トップページ > 競馬 > 2022年06月15日 > KB18/qt70

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/3453 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000001117101001000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
普通に考えて前走9着のエフフォーリアが勝てるの?
得意条件だけオルフェーヴルやディープインパクトより強い馬は?
プロはアーモンドアイよりジェンティルドンナが上と判断したんだよな?
オペラオーとドトウの実力差について
そろそろ日本競馬最高のレースを決めようか
阪神か日ハムにいそうなダメ外人っぽい馬名
タイトルホルダーてなんであんな人気なん?
1週前追い切りエフフォーリア3頭併せで先着も横山武は辛口評価「もう少し気持ちにメリハリが」
サンデー孫種牡馬で一番ましなのがキズナという現実。サンデー子種牡馬よりも劣った種牡馬しかない
【南関牝馬三冠馬】6/15(水) 川崎11R 第58回 関東オークス(JpnⅡ) 発走20:10【誕生へ】

書き込みレス一覧

普通に考えて前走9着のエフフォーリアが勝てるの?
95 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 11:45:57.78 ID:KB18/qt70
今のところピークは秋天だよな
皐月◯→ダービー◯→秋天◎→有馬◯→大阪×
得意条件だけオルフェーヴルやディープインパクトより強い馬は?
4 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 12:02:35.38 ID:KB18/qt70
ハイペースの2000
ジャスタウェイ
プロはアーモンドアイよりジェンティルドンナが上と判断したんだよな?
909 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 12:16:45.10 ID:KB18/qt70
アーモンドアイ
◎芝GⅠ9勝(歴代最多)
◎2400化け物レコード
◎総獲得賞金1位

△得意条件を重視したローテ
△安田や有馬での敗戦の印象
△牝馬三冠が軽視される風潮

ジェンティルドンナ
◎世界レベルの強力なライバル(オルフェ・ジャスタ)
◎有馬記念勝利
◎牝馬三冠馬初の古馬混合GⅠ勝利

△時代の絶対王者感はあった?
△有馬記念のレベルの疑問視

こんなもんか?
オペラオーとドトウの実力差について
4 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 12:22:03.09 ID:KB18/qt70
2001宝塚でハッキリした気がする
ドトウがオペに勝つにはこれぐらいの事がないといけないってことが
得意条件だけオルフェーヴルやディープインパクトより強い馬は?
13 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 12:23:56.44 ID:KB18/qt70
>>12
んな事はない
ドーピングは論外だけどそれ無しだったとしても時代の代表馬クラスの実力は間違いなくある
そろそろ日本競馬最高のレースを決めようか
45 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 12:27:42.58 ID:KB18/qt70
99有馬が一番好き
一年を走り尽くしたスペグラオペが最後の力を振り絞って突っ込んでくる直線
ツルマルツヨシの粘りも含めて最高のレースだった
一番好きなのはオペラオーだが
得意条件だけオルフェーヴルやディープインパクトより強い馬は?
19 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 12:38:46.82 ID:KB18/qt70
>>16
三冠とったんだから世代最強だとは思う
有馬でハーツには負けたけどあの時期のハーツは世界トップレベルに強いと思ってるから2着でもそこまで格は落ちない
春天以降はドーピングかもしれんから分からないけど少なくとも大外一気の末脚自体はディープのものだと思うから古馬でもGⅠは勝てたと思う
三冠+古馬GⅠと考えればあの時代の王者にはなれると思う
サムソンとディープならサムソンが好きだがドーピング無しでもディープのが強いと思う
得意条件だけオルフェーヴルやディープインパクトより強い馬は?
20 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 12:39:31.14 ID:KB18/qt70
〜と思うばっかでキモいなこの文
ごめん頭悪いんだ
阪神か日ハムにいそうなダメ外人っぽい馬名
2 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 12:41:54.63 ID:KB18/qt70
ラーゴム
得意条件だけオルフェーヴルやディープインパクトより強い馬は?
23 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 12:44:33.98 ID:KB18/qt70
>>21
確かに新馬戦から使ってたらもう分からんなw
俺は春天見た時におかしくね?と思ったからそこからだと勝手に決めつけてたわ
プロはアーモンドアイよりジェンティルドンナが上と判断したんだよな?
914 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 12:51:34.57 ID:KB18/qt70
上手く言葉では言い表せないけどディープオルフェオペキタサンジェンティルにあってアーモンドアイにないものに心当たりが無いか?と聞かれればある気がするんだよな

顕彰馬でいいやんと思う反面言いたいことは分からんでもない……
タイトルホルダーてなんであんな人気なん?
223 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 12:56:11.79 ID:KB18/qt70
菊花1着→有馬5着→前哨戦勝って春天1着の逃げ馬って好きなやつおっても不思議じゃないだろ
亡き父に捧げる三冠目といい鞍上武史の父と重なる逃げ切り勝ちといいドラマ好きにも餌たっぷりよ
1週前追い切りエフフォーリア3頭併せで先着も横山武は辛口評価「もう少し気持ちにメリハリが」
340 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 13:03:26.67 ID:KB18/qt70
F4復活見たいけどな
雨降りそうだしステラヴェローチェが出られないのが本当に惜しい
1週前追い切りエフフォーリア3頭併せで先着も横山武は辛口評価「もう少し気持ちにメリハリが」
342 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 13:05:12.77 ID:KB18/qt70
絶対こいつら競馬もエピファもキズナも好きじゃないわ
普通は自分の好きなもの振りかざして喧嘩しようなんざ死んでも思わん
得意条件だけオルフェーヴルやディープインパクトより強い馬は?
36 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 13:13:34.12 ID:KB18/qt70
>>34
仰る通りだ
強くあってほしいと思っていた俺の妄想だな…
サンデー孫種牡馬で一番ましなのがキズナという現実。サンデー子種牡馬よりも劣った種牡馬しかない
778 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 13:22:20.55 ID:KB18/qt70
キズナ好きな種牡馬なんだよな
味のある重賞馬出すし成長力も中々
スピードよりもパワーや根性が優れてるのも良い

サンデー系の未来はコントレイルやらなんやらに任せてキズナはキズナの良さを産駒に伝えてほしい
普通に考えて前走9着のエフフォーリアが勝てるの?
106 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 13:29:37.07 ID:KB18/qt70
>>105
4コーナーから反応が悪かったらしいな
直線向いた時はこっから届いたら化け物だろってくらいの位置にいた
コーナー回って3番手集団の前くらいが理想なんだろうか
皐月秋天有馬はそんなイメージだった
1週前追い切りエフフォーリア3頭併せで先着も横山武は辛口評価「もう少し気持ちにメリハリが」
367 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 13:36:26.80 ID:KB18/qt70
>>364
秋天有馬から調子は戻ってない
輸送は慣れた?らしいけど関係者のコメントはいまいち
特にメンタル面でヤバそう
普通に考えて前走9着のエフフォーリアが勝てるの?
109 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 13:42:23.08 ID:KB18/qt70
>>108
どっちかっていうとコントレイルがネフェルピトーでエフフォーリアがゴンだろ
オペラオーとドトウの実力差について
23 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 14:19:18.22 ID:KB18/qt70
ドトウはオペラオーを標的に突っ込んできてたと思うんだがどうなんだろうか
一番前をキープすればいいオペラオーとそいつを目指せば良いドトウが実力的に抜けてたから2000年の戦績になったんじゃないか
【南関牝馬三冠馬】6/15(水) 川崎11R 第58回 関東オークス(JpnⅡ) 発走20:10【誕生へ】
149 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/06/15(水) 16:36:22.01 ID:KB18/qt70
関東オークスがあるなら関西オークスはないんですか
得意条件だけオルフェーヴルやディープインパクトより強い馬は?
125 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 19:57:46.47 ID:KB18/qt70
あとは重馬場東京1600のタイキシャトル
一頭だけ伸びが違った


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。