トップページ > 競馬 > 2022年01月09日 > e9bL8eGG0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/4341 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000110271000000000004328



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
正直コントレイルってそこまで強くないよな?
年度代表馬ってどうなったの?
コントレイル史上最弱の三冠馬確定w(NHK公認) 〜The 32nd impact〜
競馬歴50年以上の俺がはっきり言う、年度代表馬はコントレイルである
究極の過大評価馬はやっぱり
言っちゃ悪いけどエフフォーリアって斤量差活かした超早熟疑惑あるよな?
徹底比較! ダビスタ世代vsウマ娘世代
オミクロン株のおかげで今年もグリーンチャンネル無料が決まったわけだが
ルメール有馬記念に続いてまたやらかすwwwwwwwww
こいつが競馬界にいて楽しかったと思う名脇役

書き込みレス一覧

正直コントレイルってそこまで強くないよな?
623 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 06:58:33.59 ID:e9bL8eGG0
タックルして20分も審議になったレースで勝ったジェンティルさんねw
オルフェはそんな取りこぼしよりも凱旋門賞のリベンジを選んだ
コントレイルは普通に負けて、空き巣で形作って引退
一緒にするなんて烏滸がましいレベルだな
年度代表馬ってどうなったの?
10 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 07:56:06.92 ID:e9bL8eGG0
毎年変なのに何票か入ってたりするけどさ
わりとマジで今年コントレイルとかに入れるような記者は二度と投票させない方がいい
ファン投票と勘違いしてるとしか思えない
コントレイル史上最弱の三冠馬確定w(NHK公認) 〜The 32nd impact〜
515 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 09:42:08.70 ID:e9bL8eGG0
ディープ産駒の三冠馬って言うと量産型ディープの上位互換て感じしかしないな
と思ってたら実際やっぱりそうだった
競馬歴50年以上の俺がはっきり言う、年度代表馬はコントレイルである
20 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 09:54:02.72 ID:e9bL8eGG0
>>9
シャフリヤールのその後を見ればダービーはフロックだったと分かっただろう
あれはエフフォーリアからしたらノーカンである
まあ俺はダービーが終わった時点で見抜いていたがな
究極の過大評価馬はやっぱり
915 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 10:10:19.43 ID:e9bL8eGG0
ブライアンズタイム産駒は早熟とか草生える
言っちゃ悪いけどエフフォーリアって斤量差活かした超早熟疑惑あるよな?
497 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 10:35:56.26 ID:e9bL8eGG0
よりレベル高いところを選んだローテでしっかり勝ち切った馬に挑戦してなかったとは一体
そんなの去年ディープボンドがマイルCSでグランアレグリアに挑戦しなかったって言ってるよりも無理があるが
徹底比較! ダビスタ世代vsウマ娘世代
308 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 10:39:27.05 ID:e9bL8eGG0
まぁウマ娘も限界突破型ゲームだから拝金主義ガチャゲームなんだけどね
徹底比較! ダビスタ世代vsウマ娘世代
309 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 10:41:23.82 ID:e9bL8eGG0
>>301
何年か前にダビスタのアプリあったからちょっと触ったら、なんか男2人と女1人の人間ドラマ展開し始めたんですぐやめた
言っちゃ悪いけどエフフォーリアって斤量差活かした超早熟疑惑あるよな?
509 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 10:47:07.06 ID:e9bL8eGG0
>>502
三冠の権利失ってんのに勝ってもたいして評価されない菊なんか、よっぽど向いてて古馬との対戦不安な馬くらいしか出ないだろ
有馬記念だって本来は向いてる条件ではないだろうけど出る価値あるから出たのだし
2冠達成後に回避してるにならともかく、あの状況で菊行くのが当然なんて思ってんのお前だけだぞ
言っちゃ悪いけどエフフォーリアって斤量差活かした超早熟疑惑あるよな?
511 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 10:52:25.81 ID:e9bL8eGG0
>>510
なにがおかしいだよ
秋の天皇賞で古馬と走って勝負になると思わなけりゃ菊行くだろ
あと、さっきも書いたが得意な条件にしか出ない馬が嫌いならディープボンドがマイル使ってないのも嫌いって事と変わらないからな
言っちゃ悪いけどエフフォーリアって斤量差活かした超早熟疑惑あるよな?
517 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/01/09(日) 10:57:58.42 ID:e9bL8eGG0
>>513
いつまで屁理屈続けんだよお前は
距離云々以前に菊勝つより秋天勝つメリットの方が大きいからそっち選んだだけの事
2冠達成後ならともかくそうでないのに菊に出てないとか喚いてるのは単純にお前が長距離のレース好きだってだけの話
得意、苦手で選ぶのが気に入らないと言うなら2000m以上を選んで出てるディープボンドが好き成り立たない
言っちゃ悪いけどエフフォーリアって斤量差活かした超早熟疑惑あるよな?
524 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/01/09(日) 11:03:28.44 ID:e9bL8eGG0
>>519
2000m以上のレース選んで出てるじゃねーかって言ってんのに2000mのレース出てるぞってお前馬鹿だろ
言っちゃ悪いけどエフフォーリアって斤量差活かした超早熟疑惑あるよな?
541 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/01/09(日) 11:12:30.45 ID:e9bL8eGG0
>>528
それはお前の感想でしかない
現実的には三冠がかかっていない馬にとって菊よりも天皇賞の方が価値がある
実際エフフォーリアは天皇賞勝った事により有馬記念で1番人気に支持されるほどの評価を得た
言っちゃ悪いけどエフフォーリアって斤量差活かした超早熟疑惑あるよな?
568 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 11:19:23.57 ID:e9bL8eGG0
>>547
エポカドーロなんて天皇賞秋じゃ勝負にならないから菊花賞出たわかりやすい例じゃないか
いくら言っても他人の意見なんか聞く気ないんだろうけどさ
言っちゃ悪いけどエフフォーリアって斤量差活かした超早熟疑惑あるよな?
596 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/01/09(日) 11:27:08.56 ID:e9bL8eGG0
そもそも、2400mで初めて負けた馬が菊花賞じゃなくて秋の天皇賞選んだのが許せないのにディープボンドが2400m以上のレースばっかり選んで出てるのは好きってのは何なのか
しかもエフフォーリアは天皇賞秋を勝った後2500mの有馬記念にも挑戦しているんだからむしろその考え方だと好きな馬になってしまうくらいだ
言っちゃ悪いけどエフフォーリアって斤量差活かした超早熟疑惑あるよな?
597 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/01/09(日) 11:28:19.48 ID:e9bL8eGG0
結局嫌いが先に来て後から理由づけしてるだけ
それが隠れディープヲタなのかキズナ大好きだからなのかしらんけどな
言っちゃ悪いけどエフフォーリアって斤量差活かした超早熟疑惑あるよな?
601 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/01/09(日) 11:29:21.17 ID:e9bL8eGG0
>>598
負けたから距離嫌って出てないんだろ
お前が主張する嫌いな馬のパターンだな
言っちゃ悪いけどエフフォーリアって斤量差活かした超早熟疑惑あるよな?
606 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/01/09(日) 11:30:43.69 ID:e9bL8eGG0
>>602
2400mに挑戦して負けたじゃん
その後2500mに挑戦したし
現時点で文句言ってるのは矛盾してるな
言っちゃ悪いけどエフフォーリアって斤量差活かした超早熟疑惑あるよな?
618 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/01/09(日) 11:34:28.47 ID:e9bL8eGG0
>>608
お前の主観に合わせてやってんのにそんな細かいとこまで屁理屈捏ねるのか
我儘なガキかお前は
2400mで負けた馬が次に3000mに行かないと気が済まないと言ってるのに、2000mで負けた馬がもう2000m出るのやめてても好きな馬にする
そういうダブスタな事言ってんだよお前は
言っちゃ悪いけどエフフォーリアって斤量差活かした超早熟疑惑あるよな?
624 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/01/09(日) 11:36:48.47 ID:e9bL8eGG0
>>621
お前の主張する挑戦する馬ではないな
ただ惨敗して長距離に逃げただけの馬
って事にもなるけどな
言っちゃ悪いけどエフフォーリアって斤量差活かした超早熟疑惑あるよな?
631 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/01/09(日) 11:40:50.54 ID:e9bL8eGG0
>>629
そんな言い回しはお前の裁量一つでしかない
統一するならディープボンドは2000m以下のレース負けたから長距離に逃げた
お前は逃げた馬でもディープボンドが好き
と言うだけの事
言っちゃ悪いけどエフフォーリアって斤量差活かした超早熟疑惑あるよな?
732 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/01/09(日) 22:42:14.33 ID:e9bL8eGG0
マジキチまだ暴れてたのか…
正直コントレイルってそこまで強くないよな?
689 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 22:48:08.49 ID:e9bL8eGG0
コントレイルがナリタブライアンの時代であの調教師に同じように使われてたらクラシックまで走れたかすら怪しい
オミクロン株のおかげで今年もグリーンチャンネル無料が決まったわけだが
62 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 22:52:16.15 ID:e9bL8eGG0
JRA金余ってんだからグリーンチャンネルくらいの無料にすりゃいいのに
結果的に条件戦やる奴増えて売り上げ上がるだろうし
メインだけ見ると落ちるかもしれんが
コントレイル史上最弱の三冠馬確定w(NHK公認) 〜The 32nd impact〜
542 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 22:57:59.22 ID:e9bL8eGG0
>>536
当時こんな感じだったらしいから

競走後も好調を維持していたが、11月末の国際招待競走ジャパンカップは回避。さらに年末のグランプリ競走有馬記念も、千明牧場の意向により回避した。このローテーションには批判もあり、ジャパンカップの競走前に行われた記者会見では、英紙スポーティング・ライフ記者のジョン・マクリリックが「今年はミスターシービーという三冠馬が出たと聞いているが、出走していないのはなぜか。日本で一番強い馬が出ていないのはどういうことか」と、招待者である日本側の姿勢を問い質す場面もあった[29]。競馬評論家の石川ワタルは当時を回想し、休養を優先した陣営の心情に理解を示しつつも「正直なところ、失望した」と述べている[30]。

実際蹄が悪かったのかは知らないけど、こういう記録で残されてるって事は不調という認識は広まってなかったんじゃないか
正直コントレイルってそこまで強くないよな?
691 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 23:11:58.37 ID:e9bL8eGG0
故障もしてないのに引退レースを有馬記念にしなかった三冠馬って初めてじゃないのか
ルメール有馬記念に続いてまたやらかすwwwwwwwww
81 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 23:17:18.23 ID:e9bL8eGG0
有馬記念は無防備と言えばそうかもだが、あれは武史を褒めるべきだろう
岩田だったら弾き飛ばしてたかもしれんが
グランアレグリアの天皇賞秋の位置取りは馬鹿なのかと思った
クロノジェネシスと間違ってんじゃねーのかと
こいつが競馬界にいて楽しかったと思う名脇役
21 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2022/01/09(日) 23:40:29.88 ID:e9bL8eGG0
やっぱりツインターボやメジロパーマー、サイレンススズカなんかの逃げ馬は見てて面白いな
今はなにがなんでも逃げるって馬が少ないっていうか、逃げなきゃ結果出せていないレイパパレとかでも頑なに抑えようとする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。