トップページ > 競馬 > 2022年06月18日 > CucKQAIT0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/3080 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000010000102520550030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
コントレイルとミスターシービーってどっちが最弱の三冠馬なの?
よくコントレイルは二冠馬と比べたら強い言われるがコントレイルより弱い二冠馬ってほぼいなくないか?
【時事通信】ディープインパクト、錚々たるメンバーが集う「ドーピング事件簿」に堂々ランクイン!!8
論理的に考えてディープインパクトよりオルフェーヴルのが強くないか?

書き込みレス一覧

コントレイルとミスターシービーってどっちが最弱の三冠馬なの?
503 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/06/18(土) 10:21:09.73 ID:CucKQAIT0
三冠馬の面汚し→コントレイル
日本競馬の面汚し→ディープインパクト
よくコントレイルは二冠馬と比べたら強い言われるがコントレイルより弱い二冠馬ってほぼいなくないか?
112 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/06/18(土) 15:23:19.35 ID:CucKQAIT0
>>54
強いが地味
故障しなかったらロブロイの秋古馬三冠を秋天辺りで阻止してたと思うわ
よくコントレイルは二冠馬と比べたら強い言われるがコントレイルより弱い二冠馬ってほぼいなくないか?
122 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/06/18(土) 15:32:54.96 ID:CucKQAIT0
>>89
レオダーバン、ライスシャワー、シルクジャスティス、キングヘイロー、スペシャルウィーク、サクラプレジデント、ゼンノロブロイ、ドリームパスポート、リアルスティール

クラシックに限っても山ほど出てきて草
よくコントレイルは二冠馬と比べたら強い言われるがコントレイルより弱い二冠馬ってほぼいなくないか?
129 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/06/18(土) 15:35:24.59 ID:CucKQAIT0
>>128
ん? 理論的に反論してみて
【時事通信】ディープインパクト、錚々たるメンバーが集う「ドーピング事件簿」に堂々ランクイン!!8
354 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/06/18(土) 15:36:22.01 ID:CucKQAIT0
よくコントレイルは二冠馬と比べたら強い言われるがコントレイルより弱い二冠馬ってほぼいなくないか?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1655516559/
このスレで暴れてるのっハクチョウ君かな?
よくコントレイルは二冠馬と比べたら強い言われるがコントレイルより弱い二冠馬ってほぼいなくないか?
134 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/06/18(土) 15:42:37.67 ID:CucKQAIT0
>>130
レオダーバンは菊
他二頭は古馬でも重賞勝ってるよね
よくコントレイルは二冠馬と比べたら強い言われるがコントレイルより弱い二冠馬ってほぼいなくないか?
136 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/06/18(土) 15:43:44.68 ID:CucKQAIT0
>>135
理論的に説明してみてよ
論理的に考えてディープインパクトよりオルフェーヴルのが強くないか?
148 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/06/18(土) 15:44:46.39 ID:CucKQAIT0
いや、そもそも片方はドーピングとディープシフトのおかげで勝ち星重ねただけなんだから比べることすらできないでしょ
よくコントレイルは二冠馬と比べたら強い言われるがコントレイルより弱い二冠馬ってほぼいなくないか?
143 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/06/18(土) 15:47:17.76 ID:CucKQAIT0
>>138
G1の2着馬の強さを計る上で
勝利でも2着でもなくG1での3着の回数をカウントすることが目安になる客観的な理由って何?
論理的に考えてディープインパクトよりオルフェーヴルのが強くないか?
154 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/06/18(土) 15:49:02.47 ID:CucKQAIT0
ベンジョンソンが世界最速だと思ってる人かな
よくコントレイルは二冠馬と比べたら強い言われるがコントレイルより弱い二冠馬ってほぼいなくないか?
146 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/06/18(土) 15:49:46.97 ID:CucKQAIT0
>>145
古馬重賞勝利とGⅠ3着のどちらが上か客観的に証明できんの?
よくコントレイルは二冠馬と比べたら強い言われるがコントレイルより弱い二冠馬ってほぼいなくないか?
191 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/06/18(土) 16:45:24.15 ID:CucKQAIT0
リアルスティール ドバイターフ、秋天2着…win
サトノラーゼン 古馬未勝利…lose
ワールドエース マイラーズC…lose
スカイディグニティ 古馬未勝利…lose
ドリームパスポート JC、阪神大賞典2着…lose(どこかで重賞勝ってたと勘違いしてたすまん)
アドマイヤメイン 古馬未勝利…lose
サクラプレジデント 札幌記念(3歳)、中山記念…win
ゼンノロブロイ いっぱい…win
ダイタクリーヴァ 鳴尾記念、京都金杯×2、マイルCS2着…win
トーホウシデン 中山金杯、OP特別…ややlose
キングヘイロー 高松宮記念、中山記念、東京新聞杯、マイルCS2着、スプリンターズS、安田記念3着…win
スペシャルウィーク いっぱい…win
シルクライトニング 古馬未勝利…lose
シルクジャスティス 有馬記念、京都大賞典(共に3歳時)…win
ナリタタイセイ 古馬未勝利…lose
ライスシャワー 天皇賞春×2、日経賞、有馬記念3着…win
シャコーグレイト 古馬未勝利、重賞2着、3着は多数アリ…lose
レオダーバン 古馬未勝利(菊花賞勝利)…draw~win
世代限定戦は除外した(別格の菊花賞は載せたけど)
対サリオスならこんな感じか?
よくコントレイルは二冠馬と比べたら強い言われるがコントレイルより弱い二冠馬ってほぼいなくないか?
193 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/06/18(土) 16:47:47.12 ID:CucKQAIT0
だいたいサリオスは真ん中くらいだな
ドリパスの件は完全に俺の間違いだから謝るわ
よくコントレイルは二冠馬と比べたら強い言われるがコントレイルより弱い二冠馬ってほぼいなくないか?
202 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/06/18(土) 17:09:07.70 ID:CucKQAIT0
サダムパテック マイルCS、中京記念、京王杯SC…win
ウインバリアシオン 日経賞、有馬記念2着
、春天2着、3着…win
シックスセンス 京都記念、香港ヴァース2着…win
インティライミ 京都大賞典、朝日CC、宝塚記念3着…win
アドマイヤジャパン 古馬未勝利…lose
サクラスーパーオー 準OP1勝…lose
エアダブリン ステイヤーズS、ダイヤモンドS、宝塚記念3着…win
ヤシマソブリン OP特別×2、重賞2着、3着あり…lose
ビゼンニシキ 古馬未出走…lose
スズマッハ エプソムC、安田記念2着…win
ゴールドウェイ 毎日王冠…lose
メジロモンスニー 高松宮杯、大阪城S(OP特別)…lose
ビンゴカンタ 古馬未勝利(AJCC、中山記念、OP特別3着)…lose

三冠馬の2着ならこんな感じ?
サリオスは今のところ劣化サダムパテックって感じかな?
よくコントレイルは二冠馬と比べたら強い言われるがコントレイルより弱い二冠馬ってほぼいなくないか?
207 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/06/18(土) 17:28:33.29 ID:CucKQAIT0
アリストテレス AJCC、京都大賞典2着(現役)
ガロアクリーク エプソムC2着(現役)
ヴェルトライゼンデ 鳴尾記念、AJCC2着(現役)
サトノフラッグ エプソムC2着(現役?)
サトノクラウン 香港ヴァース、宝塚記念、京都記念×2、秋天2着
キタサンブラック いっぱい
ディープブリランテ 対古馬未勝利(ダービー1着)
ユウキソルジャー 準OP1勝のみ
フサイチジャンク 古馬未勝利
ドリームパスポート 割愛
エイシンチャンプ 中央では古馬未勝利(重賞3着は2回あり)
ザッツザプレンティ JC2着(3歳)、阪神大賞典2着、金鯱賞3着、(菊花賞1着)
チタニックオー 中央では古馬未勝利(高知で2賞)
エリモブライアン ステイヤーズS、阪神大賞典2着、3着
フジヤマビザン 古馬未出走
メジロブライト 天皇賞、ステイヤーズS、AJCC、阪神大賞典、日経新春杯、有馬記念2着、春天2着以下省略
スタントマン 古馬未勝利
マヤノペトリュース 古馬未出走
イイデセゾン 古馬未出走

ちなみにアリストテレスと3着馬はこんな感じ
コントレイル世代はヴェルトライゼンデに期待か(故障多いけど)
よくコントレイルは二冠馬と比べたら強い言われるがコントレイルより弱い二冠馬ってほぼいなくないか?
209 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/06/18(土) 17:30:22.91 ID:CucKQAIT0
コントレイルが負かした同世代が特別ショボすぎるってほどではないけど、良くて重賞1勝止まりなのよね
まあだからこそサリオスのGⅠ3着を猛プッシュするしかないんだろうけど
よくコントレイルは二冠馬と比べたら強い言われるがコントレイルより弱い二冠馬ってほぼいなくないか?
213 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/06/18(土) 17:39:56.36 ID:CucKQAIT0
念のためサリオスも
サリオス 毎日王冠(3歳)、香港マイル3着、安田記念3着、(朝日杯)(現役)
少なくとも強いライバルって程ではないよね
と言うかコントレイル世代のクラシック上位馬って古馬のレースの出走数少ないな
よくコントレイルは二冠馬と比べたら強い言われるがコントレイルより弱い二冠馬ってほぼいなくないか?
214 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/06/18(土) 17:43:09.91 ID:CucKQAIT0
コントレイルのレースでのパフォーマンス…ショボい
同世代の負かした相手…強くはない…というかむしろ弱い
出走レース選びすぎ
枠順良すぎ
こんな印象になるよね
よくコントレイルは二冠馬と比べたら強い言われるがコントレイルより弱い二冠馬ってほぼいなくないか?
220 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/06/18(土) 18:01:38.86 ID:CucKQAIT0
タイムが遅いことはノーカンにしつつダービーの着差を誇るコン基地がたまにいるけど
2着のサリオスのその後の競走成績を見ると、現時点ではマイラーと評価せざるを得ない
2000mの皐月賞での接戦を鑑みても、2400mダービーで圧勝したのは(護送に目を瞑っても)ああ距離適性の差ですねとしか言えん状態だわな
今後サリオスが中長距離で活躍しない限りは覆らない
むしろそのマイラーに負けてる3着以下の不甲斐なさが目立つ
やっぱり全体的に世代のレベルが低かったんじゃないのと言われても仕方ない
よくコントレイルは二冠馬と比べたら強い言われるがコントレイルより弱い二冠馬ってほぼいなくないか?
221 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/06/18(土) 18:05:44.15 ID:CucKQAIT0
>>219
グリーンベルトは要因としてもちろんあるだろうけど
自分の力で自分の走りやすいコース、ペースで走れるのもまた一つの強さだと思うよ
よくコントレイルは二冠馬と比べたら強い言われるがコントレイルより弱い二冠馬ってほぼいなくないか?
244 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/06/18(土) 20:34:19.57 ID:CucKQAIT0
コン基地が寄り付かなくなってしまったか…
よくコントレイルは二冠馬と比べたら強い言われるがコントレイルより弱い二冠馬ってほぼいなくないか?
248 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/06/18(土) 20:47:02.51 ID:CucKQAIT0
クロムだったのか?
ハクチ君だと思ってたわ
よくコントレイルは二冠馬と比べたら強い言われるがコントレイルより弱い二冠馬ってほぼいなくないか?
250 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/06/18(土) 20:50:06.76 ID:CucKQAIT0
>>249
馬鹿神とクロムは同じかも知れんがハクチ君は別人のはず
コントレイルスレで大暴れしてたときにオルフェ>ディープってのは認めてたし
よくコントレイルは二冠馬と比べたら強い言われるがコントレイルより弱い二冠馬ってほぼいなくないか?
252 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/06/18(土) 20:52:52.63 ID:CucKQAIT0
春天やグランプリに出ずに馬柱の綺麗さを誇られましても
勝てなくても良いからせめて当初の予定通り4歳GⅠ5連戦してくれたら勝てなくてもまだ評価できたのに
よくコントレイルは二冠馬と比べたら強い言われるがコントレイルより弱い二冠馬ってほぼいなくないか?
255 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/06/18(土) 20:59:35.20 ID:CucKQAIT0
菊花賞のあと、もう長距離は出ませんって事実上のお手上げ宣言
福永「有馬記念は止めてくれ。自信がない。」
福永「今一番強いのはクロノジェネシス(宝塚記念勝利)」
秋天でコントレイルに完勝したエフフォーリアが有馬記念も勝利

負けフラグしか立ってないですけど…
論理的に考えてディープインパクトよりオルフェーヴルのが強くないか?
363 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/06/18(土) 21:01:53.43 ID:CucKQAIT0
いや、まさか由緒ある凱旋門賞でドーピングするなんて…って意味でフランス人どころか世界中のホースマンをビビらせたドープの方が上でしょう
論理的に考えてディープインパクトよりオルフェーヴルのが強くないか?
377 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/06/18(土) 21:25:11.07 ID:CucKQAIT0
旧民主党みたいなもんか
【時事通信】ディープインパクト、錚々たるメンバーが集う「ドーピング事件簿」に堂々ランクイン!!8
358 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/06/18(土) 21:34:12.90 ID:CucKQAIT0
競馬の知識もさることながら
口の汚さと言うか民度の低さも酷かったな
ゴミの掃き溜めみたいな競馬板の中でも際立って酷いクロムらドープ基地の上澄み並みに酷かったわ
コントレイルとミスターシービーってどっちが最弱の三冠馬なの?
570 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/06/18(土) 21:40:30.48 ID:CucKQAIT0
>>569
あ、三冠レースに限っての話ね
よくコントレイルは二冠馬と比べたら強い言われるがコントレイルより弱い二冠馬ってほぼいなくないか?
260 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/06/18(土) 21:51:58.77 ID:CucKQAIT0
ドバイSC(妥協してターフでも可)→安田記念→宝塚記念→秋天→JC(→有馬記念)
このローテならそこそこの成績を残せそうだし、挑戦してないとは言われないし、馬場が渋った宝塚や最後の有馬で惨敗しても有る程度は大目に見てもらえそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。