トップページ > 競馬 > 2022年02月22日 > 3F2vQQI20

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/2398 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000117200000000000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
今のJRA騎手四天王って福永、武史、川田、松山でOK?
天栄木實谷「馬の回復より成長にエネルギーを回すべき。だから直行のが速くて強くなる」
須貝とか音無とか騎手時代は河内や南井の靴舐めるレベルの底辺だったのになんで立場が逆転したんだ?
去年のケンタッキーダービー1位入線馬メディーナスピリット、ドーピングで正式に失格に

書き込みレス一覧

今のJRA騎手四天王って福永、武史、川田、松山でOK?
358 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/02/22(火) 06:49:22.38 ID:3F2vQQI20
>>352
池添はリーディング勝ち星ないから、真に上手いジョッキー四天王に入る
真に上手い騎手=大舞台を人気薄で勝ち切る専門騎手

真に上手いジョッキー四天王
池添、ミルコ、岩田康誠、戸崎圭太
天栄木實谷「馬の回復より成長にエネルギーを回すべき。だから直行のが速くて強くなる」
666 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/02/22(火) 07:04:02.08 ID:3F2vQQI20
>>664
そういう馬場?どういう馬場の話?切り取りだとわからない
今のJRA騎手四天王って福永、武史、川田、松山でOK?
359 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/02/22(火) 07:14:51.74 ID:3F2vQQI20
>>357
足りない馬こそ騎手のプラスαが作用する
だから人気薄で勝った騎手は上手いと褒められるわけで、
それが大舞台であるほど賞賛される
藤岡佑介と和田竜二の対談でも、リーディング上位は勝ってるから上手いわけではないと話してるだろ
騎手の上手さてのはリーディングではないと言ってる
馬に恵まれてないけど真に上手い騎手はたくさんいると言ってた藤田伸二と同じ結論に至ってる
リーディング上位は営業力の狡猾さが要点、これは厩舎リーディングと同じ
調教師は技術より営業力の時代と言われるようにジョッキーも同じ
須貝とか音無とか騎手時代は河内や南井の靴舐めるレベルの底辺だったのになんで立場が逆転したんだ?
243 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/02/22(火) 07:19:13.50 ID:3F2vQQI20
>>196
なんでこういう捏造しちゃうのか
南井息子は放蕩野郎で父が破門にしたのも知らないのか
受け入れ先がなかったから、武兄通じて幸四郎が面倒見ただけなのに
嘘なんてバレるからやめとけ
去年のケンタッキーダービー1位入線馬メディーナスピリット、ドーピングで正式に失格に
3 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/02/22(火) 07:22:06.48 ID:3F2vQQI20
また??
今のJRA騎手四天王って福永、武史、川田、松山でOK?
362 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/02/22(火) 07:23:59.51 ID:3F2vQQI20
>>361
ルメールほどの看板ブランドも営業力もないとちゃんと藤岡佑介は理解してるうえで言ってるよ
藤岡佑介は人気薄で大舞台勝ってるし、一度も勝ったことがないジョッキーではないから和田に話を合わせるのも当然のこと
天栄木實谷「馬の回復より成長にエネルギーを回すべき。だから直行のが速くて強くなる」
672 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/02/22(火) 07:25:36.81 ID:3F2vQQI20
>>670
なるほど、1にある記事の中での発言なんだな
須貝とか音無とか騎手時代は河内や南井の靴舐めるレベルの底辺だったのになんで立場が逆転したんだ?
245 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/02/22(火) 07:32:54.83 ID:3F2vQQI20
>>221
全くこの世界を分かってないな
幸四郎はああ見えて営業力が高い、天栄のハゲと談笑してる姿がパドックで確認されてたり、長い物には巻かれろの精神があるというだけで、根本にある性質は変わらんよ
ルメール乗せて勝ち上がらせた某馬主の馬問題で、全ての馬を引き上げられたように揉める事も屡々ある
若手調教師でこんな事やってる時点で須貝の足元にも及ばない
幸四郎は大失敗が見えてる調教師、兄のコネで泥を塗らないようにやってるけど必ず潰れるよアイツは
須貝とか音無とか騎手時代は河内や南井の靴舐めるレベルの底辺だったのになんで立場が逆転したんだ?
246 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/02/22(火) 07:35:39.80 ID:3F2vQQI20
>>244
責任の重責は調教師の方が多大にある
サイクルとしては今のジョッキーも似たようなもんで、営業力の高い奴が勝ち上がるようになっている
ジョッキーは自分だけのマイナスで済むが、調教師はそうはいかないというだけで、サイクルとしては営業力の高い狡猾さが重要になっている点では昔の調教師はついていけなくて当然だ
須貝とか音無とか騎手時代は河内や南井の靴舐めるレベルの底辺だったのになんで立場が逆転したんだ?
250 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/02/22(火) 07:38:17.31 ID:3F2vQQI20
>>247
向き不向きで言ったら幸四郎はどちらも向いてない
今は兄の威光でやれてるだけで兄はもうじき引退だし幸四郎をサポートする側に回らないと、幸四郎と潰れていくよ
元々の性質は須貝には遥かに及ばないからな
須貝の父は厳しかったが、幸四郎の父邦彦&兄も幸四郎を甘やかしてきたから
須貝とか音無とか騎手時代は河内や南井の靴舐めるレベルの底辺だったのになんで立場が逆転したんだ?
252 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/02/22(火) 07:40:37.60 ID:3F2vQQI20
>>248
現に昨年より成績が下り坂になってきてる
大舞台を勝てない、ドーブネとかナビラレの追い切り過程見ても明白
使わなくていいとこで使ってしまう、目先の小銭稼ぎで大を失うタイプ
須貝とは全くちがうね
今のJRA騎手四天王って福永、武史、川田、松山でOK?
365 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/02/22(火) 07:42:13.07 ID:3F2vQQI20
>>364
藤岡佑介の仕事は、和田を使って恵まれてない騎手を持ち上げる体だから
藤岡佑介なんてルメールに対抗しようとさえ思ってないよ
だから三流なんだけどね
須貝とか音無とか騎手時代は河内や南井の靴舐めるレベルの底辺だったのになんで立場が逆転したんだ?
255 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/02/22(火) 07:43:32.04 ID:3F2vQQI20
>>253
そうやって切り捨てられて開き直るスタンスだと、今の池江泰寿みたいになってくるんだよ
アイツが評価落ちたのは、弱小馬主を馬鹿にし過ぎた結果
須貝とか音無とか騎手時代は河内や南井の靴舐めるレベルの底辺だったのになんで立場が逆転したんだ?
256 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/02/22(火) 07:44:43.31 ID:3F2vQQI20
>>254
狡猾さの意味がわかってないな、営業力があり長い物に巻かれるならばもっと狡猾さがなきゃダメということ
須貝を見てわからないのかね?彼は弱小馬主、牧場にさえ営業を未だにかかしてないよ
須貝とか音無とか騎手時代は河内や南井の靴舐めるレベルの底辺だったのになんで立場が逆転したんだ?
258 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/02/22(火) 07:48:14.56 ID:3F2vQQI20
>>257
分からないなら君の捉え方が学不足というだけだよ
お前みたいなスタッフを抱えてる厩舎は大変だろうな、スタンスを読んで先の考察もできず、子供みたいに言葉の安心だけを求める
だからこの板は低脳の集まりだから、下手な調教師や騎手を持ち上げる風潮があるんだけどね
須貝とか音無とか騎手時代は河内や南井の靴舐めるレベルの底辺だったのになんで立場が逆転したんだ?
261 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/02/22(火) 07:53:41.07 ID:3F2vQQI20
>>260
幸四郎厩舎に某厩務員が須貝から流れて来た、しかし彼は幸四郎のやり方について行けず結局幸四郎の元から去った
彼は有能な厩務員だったのに、縁故で南井息子を優遇してる厩舎のカーストについて行けなかったからだよ
こうやってね、有能なスタッフがつかなくなると厩舎は絶対に成功できないよ
池江泰寿と同じ道を辿ってるよ幸四郎はね
須貝とか音無とか騎手時代は河内や南井の靴舐めるレベルの底辺だったのになんで立場が逆転したんだ?
267 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/02/22(火) 07:57:54.94 ID:3F2vQQI20
>>262
池江泰寿が何故落ちぶれたか分かるか?彼だって数年前は、ノーザンが育成した完璧なスタッフが入っていたんだよ
しかし、あの傲慢な性質のせいで厩舎カーストが決定的になり沢山の有能スタッフが辞めていった
その流れ先は須貝、安田隆、昆厩舎にまで流れて行ってるんだよ
幸四郎も確実にそうなるよ
須貝とか音無とか騎手時代は河内や南井の靴舐めるレベルの底辺だったのになんで立場が逆転したんだ?
269 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/02/22(火) 07:59:13.11 ID:3F2vQQI20
>>263
武一族に恨みがあるとしたら、それこそ問題だよ
俺は別にないけど、この板では武一族は成功者として祭られてるからな、邦彦は言わずもがな、幸四郎なんて親父より失敗をする
それを言ってるだけ
須貝とか音無とか騎手時代は河内や南井の靴舐めるレベルの底辺だったのになんで立場が逆転したんだ?
272 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/02/22(火) 08:05:34.51 ID:3F2vQQI20
河内なんてまさに論外、幸四郎は河内よりは営業力があり長いものに巻かれるけど、狡猾さが足りないから須貝のようにはやって行けない
その営業力だって、どこまで兄の威光でやっていけるか
揉め事ばかりしてる幸四郎の先はもう知れてる
兄が馬主になると公言したのも、そういった予測からだろうよ
須貝とか音無とか騎手時代は河内や南井の靴舐めるレベルの底辺だったのになんで立場が逆転したんだ?
276 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/02/22(火) 08:17:57.48 ID:3F2vQQI20
>>273
一番は、デアリングで名を馳せた杉君は、確実に伸びてくるよ
あと数年以内にはリーディング争いをしてるだろうな
彼の元にはノーザン育成チームのエリートが今年入って来た、今後はそういった大手の要にも入ってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。