トップページ > 競馬 > 2022年08月18日 > A468HldH0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/2648 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000030032230730002237340



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
コントレイルって競馬ファンから見てどれくらいの強さの立ち位置なん?
自分が生まれた年のダービー馬をあげてくスレ
競馬はプロレス
フランケルといいバーイードといい2400走らないなら最強とは言えなくね?
ダイワスカーレットって何で評価が低いの?
ありえない沈み方をした馬といえばなに?
歴代の秋天勝ち馬達を東京2000で戦わせたら
エフフォーリアって単純に流れが早いと追走で脚使わされて潰れるってことでいいの?

書き込みレス一覧

コントレイルって競馬ファンから見てどれくらいの強さの立ち位置なん?
378 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 06:19:42.11 ID:A468HldH0
>>374
アンチが必死に否定しても現実はそれなんだよな
コントレイルって競馬ファンから見てどれくらいの強さの立ち位置なん?
379 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 06:21:28.12 ID:A468HldH0
低オーは
短距離を圧勝出来るスピードも無ければ
長距離を走り切るスタミナもない
中距離しか勝てない平凡なウマ
コントレイルって競馬ファンから見てどれくらいの強さの立ち位置なん?
380 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 06:26:10.92 ID:A468HldH0
>>377
短距離を圧勝する圧倒的スピードの馬が
キタサンやタイホと同じレーティング118で長距離の菊花賞を勝つことの凄さを理解できない
競馬板には珍しい超絶ニワカの書き込み
コントレイルって競馬ファンから見てどれくらいの強さの立ち位置なん?
384 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 09:10:13.06 ID:A468HldH0
1200
1600
2000
2400
3200

この距離を全て走らせて一番いい成績残せるのは、間違いなくコントレイルだな

短距離→2歳重賞で後続をぶっちぎる日本レコード&福永もスプリンターになれると太鼓判を押す圧倒的スピード
中距離→日本競馬最高の舞台東京2400で昨年の日本最高レーティング126
長距離→キタサンやタイホと同じレーティング118で菊花賞を勝ち無敗の牡馬クラシック三冠達成

日本競馬史上最強のオールラウンダー

足もとに不安を抱えて満足な調教が出来なかった中で無敗の牡馬クラシック三冠

いわゆる天才
コントレイルって競馬ファンから見てどれくらいの強さの立ち位置なん?
385 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 09:12:15.89 ID:A468HldH0
■2021年度ロンジンワールドベストレースホースランキング
129:ニックスゴー
127:アダイヤー、ミシュリフ、セントマークスバシリカ
126:コントレイル★
125:バーイード、ゴールデンシックスティ、パレスピア、トルカータータッソ
124:フライトライン、ライフイズグッド、メディーナスピリット、ネイチャーストリップ、エフフォーリア

■2022年度ロンジンワールドベストレースホースランキング(2022年8月7日まで、かっこ内は前年のレーティング)
128:バーイード(125)
127:フライトライン(124)
126:ネイチャーストリップ(124)
125:ライフイズグッド(124)
124:パイルドライヴァー(120)、タイトルホルダー(118)

■もし今年コントレイルが走っていればランキングはどうなっていたか?(かっこ内は前年のレーティング)
129:コントレイル★(126)
128:バーイード(125)
127:フライトライン(124)
126:ネイチャーストリップ(124)
125:ライフイズグッド(124)
124:パイルドライヴァー(120)、タイトルホルダー(118)
自分が生まれた年のダービー馬をあげてくスレ
156 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 09:13:28.93 ID:A468HldH0
カブトヤマ
コントレイルって競馬ファンから見てどれくらいの強さの立ち位置なん?
387 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 10:15:25.72 ID:A468HldH0
>>386
キタサンやタイホのレーティング118以下のゴルシさんをディするなよバカ
コントレイルって競馬ファンから見てどれくらいの強さの立ち位置なん?
388 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 10:24:41.60 ID:A468HldH0
しかし、競走80年以上の歴史で、たった3頭しかいない無敗の牡馬クラシック三冠馬を、リアルタイムで見られたお前らは幸せだな
コントレイルって競馬ファンから見てどれくらいの強さの立ち位置なん?
391 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 11:32:14.74 ID:A468HldH0
>>389
ほんとうは気になってしかたなんだろな
競馬はプロレス
312 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 11:43:15.76 ID:A468HldH0
ニンジンが好きだから

ニジンスキーって言うの?
競馬はプロレス
315 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 12:00:45.71 ID:A468HldH0
シンニチはプロレス
フランケルといいバーイードといい2400走らないなら最強とは言えなくね?
82 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 12:27:32.26 ID:A468HldH0
>>1
距離適性無視して文句言うヤツはニワカの典型
コントレイルって競馬ファンから見てどれくらいの強さの立ち位置なん?
394 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 12:32:30.61 ID:A468HldH0
短距離ならグランアレグリアと同等
中距離ならディープインパクトと同等
長距離ならキタサンやタイホと同等

それが天才コントレイル
コントレイルって競馬ファンから見てどれくらいの強さの立ち位置なん?
402 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 14:10:59.73 ID:A468HldH0
1200
1600
2000
2400
3200

この距離を全て走らせて一番いい成績残せるのは、間違いなくコントレイルだな

短距離→2歳重賞で後続をぶっちぎる日本レコード&福永もスプリンターになれると太鼓判を押す圧倒的スピード
中距離→日本競馬最高の舞台東京2400で昨年の日本最高レーティング126
長距離→キタサンやタイホと同じレーティング118で菊花賞を勝ち無敗の牡馬クラシック三冠達成

日本競馬史上最強のオールラウンダー

足もとに不安を抱えて満足な調教が出来なかった中で無敗の牡馬クラシック三冠

いわゆる天才
コントレイルって競馬ファンから見てどれくらいの強さの立ち位置なん?
403 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 14:12:24.16 ID:A468HldH0
>>401
現役中ずっと脚元に不安を抱え満足な調教も出来なかった無敗の三冠馬
コントレイルって競馬ファンから見てどれくらいの強さの立ち位置なん?
404 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 14:12:34.82 ID:A468HldH0
■2021年度ロンジンワールドベストレースホースランキング
129:ニックスゴー
127:アダイヤー、ミシュリフ、セントマークスバシリカ
126:コントレイル★
125:バーイード、ゴールデンシックスティ、パレスピア、トルカータータッソ
124:フライトライン、ライフイズグッド、メディーナスピリット、ネイチャーストリップ、エフフォーリア

■2022年度ロンジンワールドベストレースホースランキング(2022年8月7日まで、かっこ内は前年のレーティング)
128:バーイード(125)
127:フライトライン(124)
126:ネイチャーストリップ(124)
125:ライフイズグッド(124)
124:パイルドライヴァー(120)、タイトルホルダー(118)

■もし今年コントレイルが走っていればランキングはどうなっていたか?(かっこ内は前年のレーティング)
129:コントレイル★(126)
128:バーイード(125)
127:フライトライン(124)
126:ネイチャーストリップ(124)
125:ライフイズグッド(124)
124:パイルドライヴァー(120)、タイトルホルダー(118)
コントレイルって競馬ファンから見てどれくらいの強さの立ち位置なん?
406 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 14:15:04.68 ID:A468HldH0
>>405
オルフェの場合負けた相手もクソほどいるって話よ
コントレイルって競馬ファンから見てどれくらいの強さの立ち位置なん?
407 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 14:18:12.68 ID:A468HldH0
>>405
>オルフェディープは何十頭もおる

へえ何十頭もねえ

具体的には?
コントレイルって競馬ファンから見てどれくらいの強さの立ち位置なん?
408 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 14:47:23.81 ID:A468HldH0
コントレイルVSオルフェーヴル

1200:コントレイル
1600:コントレイル
2000:コントレイル
2400:引き分け
3200:オルフェーヴル
コントレイルって競馬ファンから見てどれくらいの強さの立ち位置なん?
409 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 14:48:30.46 ID:A468HldH0
コントレイルVSディープインパクト

1200:コントレイル
1600:コントレイル
2000:コントレイル
2400:引き分け
3200:ディープインパクト
ダイワスカーレットって何で評価が低いの?
426 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 15:27:29.32 ID:A468HldH0
G1対決におけるダスカVSウオッカ

桜花賞:+0.2秒差
秋華賞:+0.2秒差
有馬記念:+1.9秒差
秋天:0.0秒差

対戦成績(先着した方が勝ち)
ダスカの3勝1敗

合計着差
ダスカの+2.3秒差勝ち

ダスカに乗ってたのが武豊だったらもっと評価されてる
ありえない沈み方をした馬といえばなに?
130 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 15:29:36.88 ID:A468HldH0
過大評価されていた馬が約半数
ありえない沈み方をした馬といえばなに?
131 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 15:31:06.02 ID:A468HldH0
エピファ産駒全部
コントレイルって競馬ファンから見てどれくらいの強さの立ち位置なん?
414 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 19:50:36.97 ID:A468HldH0
1200
1600
2000
2400
3200

この距離を全て走らせて一番いい成績残せるのは、間違いなくコントレイルだな

短距離→2歳重賞で後続をぶっちぎる日本レコード&福永もスプリンターになれると太鼓判を押す圧倒的スピード
中距離→日本競馬最高の舞台東京2400で昨年の日本最高レーティング126
長距離→キタサンやタイホと同じレーティング118で菊花賞を勝ち無敗の牡馬クラシック三冠達成

日本競馬史上最強のオールラウンダー

足もとに不安を抱えて満足な調教が出来なかった中で無敗の牡馬クラシック三冠

いわゆる天才
コントレイルって競馬ファンから見てどれくらいの強さの立ち位置なん?
415 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 19:51:20.27 ID:A468HldH0
しかし、クラッシク競走80年以上の歴史で、たった3頭しかいない無敗の牡馬クラシック三冠馬を、リアルタイムで見られたお前らは幸せだな
歴代の秋天勝ち馬達を東京2000で戦わせたら
260 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 20:58:32.30 ID:A468HldH0
>>1
ジャスタウェイしかいねーだろ
歴代の秋天勝ち馬達を東京2000で戦わせたら
261 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 20:59:35.27 ID:A468HldH0
>>255
つまり同条件だと弱いってこと
歴代の秋天勝ち馬達を東京2000で戦わせたら
265 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 21:23:49.08 ID:A468HldH0
1着:ジャスタウェイ
2着:タマモクロス
3着:スーパークリーク
4着:スペシャルウィーク
5着:ブエナビスタ
エフフォーリアって単純に流れが早いと追走で脚使わされて潰れるってことでいいの?
67 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 21:25:48.91 ID:A468HldH0
>>1
メッキが剥げただけ
元々ラキ珍
エフフォーリアって単純に流れが早いと追走で脚使わされて潰れるってことでいいの?
68 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 21:27:46.01 ID:A468HldH0
ケガ休養明けのコントや、欧州帰りだったボンド&クロノに、ラッキー勝ちしただけで、元々の能力はシャフリヤールより下の馬だからなあ
歴代の秋天勝ち馬達を東京2000で戦わせたら
272 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 22:18:02.48 ID:A468HldH0
アーモンドアイは、ルメールの絶好のポジション取りからあとは楽に抜け出すだけの競馬しかしてないから、ゴリゴリの実力勝負では有馬記念みたいになる
エフフォーリアって単純に流れが早いと追走で脚使わされて潰れるってことでいいの?
80 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 22:19:00.14 ID:A468HldH0
>>73
調教は絶好調だもんな
ブリンカーまでして
エフフォーリアって単純に流れが早いと追走で脚使わされて潰れるってことでいいの?
81 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 22:20:29.74 ID:A468HldH0
>>72
サトノダイヤモンドとブラストワンピースを同列はかわいそう
ブラストワンピース=エフフォーリアならわかる
エフフォーリアって単純に流れが早いと追走で脚使わされて潰れるってことでいいの?
83 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 22:24:12.55 ID:A468HldH0
ゴール前伸びてる?
前に行った馬が失速してるだけだろ
特にマイネルファンロンさん
まあそのファンロンさんにも粘られて先着されたけど
エフフォーリアって単純に流れが早いと追走で脚使わされて潰れるってことでいいの?
85 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 22:30:44.49 ID:A468HldH0
>>84
マイネルファンロンの方が前に行って厳しい競馬してんだよ
その馬より脚色がマシなのは当たり前だろ
エフフォーリアって単純に流れが早いと追走で脚使わされて潰れるってことでいいの?
89 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 22:38:41.03 ID:A468HldH0
改めて宝塚記念見の動画見たが、
掲示板に載った馬で挑戦でズルズル後退したのはマイネルファンロンだけだな
あとは前に行っても垂れないで踏ん張っている
後からチンタラ追走したエフフォーリアはその辺の馬より脚色が劣るかせいぜい同じ脚色レベル
完全に着拾いの競馬してるのに掲示板にも載れず
あれで追走で一杯になるって弱すぎw
エフフォーリアって単純に流れが早いと追走で脚使わされて潰れるってことでいいの?
90 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 22:39:59.39 ID:A468HldH0
>>89
挑戦で→直線で
エフフォーリアって単純に流れが早いと追走で脚使わされて潰れるってことでいいの?
99 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 23:13:42.99 ID:A468HldH0
>>94
冗談でしょ
何を見てんだか
コントレイルって競馬ファンから見てどれくらいの強さの立ち位置なん?
419 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 23:19:03.63 ID:A468HldH0
コントレイルVSナリタブライアン

1200:コントレイル
1600:コントレイル
2000:コントレイル
2400:コントレイル
3200:ナリタブライアン
エフフォーリアって単純に流れが早いと追走で脚使わされて潰れるってことでいいの?
101 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 23:20:42.76 ID:A468HldH0
>>100
ワールドサラブレッドランキングの通り


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。