トップページ > 競馬 > 2022年06月15日 > 3RNrzpOv0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/3453 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000200000190002401021536



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
6/26(日)第63回宝塚記念(GⅠ) Part1
普通に考えて前走9着のエフフォーリアが勝てるの?
コントレイルって強くね?
得意条件だけオルフェーヴルやディープインパクトより強い馬は?
1週前追い切りエフフォーリア3頭併せで先着も横山武は辛口評価「もう少し気持ちにメリハリが」
エフフォーリアが宝塚記念馬券すら入らなかったらエピファネイア産駒終わるけど大丈夫なの?
宝塚記念で史上最弱の年度代表馬エフフォーリア爆誕してしまう
6/15(水) 第129回プリンスオブウェールズS part2
シャフリヤール弱すぎワロタwwwwwww

書き込みレス一覧

6/26(日)第63回宝塚記念(GⅠ) Part1
758 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 06:37:50.93 ID:3RNrzpOv0
タイホの勝ち筋が「パンサを無視」はその通りなんだけど
他馬がパンサに付いていって全体的にハイペースになっちゃったらプラン崩壊
なかなか難しいね。今回は見送るかあ
普通に考えて前走9着のエフフォーリアが勝てるの?
15 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 06:56:01.71 ID:3RNrzpOv0
中団から前目での競馬が必須
有馬記念、大阪杯みたいな後方待機はF4のレースではない
中団から前目で競馬しても負けるなら馬が終わってるということ
コントレイルって強くね?
429 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 12:37:31.07 ID:3RNrzpOv0
>>1
三流ノースヒルズに生まれ、鞍上はチキン福永
これで無敗の三冠牡馬になったんだから
そのポテンシャルは史上最強馬と言えるだろうな
コントレイルって強くね?
433 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 13:25:53.55 ID:3RNrzpOv0
2021年度ロンジンワールドベストレースホースランキング

129:ニックスゴー
127:アダイヤー、ミシュリフ、セントマークスバシリカ
126:コントレイル★
125:バーイード、ゴールデンシックスティ、パレスピア、トルカータータッソ
124:フライトライン、ライフイズグッド、メディーナスピリット、ネイチャーストリップ、エフフォーリア

2022年度レーティング(2022年6月5日まで)

125:バーイード
124:ライフイズグッド、ネイチャーストリップ
123:スピーカーズコーナー
122:ベイブリッジ、デザートクラウン、ゴールデンシックスティ、ヴァデニ
121:フクム、カントリーグラマー、ゴールデンパル、コロエバス、ジャッキーズウォリアー、タイトルホルダー
120:アレンカー、ホームレスソングズ、エンブレムロード、ホームアフェアズ、シンクイットオーバー、ザーキ、シャフリヤール、ドウデュース、ソダシ
119:ジオグリフ、イクイノックス、スターズオンアース
118:オーソリティ、パンサラッサ、ポタジェ
117:カフェファラオ、レイパパレ、アリーヴォ、スタニングローズ
116:ファインルージュ、アスクビクターモア、ダノンベルーガ
115:ダノンスコーピオン、レシステンシア、ナミュール、ヒシイグアス、ウォーターナビレラ
114:マテンロウオリオン、ナランフレグ、サークルオブライフ、オニャンコポン
113:テーオーロイヤル、カワキタレブリー、ボッケリーニ、ジャックドール
112:テイエムサウスダン、スカーフェイス
111:セリフォス、プラダリア
110:キラーアビリティ、ヒートオンビート、エフフォーリア(笑)

フッ
得意条件だけオルフェーヴルやディープインパクトより強い馬は?
41 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 13:26:42.11 ID:3RNrzpOv0
>>1
府中1800コントレイル
1週前追い切りエフフォーリア3頭併せで先着も横山武は辛口評価「もう少し気持ちにメリハリが」
357 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 13:28:14.52 ID:3RNrzpOv0
>>1
>直線はしっかりと追われて

馬が走る気になっていれば
ほぼ馬なりで大きく先着するのが力のある馬の追い切り
1週前追い切りエフフォーリア3頭併せで先着も横山武は辛口評価「もう少し気持ちにメリハリが」
358 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 13:29:04.18 ID:3RNrzpOv0
天皇賞秋を100とすれば・・・

今回は50ぐらいか
1週前追い切りエフフォーリア3頭併せで先着も横山武は辛口評価「もう少し気持ちにメリハリが」
362 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 13:32:17.30 ID:3RNrzpOv0
>>118
有馬回避したのは福永が有馬コース苦手だから
1週前追い切りエフフォーリア3頭併せで先着も横山武は辛口評価「もう少し気持ちにメリハリが」
364 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 13:34:10.38 ID:3RNrzpOv0
で、今回エフフォはやべーの?
1週前追い切りエフフォーリア3頭併せで先着も横山武は辛口評価「もう少し気持ちにメリハリが」
368 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 13:38:00.04 ID:3RNrzpOv0
>>366
エフフォ板に必ず現れるコントアンチくん
場違いやぞ
普通に考えて前走9着のエフフォーリアが勝てるの?
111 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 13:47:30.87 ID:3RNrzpOv0
>>1
大敗した理由は、早枯れじゃなかったか?
普通に考えて前走9着のエフフォーリアが勝てるの?
112 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 13:48:17.46 ID:3RNrzpOv0
秋天の出来と比べたら○○

コメントまだ?
6/26(日)第63回宝塚記念(GⅠ) Part1
892 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/06/15(水) 17:28:57.54 ID:3RNrzpOv0
パンサとジャックの逃げはまるで別物
同時にスタートしたらパンサの2秒後方にジャックだぞ
ジャックは突つけてもパンサは無理。アフゴの影響なし
1週前追い切りエフフォーリア3頭併せで先着も横山武は辛口評価「もう少し気持ちにメリハリが」
472 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 17:59:20.61 ID:3RNrzpOv0
まあ、タイホ最有力やな
1週前追い切りエフフォーリア3頭併せで先着も横山武は辛口評価「もう少し気持ちにメリハリが」
473 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 18:01:18.90 ID:3RNrzpOv0
◎タイトルホルダー
○ポタジェ
▲パンサラッサ
△ディープボンド
△デアリングタクト
△アリーヴォ
エフフォーリアが宝塚記念馬券すら入らなかったらエピファネイア産駒終わるけど大丈夫なの?
6 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 18:03:59.03 ID:3RNrzpOv0
回避の可能性もまだちょっと残るな
6/26(日)第63回宝塚記念(GⅠ) Part1
899 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 18:05:13.53 ID:3RNrzpOv0
>>893
輸送、両脇が牝馬、ゲートにぶつけた
さて、今回はどんな言い訳を用意してるのかw
宝塚記念で史上最弱の年度代表馬エフフォーリア爆誕してしまう
9 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 18:07:42.78 ID:3RNrzpOv0
>>6
そう思った瞬間フラグにならない
1週前追い切りエフフォーリア3頭併せで先着も横山武は辛口評価「もう少し気持ちにメリハリが」
498 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 20:36:50.76 ID:3RNrzpOv0
>>494
ゴミ血統だから無理
1週前追い切りエフフォーリア3頭併せで先着も横山武は辛口評価「もう少し気持ちにメリハリが」
517 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 22:52:10.59 ID:3RNrzpOv0
>>512
それで9着とか、駄馬やんwww
1週前追い切りエフフォーリア3頭併せで先着も横山武は辛口評価「もう少し気持ちにメリハリが」
518 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 22:54:50.63 ID:3RNrzpOv0
エピファネイアの遺伝子がもたらす精神的な病気

人間で言うところのうつ病みたいなもんやろ
6/15(水) 第129回プリンスオブウェールズS part2
42 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 23:13:15.71 ID:3RNrzpOv0
ライブ中継どっかしてない?
6/15(水) 第129回プリンスオブウェールズS part2
319 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 23:35:00.02 ID:3RNrzpOv0
>>53
ありがとん
6/15(水) 第129回プリンスオブウェールズS part2
955 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 23:47:25.78 ID:3RNrzpOv0
残念

シャフリヤールは細すぎてパワー不足

坂路を楽々上がってくる

コントレイルなら楽勝してたな
シャフリヤール弱すぎワロタwwwwwww
135 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 23:48:44.99 ID:3RNrzpOv0
残念

シャフリヤールは細すぎて長い上り坂ではパワー不足

坂路を楽々上がってくる

コントレイルなら楽勝してたな
シャフリヤール弱すぎワロタwwwwwww
172 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 23:49:21.28 ID:3RNrzpOv0
残念

シャフリヤールは細すぎて長い上り坂ではパワー不足

坂路を楽々上がってくる

コントレイルなら楽勝してたな

引退が惜しまれる
シャフリヤール弱すぎワロタwwwwwww
226 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 23:50:03.27 ID:3RNrzpOv0
残念

シャフリヤールは細すぎて長い上り坂ではパワー不足

坂路を楽々上がってくる

コントレイルなら楽勝してたな

引退が惜しまれる
シャフリヤール弱すぎワロタwwwwwww
291 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 23:51:17.99 ID:3RNrzpOv0
残念

マッチョな欧州馬に比べ

シャフリヤールはスリム過ぎて長い上り坂ではパワー不足だったな

坂路を楽々上がってくる

コントレイルなら楽勝してたな

まったく引退が惜しまれる
シャフリヤール弱すぎワロタwwwwwww
325 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 23:52:09.81 ID:3RNrzpOv0
残念

マッチョな欧州馬に比べ

シャフリヤールはスリム過ぎて長い上り坂ではパワー不足だったな

坂路を楽々上がってくる

コントレイルなら楽勝してたな

まったく引退が惜しまれる
シャフリヤール弱すぎワロタwwwwwww
346 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 23:52:55.32 ID:3RNrzpOv0
>>282

東京でやっても

オーソリティに負けてたけどな
シャフリヤール弱すぎワロタwwwwwww
370 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 23:53:40.46 ID:3RNrzpOv0
残念

マッチョな欧州馬に比べ

シャフリヤールはスリム過ぎて長い上り坂ではパワー不足だったな

坂路を楽々上がってくる

コントレイルなら楽勝してたな

まったく引退が惜しまれる
シャフリヤール弱すぎワロタwwwwwww
405 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 23:54:29.72 ID:3RNrzpOv0
>>282
東京でやってもオーソリティに完敗してた馬だからな
シャフリヤール弱すぎワロタwwwwwww
431 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 23:55:04.13 ID:3RNrzpOv0
>>399
残念

マッチョな欧州馬に比べ

シャフリヤールはスリム過ぎて長い上り坂ではパワー不足だったな

坂路を楽々上がってくる

コントレイルなら楽勝してたな

まったく引退が惜しまれる
シャフリヤール弱すぎワロタwwwwwww
465 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 23:56:09.27 ID:3RNrzpOv0
残念

マッチョな欧州馬に比べ

シャフリヤールはスリム過ぎて長い上り坂ではパワー不足だったな

坂路を楽々上がってくる

コントレイルなら楽勝してたな

まったく引退が惜しまれる
シャフリヤール弱すぎワロタwwwwwww
524 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 23:58:40.85 ID:3RNrzpOv0
残念

マッチョな欧州馬に比べ

シャフリヤールはスリム過ぎて長い上り坂ではパワー不足だったな

坂路を楽々上がってくる

コントレイルなら楽勝してたな

まったく引退が惜しまれる
シャフリヤール弱すぎワロタwwwwwww
540 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/06/15(水) 23:59:31.90 ID:3RNrzpOv0
残念

マッチョな欧州馬に比べ

シャフリヤールはスリム過ぎて長い上り坂ではパワー不足だったな

坂路を楽々上がってくる

コントレイルなら楽勝してたな

まったく引退が惜しまれる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。