トップページ > 競馬 > 2022年01月09日 > NVYpMyC30

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/4341 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001008344607610040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
【種牡馬総合】2022年度 3最世代リーディング1
アスクオンディープ強すぎワロタwwww
ディープインパクトの登場で競馬がつまらなくなった説って合ってる?
【競馬ファンが選ぶ2021年ベストレース】「コントレイル三冠馬有終の美」が首位に/netkeiba(゚Д゚)ハァ?
ラスール弱すぎワロタwwww
オルフェーヴルより強い馬っていつ現われるの?
昆貢調教師(マテンロウオリオン1着)「典ちゃんは何するか分からない。それがあの人の魅力だけどね」
藤沢和師「ラスールがグランアレグリアのような馬だったら調教師やめたくなくなるよね」
新しいグランアレグリア()
競馬歴50年以上の俺がはっきり言う、年度代表馬はコントレイルである

書き込みレス一覧

【種牡馬総合】2022年度 3最世代リーディング1
109 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 10:34:08.82 ID:NVYpMyC30
キズナはまだアベレージもAEIも失速したほど悪くないよ
所詮日高中心の350万世代だからこんなもん
【種牡馬総合】2022年度 3最世代リーディング1
165 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 13:01:43.86 ID:NVYpMyC30
コントレイルは中山無敗で中山は得意だということ知らないやついるな
アスクオンディープ強すぎワロタwwww
21 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 13:16:34.00 ID:NVYpMyC30
>>16
よくそんな根拠ないデタラメ書けるな
今回開催のタイムと上がり見ろ。超高速馬場とは程遠い
【種牡馬総合】2022年度 3最世代リーディング1
176 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 13:24:07.87 ID:NVYpMyC30
>>174
世代リーディングで健闘してたモーリスがなんで出世街道から外されたかわかってる?
生産者は付けた繁殖レベルも考慮して結果を見てる
今年2歳のカナロアは生産者から見たらモーリスより評価低いよ
アスクオンディープ強すぎワロタwwww
35 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 13:30:54.59 ID:NVYpMyC30
馬場のせいじゃない
そういうコースかつ展開だっただけ
超高速馬場ではなかった
【種牡馬総合】2022年度 3最世代リーディング1
183 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 13:32:22.57 ID:NVYpMyC30
3歳世代カナロアは付けた繁殖レベルを考えたら去年今年のモーリス以下
【種牡馬総合】2022年度 3最世代リーディング1
187 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 13:35:07.70 ID:NVYpMyC30
>>185
お前馬神わかってないな
馬神はモーリス基地だからモーリスを貶したりしない
カナロア叩いたら全部馬神認定してるだろ
【種牡馬総合】2022年度 3最世代リーディング1
194 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 13:46:36.36 ID:NVYpMyC30
>>193
じゃあなんでリスグラの初年度モーリスに付けたの?
モーリスが完全に見限られたのは多分去年だよ
【種牡馬総合】2022年度 3最世代リーディング1
195 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 13:50:12.64 ID:NVYpMyC30
2020年種付けシーズンまではまだモーリスはエピファより上の扱いされてた
2021年になって完全にラインから外された
ディープインパクトの登場で競馬がつまらなくなった説って合ってる?
404 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 14:12:29.62 ID:NVYpMyC30
>>372
嘘乙。タキオンは当時ノーザンより上だった社台Fが全力プッシュしてあのざまだったよ
【競馬ファンが選ぶ2021年ベストレース】「コントレイル三冠馬有終の美」が首位に/netkeiba(゚Д゚)ハァ?
351 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 14:16:34.40 ID:NVYpMyC30
>>349
残念ながら圧倒的多数はコントレイルのラストランのほうに感動した
グランアレグリアに感動したやつもいるけどどちらかというとマニアックで一般的じゃない
【種牡馬総合】2022年度 3最世代リーディング1
218 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 14:50:25.64 ID:NVYpMyC30
シルステってだんだん短距離色出てきたね
またカナロアの領分犯す馬増えた
ラスール弱すぎワロタwwww
20 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 15:48:42.71 ID:NVYpMyC30
位置取りで終わったな
ラスール弱すぎワロタwwww
53 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 15:49:39.76 ID:NVYpMyC30
小猿どころじゃないクソ騎乗
ラスール弱すぎワロタwwww
112 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 15:51:37.78 ID:NVYpMyC30
去年からクソ騎乗が目立つようになってきた
馬質で勝ってただけの騎手
【種牡馬総合】2022年度 3最世代リーディング1
249 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 15:54:01.06 ID:NVYpMyC30
今日はあまりにも酷い騎乗だったけど強い馬はクソ騎乗しても見せ場くらいは作れる
【種牡馬総合】2022年度 3最世代リーディング1
259 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 16:01:16.80 ID:NVYpMyC30
ダメジャーがなにげに優秀なんだよね
カレンブラックヒルもそこそこやれてるし
もしダメジャーに超一流繁殖集めてたらダメジャー系出来てたな
【種牡馬総合】2022年度 3最世代リーディング1
299 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 16:19:11.84 ID:NVYpMyC30
キタサン=ジャスタ濃厚になってきた
オルフェーヴルより強い馬っていつ現われるの?
3 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 16:23:39.29 ID:NVYpMyC30
そもそもオルフェが強くなかった
ウインバリアシオンに勝ってきた程度の馬だよ
【種牡馬総合】2022年度 3最世代リーディング1
305 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 16:25:37.24 ID:NVYpMyC30
>>303
仮にイクイノックスが走ったとして他が壊滅なら微妙になるよ
【種牡馬総合】2022年度 3最世代リーディング1
429 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 17:22:39.74 ID:NVYpMyC30
>>422
全くおかしくないよ
カナロアだけじゃ短距離馬になるからシーザリオ足せば距離持つって思われてる
【種牡馬総合】2022年度 3最世代リーディング1
442 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 17:36:18.32 ID:NVYpMyC30
ダノンプレミアムって爪の怪我なかったらもっとG1勝ってた可能性あるよ
2歳時の成績もパーフェクトだからアベレージだけは稼げそうだし種牡馬で化ける可能性ある
【種牡馬総合】2022年度 3最世代リーディング1
448 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 17:40:18.29 ID:NVYpMyC30
ダノンプレミアムが大成功する可能性のもう一つがヘイルトゥリーズンの4X5のインブリード持ってる
これを持ってる代表馬がシーザリオとエピファネイア
【種牡馬総合】2022年度 3最世代リーディング1
455 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 17:47:17.37 ID:NVYpMyC30
遺伝はトレーニングして強くなった分は遺伝しない
総帥がガチムチ好きで買って来た馬がことごとく駄目だったのはそれが原因
ガチムチはトレーニングやドーピングで後天的についた能力の可能性高い
【競馬ファンが選ぶ2021年ベストレース】「コントレイル三冠馬有終の美」が首位に/netkeiba(゚Д゚)ハァ?
361 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 17:50:46.17 ID:NVYpMyC30
ディープアンチって5chにだけ生息する珍しい種族だからな
他の場所いってドープとか言ったら精神おかしい人扱いされる
昆貢調教師(マテンロウオリオン1着)「典ちゃんは何するか分からない。それがあの人の魅力だけどね」
48 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 17:55:49.16 ID:NVYpMyC30
ノリって調教師の勉強しないの?
もう騎手やってる年齢じゃないでしょ
【種牡馬総合】2022年度 3最世代リーディング1
497 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 19:10:17.83 ID:NVYpMyC30
すでにノーザンはカナロア見捨ててエピファとサートゥルにシフトしたのにズレたやついるな
【種牡馬総合】2022年度 3最世代リーディング1
504 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 19:17:45.31 ID:NVYpMyC30
カナロアは完全に終わったよ
800万の超絶繁殖307頭に付けた3歳世代の成績で完全に主役級じゃないこと決まった
【種牡馬総合】2022年度 3最世代リーディング1
505 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 19:19:23.58 ID:NVYpMyC30
もうノーザンの中でエースはコントレイルとエピファになってる
準主役がサートゥルナーリアでカナロアはラインから外れた
【種牡馬総合】2022年度 3最世代リーディング1
508 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 19:24:39.40 ID:NVYpMyC30
>>507
イクイノックスはニシノデイジーのちょう上くらいだな
あの程度のレースはG1級ではない
【種牡馬総合】2022年度 3最世代リーディング1
510 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 19:27:59.22 ID:NVYpMyC30
>>509
キズナの不運はコントレイルにすべて奪われることだよ
超絶繁殖貰えたのは2020年種付け組だけで2021年は若干繁殖レベル落ちてる
たった1年で後継残すのなんてかなり厳しいよ
サンデーもディープもあれだけやって本命の後継なんて数頭しか出せなかった
【種牡馬総合】2022年度 3最世代リーディング1
517 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 19:37:40.33 ID:NVYpMyC30
馬産地は鉄板で高く売れるブランド馬求めてるんだよ
海外のG1勝ち牝馬買ってきてブランド馬に付けたら数億で売れてすぐ元取れる
コントレイルの初年度1200万にした時点で今後海外高級繁殖をコントレイルに集中させるよ
【種牡馬総合】2022年度 3最世代リーディング1
523 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 19:59:56.59 ID:NVYpMyC30
キズナはマンカフェだよ
フィリーサイアーなのも似てるし一瞬だけ輝いてその後ディープに持っていかれるのも似てる
おそらくコントレイルがすべて持っていく
藤沢和師「ラスールがグランアレグリアのような馬だったら調教師やめたくなくなるよね」
430 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 20:09:33.28 ID:NVYpMyC30
惰性で伸びるタイプは偽物多いね
本物は急激な加速ラップできる
キラーアビリティは本物だよ
藤沢和師「ラスールがグランアレグリアのような馬だったら調教師やめたくなくなるよね」
435 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 20:16:24.92 ID:NVYpMyC30
>>432
道中急激なスローペースになってかかりまくってたので力負けじゃないよ
未勝利戦の最後の急激な加速ラップは能力がないとできない
惰性でハマって好タイム出す場合あるけどそれはハマっただけで急激な加速は能力の証拠
【種牡馬総合】2022年度 3最世代リーディング1
530 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 20:24:39.87 ID:NVYpMyC30
カナロアはタキオン型だね
ダスカ、ディープスカイと立て続けに出してサンデー後継と騒がれたけどその後尻すぼみ
カナロアもアーモンドアイ、サートゥルナーリア出した後はただのバクシンオーだった
【種牡馬総合】2022年度 3最世代リーディング1
535 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 20:33:03.92 ID:NVYpMyC30
ノーザンはディープに付けてた高級繁殖だけじゃなく去年も高額牝馬買ってるよ
海外高額牝馬買っても2頭くらい産んだら元取れて3頭産んだら爆益だよ
新しいグランアレグリア()
58 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 20:40:45.31 ID:NVYpMyC30
去年の11月にノーザンが購入した北米最優秀3歳牝馬スイススカイダイバー5億7000万で購入だけど
こいつがコントレイルの仔産めば一頭最低4億の値がつく
2頭産んだらもう利益出る
【種牡馬総合】2022年度 3最世代リーディング1
539 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 20:44:21.85 ID:NVYpMyC30
カナロアじゃ駄目なんだよ
ノーザンが去年購入した北米最優秀3歳牝馬スイススカイダイバー5億7000万だけどカナロアに付けたら1億とかでしょ
これがコントレイルなら4億以上で売れる
競馬歴50年以上の俺がはっきり言う、年度代表馬はコントレイルである
96 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/09(日) 21:17:55.36 ID:NVYpMyC30
コントレイルはガリレオタイプだからな
種牡馬になって父ディープすら超える結果残すと思う
東スポ杯の結果から2歳時最高水準の能力有って4歳JCでも勝てるくらい衰えない
血統も近親にエッセンシャルクオリティ出てるので血統も申し分ない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。