トップページ > 競馬 > 2022年05月25日 > 3qp1NxuL0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/2899 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000020141123333150031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
普通にドウデュースが勝ちそうな件
イクイノックスが人気する一番の理由はなんなの?
ダービーでダノンベルーガが人気する理由がわからないんだが
群青のファンファーレとかいう騎手が主役の競馬アニメが全く話題にならない理由
ジオグリフが皐月賞で目覚めて急上昇してる可能性ってないの?
武豊「引退する気はない。調教師になる気もない」

書き込みレス一覧

普通にドウデュースが勝ちそうな件
417 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/05/25(水) 00:07:42.54 ID:3qp1NxuL0
まあ、ドウデュースが最後方待機でダノンベルーガもコーナーで動ける馬でもないことは展開面に大きく影響しそうではある。
これという逃げ馬もいないのでデシエルトがハナでスローペース臭いからな。

後ろからのプレッシャーが弱いレースになりそうではある。
イクイノックスが人気する一番の理由はなんなの?
142 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/05/25(水) 00:38:06.69 ID:3qp1NxuL0
>>140
虚弱ではある。
例えば皐月賞でアンカツらから早仕掛けだと叩かれたけど、ルメールは早仕掛けしてるわけではないのね。

馬体が緩いのでフットワークを崩さないためには「自分のタイミング」で加速して行く必要がある。
つまり、誰かが動いたのでそれに着いていこう的な競馬は現状のイクイノックスでは難しい。

その結果が有力馬の中でも一番先に動く、という立ち回りになっているだけなの。
最後差されたから早仕掛けだぁ〜、とかそんな簡単な話じゃないのね。

アンカツを悪くいうようでスマンけどw
普通にドウデュースが勝ちそうな件
531 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/05/25(水) 09:21:08.10 ID:3qp1NxuL0
ここでダンシングブレーヴのような競馬が出来なければマイル路線へという感じかなと。
イクイノックスが人気する一番の理由はなんなの?
162 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/05/25(水) 09:34:32.86 ID:3qp1NxuL0
でも逃げ馬不在でスローペース濃厚というのはこの馬にとって追い風ではあるかと。
再度、大外枠ということになればさらにチャンスが広がるかなと。
普通にドウデュースが勝ちそうな件
584 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/05/25(水) 11:55:57.85 ID:3qp1NxuL0
>>547
福永や川田なんてごりごりの「豊チルドレン」だろ・・・
池添や浜中もだけど。
とくに川田は武豊を崇拝しすぎているくらいで。

おそらく福永は12期生のリーダーとして和田を虐める武豊との間に入って取り持ってたことがあるから「敵側?」と誤解したやつがいるんじゃね?

オペラオー時代の和田は岩元の意向で竹園が希望するオペラオーと武豊のコンビ結成がご破算になったことで福永がいないと競馬村に居場所がないくらい孤立していたらしいからな。
普通にドウデュースが勝ちそうな件
586 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/05/25(水) 12:02:04.96 ID:3qp1NxuL0
ま、そのくらい武豊はオペラオーに乗りたかったということだろうけどな。
オペラオーが01年も国内現役だと決まるとJRA競馬を捨ててフランスへ長期遠征に旅立ってしまったり拗ねっぷりもレジェンド級だった。

以来、武豊がオペラオーのことを話しているのは聞いたことがないからな。
そのくらいオペラオーの主戦に憧れていたんだろ。

また、和田がデットーリとハイタッチを決めるなど武豊のプライドを刺激するようなことをやりまくったからなw
普通にドウデュースが勝ちそうな件
588 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/05/25(水) 12:07:43.66 ID:3qp1NxuL0
>>585
オペラオー当時は和田が挨拶しても武がガン無視するくらい関係性が悪化していたらしい。
オペラオー引退後に和田家が武家をバーベキューパーティーに招待して和解したとかそんな逸話だったかと。

その間を取り持ったのが福永。
福永は武豊の弟分だし、和田は福永の親友という立ち位置なので。
イクイノックスが人気する一番の理由はなんなの?
176 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/05/25(水) 12:42:14.87 ID:3qp1NxuL0
>>165
それが皐月賞を叩いたからといって良くなってる感じはあまりないのよね・・・
皐月賞の急ブレーキが距離なのか?坂なのか?というところかなと。

追い切りを見ても引き続きドンッ!という瞬発力は難しいので、改めて大外枠が欲しいところ。

「剣道3倍段」と同じで「大外枠のルメール」は「+3馬身」という加点もある。
普通にドウデュースが勝ちそうな件
605 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/05/25(水) 12:59:48.37 ID:3qp1NxuL0
>>599
あまり上がりが速いとどうなんだろう?
という面があるのでメンバー構成的に引っ張る馬がデシエルトなのはどうかなという感じ。

自分から動いて行かないと、という顔触れだからそのあたりかなと。
しっかり流れてくれれば勝てるチャンスがあるんだけどな。
ダービーでダノンベルーガが人気する理由がわからないんだが
443 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/05/25(水) 13:21:55.82 ID:3qp1NxuL0
あれ?そういや今年のNHKマイルって何が勝ったんだっけか?
なんかアクシデントでぐちゃぐちゃだったか?
普通にドウデュースが勝ちそうな件
617 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/05/25(水) 14:06:09.87 ID:3qp1NxuL0
ただ、もしかするとデシエルト大逃げも無くはないのよね。
よく見てる人は気付いてるだろうけど、デシエルトって実は左回りがそれほど良くない。
右手前の伸び脚がもう一つなとこがある。
(これはジャスティンパレスにも当てはまるけど)

つまり、普通にスロー逃げしても勝ち目がないので「名手・岩田」が何らか奇策を打ってくる可能性も考えられるのよね。
イクイノックスが人気する一番の理由はなんなの?
186 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/05/25(水) 15:25:33.06 ID:3qp1NxuL0
まあ、デシエルトの出方次第のとこはある。
ただのスロー逃げなら良いんだけどデシエルトが苦手の左回りコースを考慮して大逃げ策など仕掛けてくると展開に大きな緩急がつく可能性が高い。

そうなるとイクイノックスは一気に馬脚を現すことになってしまうからな・・・
今のイクイノックスには皐月賞のように淡々としたスローペースで競馬の攻防もなく、ゆっくり自分のタイミングで加速して行ける展開が必要。
イクイノックスが人気する一番の理由はなんなの?
189 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/05/25(水) 15:37:56.30 ID:3qp1NxuL0
いずれにしてもデシエルトの出方も分からないので皐月賞に続いて「大外枠のルメールは+3馬身」の"格言の後押し"が欲しいな。

さすがにそんなラッキーは続かんか?
イクイノックスが人気する一番の理由はなんなの?
195 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/05/25(水) 16:10:21.59 ID:3qp1NxuL0
>>191
緩急をつけた走らせ方というのがまだ難しいという感じだな。
ゆーっくりバランスを崩さないように加速させて行く分には問題ないんだけど。

分かりやすく言えばグイン!キュッ!ドヒューン!みたいなのは無理な感じ。
競馬(バトル)には対応できないので皐月賞に続いて大外枠が欲しい。大外枠さえ貰えればクリストフ・ル・メールが上手く乗ってくれる。
群青のファンファーレとかいう騎手が主役の競馬アニメが全く話題にならない理由
586 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/05/25(水) 16:13:52.94 ID:3qp1NxuL0
主人公がロッカールームで岡部から説教されるとこは見たわ。
ダービーでダノンベルーガが人気する理由がわからないんだが
459 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/05/25(水) 16:49:37.65 ID:3qp1NxuL0
まあ、今回のダービーはデシエルト次第でだいぶ変わりそうなのよな。

大逃げかまして緩急を揺さぶって来るようなら皐月賞の1、2着は2桁着順まで沈んで、最後方待機で影響を受けなかったドウデュースがゴール前で突っ込んで来そうだし。
ジオグリフが皐月賞で目覚めて急上昇してる可能性ってないの?
184 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/05/25(水) 17:17:48.70 ID:3qp1NxuL0
イクイノックスと同様、デシエルトの出方次第じゃないかという印象だな。
皐月賞はスローペースながらも動きが少なく淡々としたレースだったので1、2着馬ともにその流れに助けられた部分がある。

しかし、今回は右手前の動きが今一つであるなど普通に逃げても勝ち目が薄い岩田が変則的な戦法に打って出る可能性もあるからな・・・
そうなると緩急への対応が得意ではないジオグリフやイクイノックスは餌食になって無惨に馬群の底へ沈んでいくことになる。
ジオグリフが皐月賞で目覚めて急上昇してる可能性ってないの?
193 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/05/25(水) 17:36:23.62 ID:3qp1NxuL0
デシエルトが外枠に入ると、ちょっと面白いレースになるかもな。

まず、スタートで内に切れ込みながら他の馬の進路を妨害しつつCコース開幕週の内埒沿いをゲッツ(σ・∀・)σ
そして2コーナーでさらに加速して後続馬の気性を刺激して追い掛けさせたかと思えばバックストレッチでペースダウン^皿^v

こんな感じで揺さぶって行ければ器用さに欠けるジオグリフやイクイノックスはバックストレッチであっさりジ・エンドになるかもな。
皐月賞スタートでずっこけたのもいい布石になるだろしさ。

スローだと呼んでジオグリフもイクイノックスも前目のポジショニングを意識してる可能性が高いだろ?
デシエルトが外枠に入れば、こいつら「ええお客さん」になる可能性が高くなる。
「あ、やられた!」と思ったときにはときすでに遅し。

念押しするならスタートは「お、控えるのか?」というポーズを一瞬見せた上でフンガーッ!と行く。
枠順楽しみだなw
ジオグリフが皐月賞で目覚めて急上昇してる可能性ってないの?
196 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/05/25(水) 17:57:18.22 ID:3qp1NxuL0
>>194
脚を溜められなかったというより「自分のタイミング」でしか加速して行けないのが現状のイクイノックスの問題点なのよ。
なので皐月賞も揉まれない大外枠に恵まれたものの、他に先手を打たれてそれを追いかける形にならないよう気を使った。

けしてルメール「早仕掛け」をしているわけではないのよね。
イクイノックスの弱点が露呈しないように乗るとああなるという話。
普通にドウデュースが勝ちそうな件
642 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/05/25(水) 18:32:55.21 ID:3qp1NxuL0
>>638
若い頃はラフプレーばかりやると関東のベテランから非難轟々だったがww
ダービーでダノンベルーガが人気する理由がわからないんだが
463 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/05/25(水) 18:44:52.62 ID:3qp1NxuL0
スローに落とすにしても一体引き離して後続馬の気性を煽りたいのよね。

競走馬っていうのは前を追うように訓練されてるので乗ってる騎手を煽るなら後ろに着けるべきだけど、馬の方を煽るなら前に出ないといけないのよ。
引き離せば追いかけようとしてくるので。これが「馬に対する煽り」ってやつ。
00宝塚がオペラオーでグラスに仕掛けて蛯名を激怒させたやつねw
(煽られたグラスは故障を発症して競走能力を喪失し、引退に追い込まれた)

「将を射んと欲すれば先ず馬を射よ」

というわけだ。
武豊「引退する気はない。調教師になる気もない」
33 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/05/25(水) 18:56:44.94 ID:3qp1NxuL0
>>12
出家したんじゃなかったっけ?
最近テレビに出てたとき見たけどお坊さんになってた気が。
ジオグリフが皐月賞で目覚めて急上昇してる可能性ってないの?
204 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/05/25(水) 19:17:14.26 ID:3qp1NxuL0
>>200
>そのフィードバックを受けてダービーまでの時間をどのように使うかという意図がありました。

床屋に行っておこう、とかかな?

ジョッキーなんかは自信があるときは勝利ジョッキーインタビューに備えて散髪に行くというよね。
普通にドウデュースが勝ちそうな件
656 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/05/25(水) 19:47:00.53 ID:3qp1NxuL0
追い切り見たけど髪型がファンキーになってるw

5ちゃんでダンシングブレーヴに似てるって言われたもんだから、髪型までダンブレを意識したものに変えたのかしら?

これはイクイノックス基地が発狂しそうな要素だなw
ダンブレと同じ髪型にして凱旋門賞にも登録して。

イクイノ基地「お前じゃなーい!」

みたいな?
普通にドウデュースが勝ちそうな件
657 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/05/25(水) 19:51:49.46 ID:3qp1NxuL0
先週までこんな髪型じゃなかったから美容師を呼んで編んでもらったんだろうな。

秘かに自信があるジョッキーが勝利ジョッキーインタビューに備えて散髪に行くようなもんか?
ダービーでダノンベルーガが人気する理由がわからないんだが
466 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/05/25(水) 20:08:46.29 ID:3qp1NxuL0
うん、やっぱ右回りの練習をしたのが良かったんじゃないか?
以前の窮屈さが無くなってずいぶん芯が通ったというか柔らかい走りをするようになったと感じるな。
イクイノックスが人気する一番の理由はなんなの?
211 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/05/25(水) 21:06:56.22 ID:3qp1NxuL0
ここに来てドウデュースのヘアースタイルがダンシングブレーヴみたいなファンキーなものへアップグレードされたのは凱旋門賞遠征への準備なんだろうか?

イクイノックスのファンはそういうの気にしそうだよな。
その髪型はダンブレを意識?どこの美容室でやったの?みたいな。
ジオグリフが皐月賞で目覚めて急上昇してる可能性ってないの?
215 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/05/25(水) 21:11:12.12 ID:3qp1NxuL0
>>212
星空のディスタンスの替え歌だと思ってるのかもな。
普通にドウデュースが勝ちそうな件
674 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/05/25(水) 21:26:30.29 ID:3qp1NxuL0
こういうときというか、ドウデュースは距離克服のためにそういう教育を続けてるからな。
皐月賞も7割方右手前で走ってしまっているように正しく走ることより後方に控えることを優先して教育している感じ。
(控えろ、こっちの脚じゃない、と一片に色々注文つけるのは難しいので)

大目標のダービーが左回りなのでそういうカリキュラムにしてるのかなと。
左回りコースならドウデュースの「利き脚(右手前)で走りたがる癖」は右回りコースほど問題にならないから。
普通にドウデュースが勝ちそうな件
677 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/05/25(水) 21:30:34.43 ID:3qp1NxuL0
んで、大一番を前に「ダンシングブレーヴと同じ髪型」へメイクアップして来たのは「やれることはやったので、もうこのくらいしかやることがない」というアピールなんじゃないかと。

「色気付いて鏡の前で髪の毛を弄くってる場合か!」

というのではなく、ポジティブな要素だろうなと思える。
普通にドウデュースが勝ちそうな件
680 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/05/25(水) 21:35:07.83 ID:3qp1NxuL0
もしかすると空気抵抗を少しでも減らすためなど「究極のカリカリチューン」の一貫なのかも知れないけど、
基本的には「ダービーのパドックで一番目立つため」ではないかとジャッジ。

友道厩舎はそういうの気にするからな。目立ちたがりというか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。