トップページ > 競馬 > 2022年01月17日 > dmtBPBzH0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/3060 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数60001000008300000000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW f99d-xLLC)
マルシュロレーヌ特別賞に反対した選考委員が批判に反論「説明不足で誤解生んだ。落選理由を全て話す」
歴代で98毎日王冠のサイレンススズカに勝てる馬
G17勝顕彰馬のキタサンブラックが最強馬論争に1ミリも上がらないのは何故?
【時事通信】ディープインパクト、錚々たるメンバーが集う「ドーピング事件簿」に堂々ランクイン!!2
▼とるに足らないニュースの為のスレッド906▼
無敗の三冠馬コントレイルが最強馬論争に1ミリも加わらないのは何故?
マルシュロレーヌ特別賞反対した選考委員批判に反論「説明不足で誤解生んだ。落選理由を全て話す」★2

書き込みレス一覧

マルシュロレーヌ特別賞に反対した選考委員が批判に反論「説明不足で誤解生んだ。落選理由を全て話す」
328 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/17(月) 00:10:13.22 ID:dmtBPBzH0
BCディスタフ優勝は間違いなく偉業、ならばそれを称えるのは
年度代表馬、最優秀ダート馬しかないよね。
でもそれに該当しないとなれば特別賞しかないやん。
特別賞って逆に言えばそういうもの。
過去の受賞馬と比較してとか必要ない。特別賞しかないから特別賞にしてやれって話。
歴代で98毎日王冠のサイレンススズカに勝てる馬
356 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/17(月) 00:27:38.69 ID:dmtBPBzH0
>>345
エルコンドルパサーが勝つならこのスレタイではダメじゃん。
いつからチーム戦になったの?
キョウエイマーチのパートナーはタイキシャトルか?w
G17勝顕彰馬のキタサンブラックが最強馬論争に1ミリも上がらないのは何故?
640 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/17(月) 00:31:11.50 ID:dmtBPBzH0
グラスワンダーが最強馬なんてのはタラレバ好きな妄想爺だけだよw
怪我をするのも実力の内。
マルシュロレーヌ特別賞に反対した選考委員が批判に反論「説明不足で誤解生んだ。落選理由を全て話す」
403 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/17(月) 00:35:17.34 ID:dmtBPBzH0
ブリーダーズカップは毎年あるからその度に思い出されるから問題ない。
凱旋門賞が来るたびにディープのドーピングが蒸し返されるのと同様に。
まあ最近じゃ弥生賞を改称してさらに叩かれる機会が増えたわけだがw
G17勝顕彰馬のキタサンブラックが最強馬論争に1ミリも上がらないのは何故?
642 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/17(月) 00:39:49.18 ID:dmtBPBzH0
何度も言われてるだろうが98世代は結局マル外縛りが生んだ幻想で
盛り上がっただけ。
【時事通信】ディープインパクト、錚々たるメンバーが集う「ドーピング事件簿」に堂々ランクイン!!2
935 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/17(月) 00:53:58.89 ID:dmtBPBzH0
>>928
まあ逆に言えば名馬にクソ騎手乗せるのもアカンってことよ。
オペは馬主も調教師も騎手も「顔」がなかった。
それじゃ勝たせてもらえんよ。まあ実際は勝ったんだけどw
▼とるに足らないニュースの為のスレッド906▼
293 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW f99d-xLLC)[sage]:2022/01/17(月) 04:53:47.90 ID:dmtBPBzH0
坂本保守
G17勝顕彰馬のキタサンブラックが最強馬論争に1ミリも上がらないのは何故?
647 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/17(月) 10:16:56.19 ID:dmtBPBzH0
グラスワンダーは所詮「順調に行って"たら"最強だった"かもしれない"」馬だよ。
しかも絶望的に劣化した5歳春の姿を見てもまだ妄想してるし
まあスペシャルウィークに対してだけはマウント取れる馬だろうけどね。
G17勝顕彰馬のキタサンブラックが最強馬論争に1ミリも上がらないのは何故?
648 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/17(月) 10:19:38.45 ID:dmtBPBzH0
三冠「まで」の最強馬・・・ナリタブライアン
トータルで最強の三冠馬・・・シンボリルドルフ
【時事通信】ディープインパクト、錚々たるメンバーが集う「ドーピング事件簿」に堂々ランクイン!!2
949 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/17(月) 10:26:43.22 ID:dmtBPBzH0
井崎も確かあの寝藁の言い訳聞いて、こいつやったんだと確信したらしいしな。
多少でも知ってる人間からすればありえない言い訳。
G17勝顕彰馬のキタサンブラックが最強馬論争に1ミリも上がらないのは何故?
652 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/17(月) 10:29:43.87 ID:dmtBPBzH0
>>650
そういう背景を採点基準に加えるなら最強はオペラオーだよ。
G17勝顕彰馬のキタサンブラックが最強馬論争に1ミリも上がらないのは何故?
653 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/17(月) 10:32:12.90 ID:dmtBPBzH0
俺もウインバリアシオンに関しては過大評価だといつも思う。
オルフェは強いけどね。ただ惨敗もあるんで最強かって言うと
"1位"にはしづらい印象。最強の一角ではある。
無敗の三冠馬コントレイルが最強馬論争に1ミリも加わらないのは何故?
106 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/17(月) 10:40:13.72 ID:dmtBPBzH0
コントは春天に出てれば言い訳もいろいろできたんだよ。
大阪杯は叩きに使っただけ、宝塚は状態上がらずって言えた。
春天を最初から回避してるせいで大阪杯は取りこぼしになったし
宝塚は逃げたことになった。
マルシュロレーヌ特別賞反対した選考委員批判に反論「説明不足で誤解生んだ。落選理由を全て話す」★2
46 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/17(月) 10:46:57.19 ID:dmtBPBzH0
シーキングザパールもタイキシャトルも日本で経験したことない直線コースで
制覇したんだよなあ・・・ 考えてみればすごいなw
G17勝顕彰馬のキタサンブラックが最強馬論争に1ミリも上がらないのは何故?
658 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/17(月) 10:50:43.48 ID:dmtBPBzH0
いやだから単純な戦歴で言えば最強最高はルドルフだって。
ただルドルフは特殊な環境だったから〜っていうのを加味するなら
オペだろうって言ってるんであって、オペはダービー勝ってないって言われてもw
マルシュロレーヌ特別賞反対した選考委員批判に反論「説明不足で誤解生んだ。落選理由を全て話す」★2
112 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/17(月) 11:21:06.83 ID:dmtBPBzH0
>>55
香港て短距離の方がレベル高いはずだけど、レーティングではカップやヴァーズが上なの?
昨年はスプリントで事故あったからそれは低くて仕方ないけどマイルより中距離が上なのは解せんな。
所詮レーティングとはその程度のものってことか?
マルシュロレーヌ特別賞反対した選考委員批判に反論「説明不足で誤解生んだ。落選理由を全て話す」★2
117 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/17(月) 11:25:32.71 ID:dmtBPBzH0
>>114
ああ結局そういう"都合の良い"指標に過ぎんってことね。
マルシュロレーヌ特別賞反対した選考委員批判に反論「説明不足で誤解生んだ。落選理由を全て話す」★2
121 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/17(月) 11:28:26.72 ID:dmtBPBzH0
短距離自体レーティングが低いというのではそう言うしかあるまいw
フラットな比較はできないってことだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。