トップページ > 競馬 > 2022年04月11日 > FGoofS6M0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/3318 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000032021500113130124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
コントレイルのがエフフォーリアより強かったって事?
エフフォーリアとはなんだったのか ★8
社台RH 5年ぶりGI制覇! 吉田哲哉代表「いろいろ努力を重ねてるんですけど…今後も努力を続けて行く」
皐月賞前が全G1の中で一番ワクワクするよな?
記者「イクイノックス5か月休んだ効果は?」木村師「体質はあまり強くなってない」
桜花賞、売上は193億円 ソダシ・フィーバーに沸いた昨年より更に増加

書き込みレス一覧

コントレイルのがエフフォーリアより強かったって事?
635 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 01:01:43.95 ID:FGoofS6M0
>>634
コロナ禍で一番制限厳しい時だから無茶言うな
コントレイルのがエフフォーリアより強かったって事?
650 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 09:09:01.98 ID:FGoofS6M0
競走馬としての価値は
コントレ>>>シャフリ>>>エフフォは確定してるけどね
エフフォーリアとはなんだったのか ★8
713 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 09:13:48.61 ID:FGoofS6M0
FIN4
コントレイルのがエフフォーリアより強かったって事?
652 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 09:24:07.64 ID:FGoofS6M0
初年度種付け料
コントレ:1200万(確定)
シャフリ:500万
エフフォ:250万
こんな感じになるだろな

エフフォの場合は血統が糞だから
これからのレース結果でまだまだ下がりそうだけど
コントレイルのがエフフォーリアより強かったって事?
655 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 10:15:12.94 ID:FGoofS6M0
少なくともエフフォの勝ち方が地味で強さを感じないの確か
コントレぐらい楽に相手を突き放して数馬身千切るようなレースをしない限り
コントレより強いと言われても説得力がないんだよね
これからそう言うレースをすれば評価も変わるよ
シャフリヤールを3馬身ぐらい千切るとか豪快なレースを見せればいい
まあ今の力関係だと逆にシャフリヤールに3馬身ぐらい千切られそうだけど
社台RH 5年ぶりGI制覇! 吉田哲哉代表「いろいろ努力を重ねてるんですけど…今後も努力を続けて行く」
97 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 10:20:41.76 ID:FGoofS6M0
吉田一族の関係性を誰かわかりやすく教えてくれんか?
誰と誰が仲が悪くて、誰と誰が仲いいとか
サッパリわからん
エフフォーリアとはなんだったのか ★8
717 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 12:55:20.04 ID:FGoofS6M0
Fin4
コントレイルのがエフフォーリアより強かったって事?
661 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 12:57:11.51 ID:FGoofS6M0
>>656
流石に初年度30万だと種牡馬にもなれないのでは?
150〜200万ぐらいには設定しないとw
コントレイルのがエフフォーリアより強かったって事?
662 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 13:00:00.11 ID:FGoofS6M0
>>658
初年度種付け料が1200万の時点で、走り含めて最高の評価をされてるんだよ。
当然それ以降は種牡馬成績に左右されるけど
総合的に評価されて史上最高ランクの価値があるんだよ
コントレイルのがエフフォーリアより強かったって事?
669 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 14:09:22.70 ID:FGoofS6M0
>>666
オルフェは、それでも募集総額が6000万はあったんだ
エフフォは、たった2800万なのに
エフフォーリアとはなんだったのか ★8
719 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 14:42:50.25 ID:FGoofS6M0
気が付いたら、コントレイルの子供と一緒に走ってたりしてな
種牡馬価値がないから、このまま成績が振るわないとマジで見られるかもしれん
皐月賞前が全G1の中で一番ワクワクするよな?
84 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 14:49:18.30 ID:FGoofS6M0
イクイノックス圧勝するかもしれんが大コケするかもしれん
こけたら今年はシャフリヤールだけ期待しとこ
記者「イクイノックス5か月休んだ効果は?」木村師「体質はあまり強くなってない」
253 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 14:50:44.42 ID:FGoofS6M0
>>1
逆にそれでいいような気もする
急に体質強くなって馬体もデカくなったりしたら
走らなくなる気もする
桜花賞、売上は193億円 ソダシ・フィーバーに沸いた昨年より更に増加
105 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 14:52:24.98 ID:FGoofS6M0
ソダシってなんだっけ?
エフフォーリアとはなんだったのか ★8
728 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 17:25:24.82 ID:FGoofS6M0
ディープボンドが欧州遠征せずに、国内でしっかり調整してれば、スピード勝負のジャパンカップは無理でも有馬記念は勝てたと思うわ
エフフォーリアとはなんだったのか ★8
737 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 18:57:05.47 ID:FGoofS6M0
必死に追っても大した着差つけられなかったし
たまたま相手も状態悪かったり
ラッキーだったのは間違いない
今年になって運も能力も枯れ果てただけ
コントレイルのがエフフォーリアより強かったって事?
678 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 19:00:10.41 ID:FGoofS6M0
>>677
シャフリが出てなくてラッキーだった
コントレイルのがエフフォーリアより強かったって事?
679 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 19:03:01.47 ID:FGoofS6M0
エフフォの場合は圧勝云々なんて言う前にG1で掲示板に載ることが目標だな
コントレイルのがエフフォーリアより強かったって事?
682 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 19:57:45.58 ID:FGoofS6M0
>>681
大丈夫か?
絶不調のプレミアムが逃げるというアホなレースして4着に粘れるような低レベルのレースやぞ
エフフォーリアとはなんだったのか ★8
739 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 20:00:46.59 ID:FGoofS6M0
宝塚は出ないとイカンよな
種牡馬の価値もほとんどない馬なんだから
走って1口馬主に少しでも還元してあげないと
逃げたりレース選んだりできる身分じゃねー
コントレイルのがエフフォーリアより強かったって事?
686 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 21:49:45.93 ID:FGoofS6M0
>>683
最後ヨレヨレになってはいたが、粘り切ったのは流石のアーモンドアイだった
コントレイルのがエフフォーリアより強かったって事?
687 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 21:52:11.51 ID:FGoofS6M0
>>685
別に今さらそんなことどうでもいいんじゃね?
初年度種付け料1200万で、史上最高水準の評価をもらってる時点でさw
種牡馬価値を上げるために走ってるんだから、どう見てもコントレ大勝利やんw
コントレイルのがエフフォーリアより強かったって事?
689 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 21:55:20.26 ID:FGoofS6M0
>>685
そう言う意味では、史上最強の馬ではなくても、史上最高の馬ではある
エフフォーリアとはなんだったのか ★8
743 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/04/11(月) 23:16:38.24 ID:FGoofS6M0
>>742
宝塚回避がその前に発表されて再炎上するか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。