トップページ > 競馬 > 2022年06月15日 > TPhDGpab0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/3453 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000063200020311422



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 33f0-KbiA)
名無しさん@実況で競馬板アウト
ディープインパクト 〜The 704th impact〜
1週前追い切りエフフォーリア3頭併せで先着も横山武は辛口評価「もう少し気持ちにメリハリが」
種牡馬総合リーディング

書き込みレス一覧

ディープインパクト 〜The 704th impact〜
865 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 33f0-KbiA)[]:2022/06/15(水) 12:12:03.78 ID:TPhDGpab0
シャフリヤールってファンの評価で折り合い難しい気性難の馬って設定になってるんだな
意外かも
1週前追い切りエフフォーリア3頭併せで先着も横山武は辛口評価「もう少し気持ちにメリハリが」
249 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 12:20:00.82 ID:TPhDGpab0
器用さ操作性の良さが長所だったのにズブさが出てるのは嫌な感じだな
他とは全く違う強烈な脚使うって程でも無いからポジション悪くなるとまた怪しい
1週前追い切りエフフォーリア3頭併せで先着も横山武は辛口評価「もう少し気持ちにメリハリが」
260 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 12:26:59.29 ID:TPhDGpab0
つーかこれだけの馬が何の故障も無く間隔空けて使って来てるのに何で万全の状態に仕上げれないんだよ
前走なんて全然走って無いんだからダメージも少ないし順調に来てるなら仕上げやすいでしょ
種牡馬総合リーディング
769 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 12:44:44.20 ID:TPhDGpab0
モーリスは結果出せない日本よりオーストラリアで種牡馬やる方が良いって結論が出たか
1週前追い切りエフフォーリア3頭併せで先着も横山武は辛口評価「もう少し気持ちにメリハリが」
317 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 12:47:38.04 ID:TPhDGpab0
>>308
大阪杯の時って確か有馬より良いって言ってなかったっけ
今回最終追い切り後に何てコメントするかな
1週前追い切りエフフォーリア3頭併せで先着も横山武は辛口評価「もう少し気持ちにメリハリが」
324 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 12:50:27.51 ID:TPhDGpab0
>>318
その大物ですらもうG1馬の数は1頭しか違わないし重賞馬の数だと勝負にならないからな
1週前追い切りエフフォーリア3頭併せで先着も横山武は辛口評価「もう少し気持ちにメリハリが」
345 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 13:07:05.50 ID:TPhDGpab0
これ別にエピファ基地では無くアンチキズナ、アンチディープだからな
ベテラン馬のアンチ
1週前追い切りエフフォーリア3頭併せで先着も横山武は辛口評価「もう少し気持ちにメリハリが」
355 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 13:24:40.52 ID:TPhDGpab0
>>353
こういうのって本気でそう思ってる物なのかな
もしそうならもうとっくに手遅れなんだけど
1週前追い切りエフフォーリア3頭併せで先着も横山武は辛口評価「もう少し気持ちにメリハリが」
378 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 13:50:52.90 ID:TPhDGpab0
スピード有る中長距離馬だと思ってたけど意外と前半流れると駄目なタイプだったのかな
1週前追い切りエフフォーリア3頭併せで先着も横山武は辛口評価「もう少し気持ちにメリハリが」
397 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 14:31:56.02 ID:TPhDGpab0
別に大阪杯は良い位置いたけどな
能力上位馬なのに展開まで嵌まって後はどれだけ伸びるんだろって形にはなってた
全然伸びなかっただけで
種牡馬総合リーディング
793 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 14:52:27.53 ID:TPhDGpab0
モーリスは距離に関してなら今くらいの産駒傾向が続くのならそんなに心配しなくても芝2400こなせる産駒ちょこちょこ出てくると思うけどな
平均距離1700越えてればそういう距離こなせるタイプの馬が全く出てこないって可能性は低いと思う
種牡馬総合リーディング
800 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 18:05:34.92 ID:TPhDGpab0
>>798
そもそも重賞馬自体が1世代200くらい種付する様な種牡馬でも数頭出るかって感じだからな
そういう特別な産駒だけ見て産駒傾向を語ろうとするのが間違いなんじゃね
カナロアはアーモンドアイ、サートゥル出したけど産駒の傾向としてはハッキリと短距離種牡馬だし
種牡馬総合リーディング
804 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 18:56:35.84 ID:TPhDGpab0
>>801
実際にそれなりの数出揃った数字を完全無視して走らせてないだけで走らせたら勝てるんだよなんて語る方が妄言だよw
種牡馬総合リーディング
828 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 20:31:38.45 ID:TPhDGpab0
>>820
調べて無いから知らんけどキズナの芝3000以上のデータもかなり良くなってんじゃないの
そういうわざと数少ない都合の良い所だけ抜き出して全体の傾向を語っても意味無いでしょ
産駒全体の傾向について語るんであれば
種牡馬総合リーディング
834 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 20:38:16.94 ID:TPhDGpab0
>>832
産駒全体の傾向を知りたいんだから産駒全体の傾向を見れば良いって当たり前の話しだよ
種牡馬総合リーディング
845 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 20:54:30.16 ID:TPhDGpab0
>>836
適当に見たから間違えてるかもしれないけどカナロア産駒で芝2000を越える距離で勝った馬10頭くらいだったよ
ちなみに全出走頭数は800頭で全勝馬頭数は342頭
種牡馬総合リーディング
916 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 21:55:17.71 ID:TPhDGpab0
どの種牡馬が優れているかとかリーディング争いするかって事なら予想する材料もそれなりに有るから楽しめるんだけどね
ただどの父系が一番伸びるかなんてのは予想するだけ無駄ってくらい材料が無いしその結果が出るのもずっとずっと先だから適当言いっぱなしで終わるだけで意味が無い
ディープインパクト 〜The 704th impact〜
904 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 33f0-KbiA)[]:2022/06/15(水) 22:49:16.29 ID:TPhDGpab0
金だけが目当ての人なら残念なのかもしれないけどドバイシーマを勝って稼いだ上での今回の海外遠征なら外から見てるただの競馬ファンの目線なら夢有って良いなこんな馬持てたらなって感じるけどな
ディープインパクト 〜The 704th impact〜
963 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 33f0-KbiA)[]:2022/06/15(水) 23:46:25.87 ID:TPhDGpab0
この競馬で負けるんじゃ仕方がないって感じだな
ディープインパクト 〜The 704th impact〜
981 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 33f0-KbiA)[]:2022/06/15(水) 23:50:20.33 ID:TPhDGpab0
馬場状態、展開、ペースのどれもほぼ完璧に揃ってたと思うからそれでこの結果なら勝つパターン無かったって感じだな
ディープインパクト 〜The 704th impact〜
988 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 33f0-KbiA)[]:2022/06/15(水) 23:52:23.33 ID:TPhDGpab0
これで天皇賞秋、JCってローテを選択してくれるのかな
種牡馬総合リーディング
948 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 23:55:52.57 ID:TPhDGpab0
これで秋競馬ディープの稼ぐ駒が増えたな
凱旋門だのBCターフだの言わずに天皇賞秋、JCになるだろうから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。