トップページ > 競馬 > 2022年01月28日 > 9rHz0Fru0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/2523 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000020414332121411032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
一般人の2割以上は知ってる競争馬って誰?
平成G1で一番のクソ騎乗て秋天ローレルのノリだよな
ナリタトップロードの思い出
お前らが最強馬の条件を1つ挙げて10レスくらいで当てはまる馬が最強馬なんじゃね?
名馬扱いされてるのがよく分からない馬
【朗報】ラヴズオンリーユーの名を冠したレースがシャティン競馬場で開催
マックとテイオーってG1を4勝で何で顕彰馬になれたの?

書き込みレス一覧

一般人の2割以上は知ってる競争馬って誰?
711 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/01/28(金) 00:48:08.94 ID:9rHz0Fru0
>>704
それぐらいだとまさに1桁足りないレベルだから微増してても誤差の範疇だと思うが・・・

アニメカラオケとか競馬版とか、それこそ一般人の目には届かない路地裏の世界じゃん
平成G1で一番のクソ騎乗て秋天ローレルのノリだよな
62 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/01/28(金) 00:53:22.19 ID:9rHz0Fru0
>>58
スペのJCは馬が未熟だっただけでヤネのせいじゃないだろ
ナリタトップロードの思い出
118 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/01/28(金) 01:08:06.15 ID:9rHz0Fru0
>>115
それは何か改善されたんじゃね?
一時期は織田信長でグクって右上に出てくる画像って戦国恋姫ってエロゲだったぞ
一般人の2割以上は知ってる競争馬って誰?
732 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/01/28(金) 09:28:43.46 ID:9rHz0Fru0
>>713
アニメで使われてる曲の知名度と、そのうちカラオケに行ってアニソンを歌うような連中の人数って根本的に違うじゃん

そもそもカラオケする人が全人口の何割、その中でさらにアニソン歌うようなのが掛ける何割なのに、そんな規模の小さい内輪なランキングで1位とか5位とか何の参考にもならんだろって話よ
ナリタトップロードの思い出
193 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/01/28(金) 09:57:27.72 ID:9rHz0Fru0
>>186
逆じゃね
普通ならもっとGIで活躍してた馬だけど、時代と相手が悪すぎただけ
そこら辺のGIでちょっと足りないってタイプの馬とは違った
一般人の2割以上は知ってる競争馬って誰?
741 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/01/28(金) 11:18:04.69 ID:9rHz0Fru0
> 結局ウマ娘はすごいんだぞ!って話が出てそこ中心の話になる

迷惑なヲタクの典型よな
TPOわきまえないヲタクが自分の好きなものの話だけ大声で話し続けてる状況
普通の人はウマ娘とか知らんし興味ないっつうのに
お前らが最強馬の条件を1つ挙げて10レスくらいで当てはまる馬が最強馬なんじゃね?
50 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/01/28(金) 11:33:38.91 ID:9rHz0Fru0
400戦以上無敗
ナリタトップロードの思い出
207 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/01/28(金) 11:50:40.09 ID:9rHz0Fru0
>>206
勝った岡部さん曰く「枠が逆なら1着2着は逆だった」

1枠は整地が不十分だったせいかスタート地点が沼になっててゲート出た直後には大きなディボットもあったらしい

安全と公正さの観点から岡部さんがレース後に指摘してた
あと一応はアグネスフライトも惨敗した理由に1枠の状況をあげてた
お前らが最強馬の条件を1つ挙げて10レスくらいで当てはまる馬が最強馬なんじゃね?
54 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/01/28(金) 11:55:46.93 ID:9rHz0Fru0
万能とは

主要4場で古馬GIを勝ってて
距離も古馬GIで2000から3200まで勝ってること

つまりオペ最強
名馬扱いされてるのがよく分からない馬
194 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/01/28(金) 12:55:26.49 ID:9rHz0Fru0
>>187
> 東京大賞典(GT)を4連覇したオメガパフュームも当然名馬なんだよな?

普通に歴史的名馬やろ
ナリタトップロードの思い出
223 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/01/28(金) 13:18:07.25 ID:9rHz0Fru0
>>220
> トプロは府中未勝利だから得意なのかどうかも不明

ダービー2着とJC3着、重ですら秋天5着なのに・・・
一般人の2割以上は知ってる競争馬って誰?
753 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/01/28(金) 13:25:58.13 ID:9rHz0Fru0
>>752
> というか、20代〜40代ぐらいでウマ娘を全く知らないという人はほとんど居ないだろ?

普通に知らんだろ
むしろなんで知ってると思ってるのか・・・
一般人の2割以上は知ってる競争馬って誰?
755 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/01/28(金) 13:30:54.40 ID:9rHz0Fru0
>>752
あと、さすがにポケモンとは次元が全く違うんだから、いっしょに並べて話すのはさすがに感覚おかしいと思われるぞ
一般人の2割以上は知ってる競争馬って誰?
764 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/01/28(金) 13:59:04.81 ID:9rHz0Fru0
>>756
6年も前のアプリと今の勢いで比較してどーすんのよwww

ウマ娘って累計でも1300万DLぐらいしかダウンロードされてないんじゃなかったけ?

ポケモンGOって最初の1週間だけで7000万近くダウンロードされてたんだけど
一般人の2割以上は知ってる競争馬って誰?
767 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/01/28(金) 14:05:04.97 ID:9rHz0Fru0
ウマ娘の話するなら、せめてDL数が億を超えてからにしようよ、さすがに・・・
一般人の2割以上は知ってる競争馬って誰?
776 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/01/28(金) 14:24:10.18 ID:9rHz0Fru0
そもそもポケモンは元々ゲームボーイのソフトで、ポケモンGOがなくても最初から有名

ポケモンGO(累計7億DL)はポケモンにとっては後からできたコンテンツの一つでしかない
一般人の2割以上は知ってる競争馬って誰?
778 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/01/28(金) 14:26:00.66 ID:9rHz0Fru0
>>774
昭和にポケモンはねーよ・・・
平成G1で一番のクソ騎乗て秋天ローレルのノリだよな
154 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/01/28(金) 15:21:24.52 ID:9rHz0Fru0
真の被害者はローレルじゃなくてバブルの方だわ

ローレルのせいでケチがついたが、バブルは普通に強い勝ち方してたよ
コタシャーンのレガシーも同じ
一般人の2割以上は知ってる競争馬って誰?
786 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/01/28(金) 15:42:21.17 ID:9rHz0Fru0
>>784
アルシンドはアルシン丼を食べたから覚えてる
名馬扱いされてるのがよく分からない馬
215 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/01/28(金) 15:50:28.77 ID:9rHz0Fru0
>>211
オペ世代が出てきたとたん勝てなくなった98世代みたいなのはダメって言いたいだけかと

>>209
大橋巨泉は評論家ってよりは評論家気取りだがな
「シービー世代はルドルフ世代より弱い」とか言ってたのが印象的
ナリタトップロードの思い出
269 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/01/28(金) 16:48:31.81 ID:9rHz0Fru0
>>266
濡れ馬場が苦手だから梅雨の時期は避けたんだよ
【朗報】ラヴズオンリーユーの名を冠したレースがシャティン競馬場で開催
20 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/01/28(金) 16:56:32.66 ID:9rHz0Fru0
たしかファンタスティックライトのレースもあったな
ナリタトップロードの思い出
273 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/01/28(金) 17:04:40.33 ID:9rHz0Fru0
最初は香港予定してたのに人気投票で1位になったからファンに応えるために有馬にしたんだよな

ラストランが香港でGI勝ってたら今どういうキャラとして認識されてただろうか
一般人の2割以上は知ってる競争馬って誰?
810 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/01/28(金) 18:06:40.53 ID:9rHz0Fru0
競馬板を見てたり馬券購入したことがあったり定期的に競馬中継を見てたり何度も競馬場に行ったことがあるような人は全部除外でいいのでは?
お前らが最強馬の条件を1つ挙げて10レスくらいで当てはまる馬が最強馬なんじゃね?
103 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/01/28(金) 18:34:41.44 ID:9rHz0Fru0
千年無敗
お前らが最強馬の条件を1つ挙げて10レスくらいで当てはまる馬が最強馬なんじゃね?
117 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/01/28(金) 19:44:37.56 ID:9rHz0Fru0
JRAの芝で7歳まで走って勝率5割以上、かつ生涯連対率は80パーセント超え

古馬になってからは7割以上のレースで1番人気に支持され、最後の年は良馬場も重馬場も関係なく勝ちまくって前年からの連勝記録を6連勝まで伸ばし、年間無敗の5戦5勝で底を見せぬまま惜しまれつつ引退

こんな成績の馬、他にいるか?
お前らが最強馬の条件を1つ挙げて10レスくらいで当てはまる馬が最強馬なんじゃね?
119 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/01/28(金) 20:13:11.85 ID:9rHz0Fru0
たしかにレーティングで話題になってた記憶はないな
しかしレーティングなんて所詮は何の意味もない数字遊び

他に条件クリアできる馬がいにいなら、もうこいつが最強でもいいだろ
ナリタトップロードの思い出
301 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/01/28(金) 20:28:41.24 ID:9rHz0Fru0
>>295
ちょうど京都大賞典のあとぐらいだったか
「トップロードも本当はキレる馬なんです。ただ今年はもっとキレる馬が多すぎるんです」
みたいに言われてたな
平成G1で一番のクソ騎乗て秋天ローレルのノリだよな
184 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/01/28(金) 20:50:45.77 ID:9rHz0Fru0
>>181
禿同 ハゲドウ
名馬扱いされてるのがよく分からない馬
283 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/01/28(金) 20:53:11.49 ID:9rHz0Fru0
JRAの芝で7歳まで走って勝率5割以上、かつ生涯連対率は80パーセント超え
古馬になってからは7割以上のレースで1番人気に支持され、最後の年は良馬場も重馬場も関係なく勝ちまくって前年からの連勝記録を6連勝まで伸ばし、年間無敗の5戦5勝で底を見せぬまま惜しまれつつ引退

これぐらいなら名馬でOK?
ナリタトップロードの思い出
312 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/01/28(金) 21:37:28.05 ID:9rHz0Fru0
ドトウとトプロの両方に乗った的場の感想が絶賛してたドトウとは違って温度差あったから、騎手が変わってもどこまで変わったかは正直?
マックとテイオーってG1を4勝で何で顕彰馬になれたの?
39 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/01/28(金) 22:54:22.91 ID:9rHz0Fru0
たしか、マックは『競馬は血のロマン』の象徴としての親子三代天皇賞制覇と史上初の獲得賞金10億円、テイオーは史上初の国際GI馬を記念してだったかと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。