有馬の専属調教師
2016年にシャンティイ競馬場の高速馬場で行われた凱旋門賞で1〜3着までを独占した名伯楽だったが、ディープインパクトに興味を持ちすぎて失速した
ファウンド(Found)(ライアン・ムーア)、ハイランドリール(Highland Reel)(ジェイムズ(シーミー)・ヘファーナン)
オーダーオブセントジョージ(Order of St George)(ランフランコ・デットーリ)は3頭とも父Galileo産駒だった
10/2(日) 凱旋門賞 part3
863 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/10/01(土) 05:25:34.47 ID:huj2MQib0
消:ルクセンブルク(Luxembourg)(牡3・鹿毛)(愛国生産馬・愛国調教馬)
馬主:Westerberg、調教師:エイダン・オブライエン、騎手:ライアン・ムーア
父Camelot×父父Montjeu×父母父Kingmambo×父母母父Danehill×母父Danehill Dancer×母父父Danehill×母母父Spend A Buck×母母母父Irish River
Camelotは凱旋門賞7着馬、Montjeuは凱旋門賞勝馬と4着馬、ジャパンカップ4着馬
Danehill Dancerは英2000ギニー6着、仏2000ギニー9着と全く振るわない
Spend A Buckはケンタッキーダービー勝馬
Irish Riverはイスパーン賞(仏芝1800m)勝馬、ジャックルマロワ賞(仏芝1600m)勝馬、ムーランドロンシャン賞(仏芝1600m)勝馬
血統背景からも距離実績からも、芝2000mまで

消:ブルーム(Broome)(牡6・鹿毛)(愛国生産馬・愛国調教馬)
馬主:クールモア&キーファーズ、調教師:エイダン・オブライエン、騎手:ウェイン・ローダン
父Australia×父母Ouija Board×父母父Cape Cross×母父Acclamation×母母父Suave Dancer×母母母父Blushing Groom
Ouija Board(ウィジャボード)は英オークス勝馬、愛オークス勝馬、凱旋門賞3着馬、ジャパンカップ5着馬と3着馬、香港ヴァーズ勝馬
何の目的で道悪の凱旋門賞に出走させるのかわからない
10/2(日) 凱旋門賞 part3
864 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/10/01(土) 05:26:05.27 ID:huj2MQib0
△:メンドシーノ(Mendocino)(牡4・栗毛)(独国生産馬・独国調教馬)
馬主:Stall Salzburg、調教師:サラ・シュタインベルク、騎手:ルネ・ピーチュレク
父Adlerflug×父母父Last Tycoon×母父Pivotal×母母父Salse×母母母父Java Gold

△:トルカータータッソ(Torquator Tasso)(牡5・栗毛)(独国生産馬・独国調教馬)
馬主:Gestut Auenquelle、調教師:マルセル・ヴァイス、騎手:ランフランコ・デッドーリ
父Adlerflug×父母父Last Tycoon×母父Toylsome×母母父Acatenango×母母母父Trempolino
ランフランコ・デッドーリ騎手は鞭の過剰使用で本来なら10/2〜10/6は騎乗停止期間だったが
10/2に英国競馬開催がないため、騎乗停止期間が10/3〜10/7に変わったという幸運の持ち主?

△:アルピニスタ(Alpinista)(牝5・芦毛)(英国生産馬・英国調教馬)
馬主=生産者:カーステン・ラウジング、調教師:マーク・プレスコット、騎手:ルーク・モリス
父Frankel×父母父Danehill×母父Hernando×母母父Alzao×母母母父Darshaan

△:グランドグローリー(Grand Glory)(牝6・鹿毛)(英国生産馬・仏国調教馬)
馬主:Haras De Hus、調教師:ガブリエル・ビエトリーニ、騎手:マキシム・ギュイヨン
父Olympic Glory×父母父Alzao×母父Daylami×母母父Machiavellian×母母母父Lyphard
10/2(日) 凱旋門賞 part3
866 :858[sage]:2022/10/01(土) 05:34:35.44 ID:huj2MQib0
消:ファブリス・シャペ調教師(フランス平地競走調教師リーディング8位)
消:オネスト(Onesto)(牡3・栗毛)(愛国生産馬・仏国調教馬)
馬主:ジェラール・オーガスティン・ノーマンド&ジャン・エティエンヌ・デュボア、調教師:ファブリス・シャペ、騎手:ステファン・パスキエ
父Frankel×父父Galileo×父父母Urban Sea×父母父Danehill×母父Sea The Stars×母父母Urban Sea×母母父Kahyasi

仏ダービー→パリ大賞→愛チャンピオンステークス→英チャンピオンステークスの路線を急遽変更し、凱旋門賞に切り替えてきた
仏ダービーでジャンクロード・ルジェ陣営とチャーリー・アップルビー陣営に後塵を拝する形となり、凱旋門賞に使う理由が不明


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。