トップページ > 競馬 > 2022年04月11日 > USOnU1vq0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/3318 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000123210000045



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
去年の大阪杯がもし良馬場でもレイパパレが勝ってるんじゃないか?
横山武史騎手同一騎手3週連続G1一番人気馬馬券圏外という歴史的記録を樹立してしまう
ネット競馬より5ちゃんねるの方が競馬知識高い件
残念ながら岩田息子がリーディング2位なくらい馬質が勝因の大半なのが競馬なんだよな

書き込みレス一覧

去年の大阪杯がもし良馬場でもレイパパレが勝ってるんじゃないか?
48 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 16:29:28.27 ID:USOnU1vq0
仕掛け早いか?
コントレイル前半控えて楽した分まくるなんて当たり前じゃないの?
前に位置取れば脚消耗してどの道後半脚ないし
横山武史騎手同一騎手3週連続G1一番人気馬馬券圏外という歴史的記録を樹立してしまう
452 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 16:44:51.90 ID:USOnU1vq0
>>450
スターズに乗れば勝てただろ?
ネット競馬より5ちゃんねるの方が競馬知識高い件
50 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 16:45:59.19 ID:USOnU1vq0
顔文字はネット競馬に比べたらまだマシだけどな
横山武史騎手同一騎手3週連続G1一番人気馬馬券圏外という歴史的記録を樹立してしまう
454 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 16:47:49.73 ID:USOnU1vq0
>>453
理由は?
去年の大阪杯がもし良馬場でもレイパパレが勝ってるんじゃないか?
50 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 16:49:08.57 ID:USOnU1vq0
>>49
根拠は?
横山武史騎手同一騎手3週連続G1一番人気馬馬券圏外という歴史的記録を樹立してしまう
456 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 16:49:46.88 ID:USOnU1vq0
>>455
下手ならリーディング上位取れねえよw
横山武史騎手同一騎手3週連続G1一番人気馬馬券圏外という歴史的記録を樹立してしまう
461 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 16:52:39.88 ID:USOnU1vq0
>>458
メイチと叩きの違いすらわからないゴミwwwww

ちなみ桜花賞勝ち馬は前半負けてる馬は多い
横山武史騎手同一騎手3週連続G1一番人気馬馬券圏外という歴史的記録を樹立してしまう
462 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 16:54:14.54 ID:USOnU1vq0
>>457
確かに川田は上手かったな
横山なら2着だろうな
横山武史騎手同一騎手3週連続G1一番人気馬馬券圏外という歴史的記録を樹立してしまう
463 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 16:55:11.67 ID:USOnU1vq0
あの僅差なら騎手の差だしな川田だから勝てた

ただ10着の馬を馬券の八つ当たりにしてるゴミはアホだろ?って話
去年の大阪杯がもし良馬場でもレイパパレが勝ってるんじゃないか?
52 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 16:56:48.62 ID:USOnU1vq0
>>51
コントレイルがただ単にスタミナ無くて息を入れられなかった
去年の大阪杯がもし良馬場でもレイパパレが勝ってるんじゃないか?
53 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 16:57:12.58 ID:USOnU1vq0
>>51
あと脚の乳酸
脚の消耗もある
横山武史騎手同一騎手3週連続G1一番人気馬馬券圏外という歴史的記録を樹立してしまう
466 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 16:58:25.39 ID:USOnU1vq0
>>465
ちなみにファンではない
お前みたいな10着を騎手のせいとか言ってる大馬鹿が嫌いなだけ
横山武史騎手同一騎手3週連続G1一番人気馬馬券圏外という歴史的記録を樹立してしまう
469 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 17:01:19.28 ID:USOnU1vq0
>>468
そもそも騎手で買うも糞もない
馬が強いかが大きな要因なのに

お前は騎手がスーパーマンとでも思ってんの?騎手なんておまけに過ぎず
展開と馬と体調と適正がもっとも重要
横山武史騎手同一騎手3週連続G1一番人気馬馬券圏外という歴史的記録を樹立してしまう
470 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 17:02:57.05 ID:USOnU1vq0
騎手で買うとか言ってる時点でどんだけ頭が悪いかわかる

騎手で買うも買わないもねえよ
ルメールなんて負けまくりだし馬悪いと

ちなみに岩田息子が今リーディング2位なくらい馬質な世界なんだからw
ルメールは4位
横山武史騎手同一騎手3週連続G1一番人気馬馬券圏外という歴史的記録を樹立してしまう
471 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 17:03:43.70 ID:USOnU1vq0
>>467
信者でもファンでもなく10着の馬を騎手のせいとか言ってるキチガイが嫌いなだけ
横山武史騎手同一騎手3週連続G1一番人気馬馬券圏外という歴史的記録を樹立してしまう
472 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 17:06:34.99 ID:USOnU1vq0
騎手で買うとか笑
そりゃ10着の馬を騎手のせいにするモンスターが誕生するわw
横山武史騎手同一騎手3週連続G1一番人気馬馬券圏外という歴史的記録を樹立してしまう
475 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 17:08:50.79 ID:USOnU1vq0
岩田息子ですらリーディング2位でルメールですらリーディング4位
ルメールは今年重賞勝ちなしなくらい馬質が大事すぎる世界だよ?


騎手で買わない買うとか笑
そりゃこんなモンスターが誕生するわw

ちなみに馬質言っても強い馬をちゃんとした仕上げで尚且つ適正があるレースに出した時の話な
横山武史騎手同一騎手3週連続G1一番人気馬馬券圏外という歴史的記録を樹立してしまう
476 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 17:10:19.84 ID:USOnU1vq0
>>473
浅いのはお前みたいに騎手をまるで魔法使いとでも思ってるモンスターだけ

騎手は魔法使いじゃないんだから10着の馬を勝たすなんて無理です
出来るならルメールが今年勝ちまくってます
横山武史騎手同一騎手3週連続G1一番人気馬馬券圏外という歴史的記録を樹立してしまう
477 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 17:11:18.24 ID:USOnU1vq0
ナミュールが7着か8着言うならまだわかるけど

負かした原因とか馬券内これないのが騎手のせいはキチガイでしょw
残念ながら岩田息子がリーディング2位なくらい馬質が勝因の大半なのが競馬なんだよな
1 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 17:19:13.58 ID:USOnU1vq0
https://i.imgur.com/NJ0sxYw.jpg

リーディング2位岩田息子
リーディング4位ルメール

信じられるか?あのルメールが岩田息子より下だなんて如何に馬質が圧倒的な世界かわかる
ルメールは今年国内重賞勝ちがないし

お前らが普段言ってる騎手批判はただの八つ当たりに過ぎない
残念ながら騎手が良いから勝つとかスーパーマンみたいな話はない
残念ながら岩田息子がリーディング2位なくらい馬質が勝因の大半なのが競馬なんだよな
3 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 17:20:46.41 ID:USOnU1vq0
上手さでいえばルメールのが圧倒的に上手いのに
横山武史騎手同一騎手3週連続G1一番人気馬馬券圏外という歴史的記録を樹立してしまう
480 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 17:21:25.62 ID:USOnU1vq0
>>479
マイルのレースは着差着きにくい
残念ながら岩田息子がリーディング2位なくらい馬質が勝因の大半なのが競馬なんだよな
5 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 17:22:36.65 ID:USOnU1vq0
ルメールもステイフーリッシュや強い馬なら海外勝ってた

如何に国内で馬に恵まれてないかわかる
残念ながら岩田息子がリーディング2位なくらい馬質が勝因の大半なのが競馬なんだよな
7 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 17:23:32.25 ID:USOnU1vq0
>>4
騎手って全体的に見て上手い下手の話になるからね

一戦や二戦じゃわからん
全体的に見て上手い凄い
残念ながら岩田息子がリーディング2位なくらい馬質が勝因の大半なのが競馬なんだよな
9 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 17:24:52.75 ID:USOnU1vq0
>>6
馬質そこまで良く無くね?

しかも岩田は下手でしょ
下手な岩田ですら馬質次第でリーディング取れるくらい馬質が圧倒的な存在の競馬って話
残念ながら岩田息子がリーディング2位なくらい馬質が勝因の大半なのが競馬なんだよな
10 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 17:25:53.20 ID:USOnU1vq0
>>8
まあそれもあるけど国内重賞勝ちなしだし


岩田が2位これるのは馬質がどれだけ大事かわかる
横山武史騎手同一騎手3週連続G1一番人気馬馬券圏外という歴史的記録を樹立してしまう
482 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 17:30:26.78 ID:USOnU1vq0
>>481
お前みたいなモンスターが嫌いなだけ

例えばウォーターナビベラ
ナムラクレア
更に大外できつい競馬したサークルに騎乗がもっと良ければ勝てたとか馬券内あったって話ならわかる

10着の馬を騎手のせいとか頭悪過ぎでしょ?頭悪い人間ってこの地球上でもっとも嫌われるからね

例えばロ〇アも馬鹿だから戦争しても経済制裁喰らうとか軍事費マイナスになり土地奪うのにも苦労して
ウクライナもロシア兵にも国民にも迷惑しかかけてないし
馬鹿ってもっとも嫌われるよ
横山武史騎手同一騎手3週連続G1一番人気馬馬券圏外という歴史的記録を樹立してしまう
483 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 17:32:24.27 ID:USOnU1vq0
ロ〇アも自国民含め自滅してんじゃん
馬鹿な行動のせいで

馬鹿ってこの地球上でもっとも嫌われるよ
残念ながら岩田息子がリーディング2位なくらい馬質が勝因の大半なのが競馬なんだよな
15 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 17:34:33.61 ID:USOnU1vq0
>>11
馬質一部紹介して
残念ながら岩田息子がリーディング2位なくらい馬質が勝因の大半なのが競馬なんだよな
19 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 17:35:36.48 ID:USOnU1vq0
>>16
たけしは別に変わってない

馬が状態悪いだけ
レシステンシアが馬券あったかないかくらい
残念ながら岩田息子がリーディング2位なくらい馬質が勝因の大半なのが競馬なんだよな
21 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 17:36:20.64 ID:USOnU1vq0
>>18
一番人気複勝率って少ないんだから普通じゃね?
残念ながら岩田息子がリーディング2位なくらい馬質が勝因の大半なのが競馬なんだよな
22 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 17:38:13.52 ID:USOnU1vq0
>>20
本当にそれが良いと思う
その方がよりどの騎手が凄いかわかる

例えばルメールはめちゃくちゃ上手いけど良い馬に乗らなきゃもちろん勝てない
もしルメールが昔から全く馬に恵まれなければ下手な騎手と思われてるだろうし

今年勝てないのは前に勝ててたから馬質のせいとわかるけど
残念ながら岩田息子がリーディング2位なくらい馬質が勝因の大半なのが競馬なんだよな
25 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 17:39:16.24 ID:USOnU1vq0
もし抽選式にしたら

ルメール川田福永がトップリーディングかな
あまり変わらないが馬質暴力よりは良くて

より騎手の凄さがはっきりするのが良い
残念ながら岩田息子がリーディング2位なくらい馬質が勝因の大半なのが競馬なんだよな
28 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 17:40:11.30 ID:USOnU1vq0
>>26
いやそもそも叩きとメイチの違いだし

そもそも桜花賞勝ち馬って例年から前半負けた馬多いよ
残念ながら岩田息子がリーディング2位なくらい馬質が勝因の大半なのが競馬なんだよな
30 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 17:41:20.82 ID:USOnU1vq0
>>26
逆に桜花賞叩きって勝っちゃいけないレースなんよ

勝っちゃたらお釣りなくなるし

ナミュールをメイチにして横山が疲れさせたのも桜花賞の敗因だし
横山武史騎手同一騎手3週連続G1一番人気馬馬券圏外という歴史的記録を樹立してしまう
485 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 17:42:12.45 ID:USOnU1vq0
>>484
馬の状態も違うしマイルは着差着きにくい


なら何着にこれたの?
残念ながら岩田息子がリーディング2位なくらい馬質が勝因の大半なのが競馬なんだよな
33 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 17:43:19.85 ID:USOnU1vq0
>>31
いや上手くはないw

どれだけ馬質が大事かって話

上手くなくても勝てるのが競馬なんよ
残念ながら岩田息子がリーディング2位なくらい馬質が勝因の大半なのが競馬なんだよな
34 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 17:46:03.90 ID:USOnU1vq0
ルメールが国内重賞0

調子悪いと思いきやドバイで強い馬なら無双

如何に馬質が大事すぎるかわかる

上手く無くても勝てる

下手でもド下手で無ければ勝てる

ただ強い馬に乗り上手い騎乗と下手な騎乗なら差は付く
だから騎手も大事ではある
去年の大阪杯がもし良馬場でもレイパパレが勝ってるんじゃないか?
56 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 17:47:01.03 ID:USOnU1vq0
>>54
G 1と非G1で仕上げにかなり差があるからね

金鯱賞では勝ってるし
残念ながら岩田息子がリーディング2位なくらい馬質が勝因の大半なのが競馬なんだよな
37 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 17:50:06.30 ID:USOnU1vq0
>>35
もちろんそれはわかるが

デムーロやルメールですら馬足りないと全く勝てないんよ

重賞は騎手も条件戦よりは大事だが
重賞でも馬質にはルメールやデムーロですら勝てない
残念ながら岩田息子がリーディング2位なくらい馬質が勝因の大半なのが競馬なんだよな
41 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 17:53:43.55 ID:USOnU1vq0
>>36
人気は過剰評価とか多々あるから

人気ってよりオッズと内容じゃないかな?
と言っても全レース見るわけにはいかないけど


4倍程度なら飛ばすなんて普通でしょルメールやデムーロも日常茶飯事
2倍から何回も飛ばしてるとあれ?とはなる
残念ながら岩田息子がリーディング2位なくらい馬質が勝因の大半なのが競馬なんだよな
43 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 17:54:18.49 ID:USOnU1vq0
>>39
そもそも能力がそうでもない馬を持ってくる騎手なんてこの世にいるの?
残念ながら岩田息子がリーディング2位なくらい馬質が勝因の大半なのが競馬なんだよな
45 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 17:54:40.71 ID:USOnU1vq0
>>42
ドバイ無双してたやん
残念ながら岩田息子がリーディング2位なくらい馬質が勝因の大半なのが競馬なんだよな
47 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 17:55:08.92 ID:USOnU1vq0
>>44
体調じゃないかな?もしくはやはり枯れた
残念ながら岩田息子がリーディング2位なくらい馬質が勝因の大半なのが競馬なんだよな
54 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 18:03:34.06 ID:USOnU1vq0
>>50
まあ確かにその通りだが

大幅にマイナスするのもたまにしかなくね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。