トップページ > 競馬 > 2022年08月18日 > CcR+G22U0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/2648 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数64000000000003015100000121



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
フジヤマケンザンってG1馬だよな?
歴代の秋天勝ち馬達を東京2000で戦わせたら
凱旋門賞でタイトルホルダー&ドウデュースは何着になると思う?
タイキシャトルってそんなアホみたいに強かったの?

書き込みレス一覧

フジヤマケンザンってG1馬だよな?
466 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 00:02:23.82 ID:CcR+G22U0
>セリフォスジジイへ

まぁまさかお前に限って

今現在勢い上位のこの大勢のギャラリーたちが注目している当スレにおいて

大衆の面前で顔文字くんとのレスバトルから背を向けて“逃げ出す”ことはしないよな?

自分で吐いた唾飲むことはしないよな?
自分の発言なんだからキッチリと責任もって回答してくれな

男を見せてくれな

(・∀・")ニヤニヤ

(´・ω・`")
フジヤマケンザンってG1馬だよな?
467 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 00:19:40.78 ID:CcR+G22U0
さっき昨日のぶんのログ読んだんだけど

(草)>>394で笑笑キチガイが完全論破されててワロタ
あいつの反論意見はこれがキモだったんだからな→>>155参照
これ論破されたらもう手の打ちようがないだろ

しかしこういう有能な名無しの人ほど単発IDで多くを語らないものなんだな

(´・ω・`")
フジヤマケンザンってG1馬だよな?
468 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 00:22:39.36 ID:CcR+G22U0
(草)で、>>394に対する笑笑のレスがこれな↓

402 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2022/08/16(火) 16:19:47.66 ID:daD9qwyz0
>>394
そうなんだ
じゃあ、香港国内で扱いが変わったとかあったかもね
翌年には国際G1に昇格決まってたわけだろ


↑↑(草)「かもね」て
決定的な証拠のソース出されて本人八方塞がりで「妄想」語っててワロタ

(´・ω・`")
フジヤマケンザンってG1馬だよな?
470 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 00:48:29.27 ID:CcR+G22U0
445 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/17(水) 21:02:28.85 ID:+ns2shMZ0

そもそも30年前にそんな事言ってるアホはいない
友達はみんな競馬好きでダビスタが発売されると夜通しやり 
土日は何度も競馬場に行った 
研究熱心な奴もいたがそんな理論30年前に聞いた事がねえw


↑((笑))ブハッ、ダメだ、何度見ても吹き出してしまう

30年以上も前から各競馬新聞社及びスポーツ新聞社で正式に採用されているぺース判定法に対して
それをごくごく狭い、お前とお前の友達()という
この上なく狭い範囲のマヌケなサークル内で知らないからという理由だけで全否定されても
(苦笑)顔文字くんとしてはただただ苦笑いするしかない

(´・ω・`")
フジヤマケンザンってG1馬だよな?
471 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 00:52:47.74 ID:CcR+G22U0
>>469
まぁいずれにしても今回の「フジヤマケンザン議論」は
笑笑きちがいが顔文字くんを始めとする「G2馬派」の皆に完全論破されたってことで決着がついたからね

流石の笑笑もこの議論の結果を受けて今回は十分に反省することだろう

(´・ω・`")
歴代の秋天勝ち馬達を東京2000で戦わせたら
233 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 00:58:01.59 ID:CcR+G22U0
>>227
タマモクロス、スペシャルウィークともにそれなりに強い馬だが
ボリクリの基礎スピード能力と比較すると分が悪すぎる

特にステイヤー寄りのスペシャルなんて
エンジンがマックスにふけようとする頃にはもうボリクリがゴールしてる頃だろ

(´・ω・`")
歴代の秋天勝ち馬達を東京2000で戦わせたら
234 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 01:05:15.63 ID:CcR+G22U0
>>229
東京2000の鬼門と言われる大外18番枠から超ハイペースを鼻歌まじりで追走
直線では鬼脚繰り出してあっという間に内から抜け出す
最後は力を抜いての大楽勝

あの秋天が微妙だと言うのであれば、それ以外の全ての秋天全部微妙になるけど?

(´・ω・`")
凱旋門賞でタイトルホルダー&ドウデュースは何着になると思う?
280 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 01:14:43.83 ID:CcR+G22U0
(草)しかし宝塚記念以降のタイトルホルダー絡みのスレ見ると思わず頬が緩んでニヤついちゃうわ(・∀・")ニヤニヤ

お前らは宝塚記念前はタイトルホルダー散々な評価だったのに
(草)レース後はコロッ↷と手のひら返して 賞賛してんのな

いっぽうの顔文字くんは競馬板において唯一ただ1人、
全ての案件に対してタイトルホルダー大丈夫だ!って肯定してたんたわからな

(萌)マジで顔文字くん、馬を見る目が凄すぎて萌えるわ

(´・ω・`")
凱旋門賞でタイトルホルダー&ドウデュースは何着になると思う?
282 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 01:16:59.34 ID:CcR+G22U0
159 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/21(木) 22:30:31.38 ID:nDObP9b70
(笑)宝塚記念前には顔文字君がいたスレの約9割の住人がこういう評価↓だったからな

※宝塚記念前のお前らのタイトルホルダーに対する評価
・この馬は逃げなければ駄目な馬だ
・ この馬は長距離得意なステイヤー。中距離ではスピード不足
・スロ専なのでペースが速くなると厳しい
・上記三つの理由によりパンサラッサがいるレースでは逃げれないしペースも速くなるのでまず狙えない

(´・ω・`")
凱旋門賞でタイトルホルダー&ドウデュースは何着になると思う?
283 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 01:17:36.98 ID:CcR+G22U0
159 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/21(木) 22:30:31.38 ID:nDObP9b70
いっぽう、

※宝塚記念前の顔文字君のタイトルホルダーに対する評価
・ この馬は逃げれなくても全く問題ない
・ この馬は基礎スピードに秀でた本質中距離馬。むしろ長い距離は向かないタイプ
・ ペースは淀みなく流れるば流れるほど良い
・上記三つの理由によりパンサラッサが出るレースはむしろおあつらえ向き

(´・ω・`")
フジヤマケンザンってG1馬だよな?
477 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 13:15:32.08 ID:CcR+G22U0
顔文字くん高校野球見たいから今日は早めに起床したお

で、

(草)セリフォスジジイ逃亡回避上げ


(´・ω・`")
フジヤマケンザンってG1馬だよな?
478 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 13:16:04.90 ID:CcR+G22U0
近江と高松商の試合すげーな

(´・ω・`")
フジヤマケンザンってG1馬だよな?
479 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 13:20:02.95 ID:CcR+G22U0
|_;) チラッ ←セリフォスジジイ

↑((爆笑))ギャハハハハヾ(≧▽≦")ノ☆ バンバンバン!!

(´・ω・`")
フジヤマケンザンってG1馬だよな?
480 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/08/18(木) 15:55:03.24 ID:CcR+G22U0
(草)セリフォスジジイ逃亡回避晒しage


884 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/04(土) 00:52:13.67 ID:UUhnThbH0
じゃまあプロの胸借りるわ
俺も今回自信ないから
セリフォス3連複の軸にして手広く人気薄にも流す
ハリボテはどうするの?


↑↑ギャハハハハヾ(≧▽≦")ノ☆ バンバンバン!!

(´・ω・`")
タイキシャトルってそんなアホみたいに強かったの?
854 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/08/18(木) 16:08:42.30 ID:CcR+G22U0
>>841
(草)相変わらずリテラシー0の知恵遅れでワロタ

顔文字くんが>>831でした話は
己の遺伝力で直系を繁栄させる為の限界は孫の世代くらいまでっていう話をしてるんだわ

で、コイツがキーってのは直系を繁栄させる云々ではなくて
血統表母方に入ってピンポイントで遺伝的影響力を与えるだけであれば
血統表の4列目であろうが5列目であろうがそれは可能ですよってこと

(苦笑)しかしお前って、本当に根っから頭が悪いんだろうな

(´・ω・`")
タイキシャトルってそんなアホみたいに強かったの?
855 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/08/18(木) 16:14:57.93 ID:CcR+G22U0
>>843
>ただニジンスキーやプリンスキロはそれ以外の要素(この場合は主にスタミナ)の方が多く伝わってるという話だ
>多くと言うか優先して伝わりやすいと言うべきか

ニジンスキーとプリンスキロがスピードよりも主にスタミナを伝えた種牡馬だという根拠を論理的に説明してくれ

>なので日本ではスピード不足に陥りやすかった

お前曰く「日本ではスピード不足」だったニジンスキーとプリンスキロの血を引く馬を
それぞれ複数頭挙げてみてくれ
未勝利で引退した馬とかじゃなくて少なくともある程度の著名馬で頼むな

(´・ω・`")
タイキシャトルってそんなアホみたいに強かったの?
856 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/08/18(木) 16:21:36.97 ID:CcR+G22U0
>>847
(草)いやいやいや、そういうのって顔文字くんには全然響かんからな
(草)煽りとしての効果もゼロだし

顔文字くんは今の人生に大いに満足している
なんなら毎日が楽しくて仕方がないくらいだ
俺が血統評論家になろうがパチプロで生活しようが
それは顔文字くんの自由であってお前には一切関係のない話

そして既に競馬板で何度も何度も書いているが
顔文字くんが5ちゃんねるで本当に悔しいのは競馬の1対1の議論で相手から論破されること

それ以外の競馬に関係のないクダラナイ煽りとか悪口とかは
顔文字くんに対してはマッタク効果ゼロだからな
むしろいくらでも煽ってもらって結構だぞ?

(´・ω・`")
タイキシャトルってそんなアホみたいに強かったの?
857 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/08/18(木) 16:22:48.96 ID:CcR+G22U0
必要条件くん、

(草)競馬の話ではもう顔文字くんに勝てないと自ら悟ったのかやり方変えてきててワロタ

(笑)しかもそれすらまったくの逆効果で効果なしワロタ

(´・ω・`")
タイキシャトルってそんなアホみたいに強かったの?
860 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/08/18(木) 16:58:44.05 ID:CcR+G22U0
まあいずれにしても必要条件君は

とりまレディジョセフィンとザボスについての血統のお勉強から始めるといい

(苦笑)レディジョセフィン知らないとか、論外とかそういう以前の問題だからな

ちなみにタイトルホルダーの10代母がレディジョセフィンね

(´・ω・`")
フジヤマケンザンってG1馬だよな?
482 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/08/18(木) 17:15:20.65 ID:CcR+G22U0
>>464に対して
セリフォスジジイがどう出るか、顔文字くん楽しみで仕方がないおwktk😁

もしも野郎がこの質問に対して完全逃亡したならば
この逃亡劇を顔文字くんに一生バカにされることになるわけだし

かといって質問に答えた場合でも
どうせあのバカの答えなんだからハチャメチャなおかしい答えを書いてくるはず
その場合顔文字くんは一問一問の答えに対して
「えー!?その数字はおかしいでしょ(゜゜;?)」
ってきっちり詰めて追い込んでやるだけ

いずれにしてもジジイにしてみれば「逃げるも地獄」「答えるも地獄」

(冷笑)顔文字くん、ドSすぎてワロタ( ̄ー ̄✧")ニヤリ

(´・ω・`")
タイキシャトルってそんなアホみたいに強かったの?
876 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/08/18(木) 23:43:05.42 ID:CcR+G22U0
>>862
ホリスキー→オープン2000m勝ちあり、代表産駒はユキノサンライズ、ロンシャンボーイ等中距離馬ばかり
スーパークリーク→秋天勝ち
ミスターアダムス→条件戦時代は2000m前後の中距離で常に勝ち負け
スズカコバン→宝塚記念勝ちに神戸新聞杯2000m勝ち
アエロプラーヌ→全11勝中10勝が2000 m以下
レオダーバン→ダービー2着に山桜賞1600m勝ち
キョウエイプロミス→毎日王冠勝ち
ヒカリデュール→産経大阪杯・朝日チャレンジカップ共に2000m戦の勝ち
レッツゴーターキン→秋天をはじめとして全7勝は全て2000m以下

あのさぁ、お前、ふざけてるわけ?
お前があげた上記の馬達ってスピード不足どころか
むしろスピードに秀でた馬たちばかりなんだけど?

(´・ω・`")


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。