トップページ > 競馬 > 2022年02月22日 > dppbmFV20

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/2398 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数41000000000000370000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
ソダシ3着wwwwwwwwwwwwwww
天栄木實谷「馬の回復より成長にエネルギーを回すべき。だから直行のが速くて強くなる」
須貝とか音無とか騎手時代は河内や南井の靴舐めるレベルの底辺だったのになんで立場が逆転したんだ?
有識者「馬が驚くからとオイオイ毛嫌いしてる人いるけどファンファーレはいいの?」
青葉賞基地の藤澤和雄調教師人生No.1の思い出はやはり青葉賞www

書き込みレス一覧

ソダシ3着wwwwwwwwwwwwwww
658 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/02/22(火) 00:03:55.77 ID:dppbmFV20
>>654
文句言ってるやつがアホなだけ
あの馬は抑えられないとデビュー時から言われてたろ
なんで武が騎乗から逃げたか考えろ
トレーニングセールに出てくる馬は2歳時では商品価値がなかった訳ありなんだからな
天栄木實谷「馬の回復より成長にエネルギーを回すべき。だから直行のが速くて強くなる」
635 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/02/22(火) 00:08:48.36 ID:dppbmFV20
トライアルってそもそもなんだよ
それなら3歳の重賞は全部トライアルにすりゃいいだろ
須貝とか音無とか騎手時代は河内や南井の靴舐めるレベルの底辺だったのになんで立場が逆転したんだ?
233 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/02/22(火) 00:10:32.29 ID:dppbmFV20
いや見るでしょ
ギャンブルジャンキーはどんだけ必死なんだよ病院行って来い
有識者「馬が驚くからとオイオイ毛嫌いしてる人いるけどファンファーレはいいの?」
125 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/02/22(火) 00:11:41.09 ID:dppbmFV20
どっちも辞めなくていいぞ
そんなのでキョドる馬も制御できない騎手もいらん
天栄木實谷「馬の回復より成長にエネルギーを回すべき。だから直行のが速くて強くなる」
648 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/02/22(火) 01:49:50.10 ID:dppbmFV20
牝馬はチューリップ賞がG1みたいなメンバーだけどな
あれも阪神の上位を非ノーザンが取ったから生まれたんだよな
青葉賞基地の藤澤和雄調教師人生No.1の思い出はやはり青葉賞www
38 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/02/22(火) 14:53:39.90 ID:dppbmFV20
最終的にレイデオロでダービーを勝ったときにスケジュール的に青葉で使うのは間違ってたと気づいたんだよなw
この人は頑固なわけじゃなくて天然が入ってるから愛されるんだわ
4月末に2400走って5月末に2400の重賞連戦は若駒にはキツイわ
府中の高速馬場だから尚更ね
青葉賞基地の藤澤和雄調教師人生No.1の思い出はやはり青葉賞www
39 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/02/22(火) 14:55:15.52 ID:dppbmFV20
>>36
強い相手から逃げてたら馬は強くならないって言ったんだっけ
皐月で揉まれた馬のほうが強いのは当たり前だわな
2歳時から強い馬と走ってれば自分の馬の足りないところもわかってくるし
青葉賞基地の藤澤和雄調教師人生No.1の思い出はやはり青葉賞www
41 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/02/22(火) 14:57:15.49 ID:dppbmFV20
>>8
まだそんなこと言ってるのはw
繁栄するのはシーザリオのスペシャルウィークの血だぞ
シーザリオ一族に絡めたからエピファから一本繋がっただけ
天栄木實谷「馬の回復より成長にエネルギーを回すべき。だから直行のが速くて強くなる」
728 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/02/22(火) 15:01:19.83 ID:dppbmFV20
>>667
少しでも儲けたいって人が殆どだと思う
だから調教内容が酷いのに出せ出せ騒ぐんでしょ
結局潰してるのは自分らが焦らせた結果という
天栄木實谷「馬の回復より成長にエネルギーを回すべき。だから直行のが速くて強くなる」
729 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/02/22(火) 15:03:42.11 ID:dppbmFV20
本当に府中を走った後に壊れてるイメージあるわ
レース中には壊れないで終わった後に故障発覚や調整中に故障とかな
天栄木實谷「馬の回復より成長にエネルギーを回すべき。だから直行のが速くて強くなる」
730 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/02/22(火) 15:05:11.66 ID:dppbmFV20
だけどイクイノックスの使い方はプロとして間違ってる
ホープフルから直行は許せるんだけどね
だから皐月は負けてほしい
須貝とか音無とか騎手時代は河内や南井の靴舐めるレベルの底辺だったのになんで立場が逆転したんだ?
313 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/02/22(火) 15:11:39.92 ID:dppbmFV20
マメさは重要だよな
ホント調教師は営業職だわ
助手が調教師
須貝とか音無とか騎手時代は河内や南井の靴舐めるレベルの底辺だったのになんで立場が逆転したんだ?
314 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/02/22(火) 15:12:57.33 ID:dppbmFV20
>>311
大知と三浦も行けそう
今すぐ引退して調教師になればだけど
幸も適応ありそうだけど年齢的にギリギリ
須貝とか音無とか騎手時代は河内や南井の靴舐めるレベルの底辺だったのになんで立場が逆転したんだ?
315 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/02/22(火) 15:14:48.78 ID:dppbmFV20
藤掛は向いてないわ
馬主なんて岩田みたいな奴らばかりだからそんなのと対立してる時点で失敗は約束してる
理不尽なことでも笑って済ませる我慢強さが必要
青葉賞基地の藤澤和雄調教師人生No.1の思い出はやはり青葉賞www
48 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/02/22(火) 15:20:48.43 ID:dppbmFV20
時代の流れに逆らわなかったから成功したんだよ
辺に頑固になってても勝てないからね
青葉には拘ってたけどw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。