トップページ > 競馬 > 2022年01月05日 > S+yNFPrz0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/4015 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000000009732701000031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9df0-mOnn)
タイトルホルダー右トモ痛め復帰戦の阪神大賞典出走は白紙
ディープインパクト 〜The 690th impact〜
【競馬ファンが選ぶ2021年ベストレース】「コントレイル三冠馬有終の美」が首位に/netkeiba(゚Д゚)ハァ?
コントレイル126 エフフォーリア124
レッドガラン強すぎワロタwwww
【悲報】明け4歳世代さん東西金杯で掲示板にすら入れない
岩田望来さん、悲願の重賞初勝利へ!

書き込みレス一覧

タイトルホルダー右トモ痛め復帰戦の阪神大賞典出走は白紙
537 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/05(水) 00:48:50.04 ID:S+yNFPrz0
調教施設、技術の進歩で限界ギリギリまで仕上げる事が可能になった分使った後反動出る様になったのかもな
使える数は減ったけど出走する時は毎回限界仕上げで出てくる様になった
ディープインパクト 〜The 690th impact〜
391 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9df0-mOnn)[]:2022/01/05(水) 01:37:43.57 ID:S+yNFPrz0
コントレイルの2000でのパフォーマンスって明らかに2400のときより落ちてたと思うけどな
府中2000ですらその後使った府中2400よりパフォーマンス低かったし
【競馬ファンが選ぶ2021年ベストレース】「コントレイル三冠馬有終の美」が首位に/netkeiba(゚Д゚)ハァ?
122 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/05(水) 13:02:03.47 ID:S+yNFPrz0
有馬記念勝馬のレーティング予想通りJC以下だったな
JCが低レベルなら有馬は更に下って事になるだけ
コントレイル126 エフフォーリア124
12 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/05(水) 13:07:07.03 ID:S+yNFPrz0
去年のJCと有馬比べて有馬の勝馬の方がパフォーマンス良かったなんて言うの見る目無しか馬のアンチだけだからな
コントレイル126 エフフォーリア124
36 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/05(水) 13:14:59.52 ID:S+yNFPrz0
>>27
コントレイルはレーティングだけ高い馬ではなくレーティングも高い馬だからな
実績は申し分無いし成績の綺麗さも申し分無い
その上パフォーマンスも凄いんだからそりゃ評価される
コントレイル126 エフフォーリア124
48 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/05(水) 13:20:23.25 ID:S+yNFPrz0
>>42
まあエフフォーリアは府中2400じゃその低レベルJCの3着馬と似た様な位置が精一杯なんだよな
中山2500でもコントレイルにいつも差つけられてたディープボンドと僅差だし
コントレイル126 エフフォーリア124
80 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/05(水) 13:27:57.73 ID:S+yNFPrz0
知らんけどファイナルレートで見るのならエフフォーリアとコントレイルがいる天皇賞秋が上になるんじゃね
コントレイル126 エフフォーリア124
95 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/05(水) 13:31:45.32 ID:S+yNFPrz0
大阪杯、天皇賞秋、JCと馬体絞れる程パフォーマンス上がったのはアンチ以外誰でも分かる
ヒョロッとしてる馬だったから古馬になったら完成して馬体増えるって思ってしまったんだろうけど結果から見ると明らかに成長分ではなく太目残りだった
コントレイル126 エフフォーリア124
116 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/05(水) 13:37:55.13 ID:S+yNFPrz0
まあコントレイルって普通に評価されてるからな
競馬板に籠ってるとガチで理解出来ない馬のアンチもいるのかもしれないけど
コントレイル126 エフフォーリア124
142 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/05(水) 13:55:49.03 ID:S+yNFPrz0
盛り具合で言えば有馬の方が盛ってるんじゃね
コントレイル126 エフフォーリア124
145 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/05(水) 13:57:44.00 ID:S+yNFPrz0
天皇賞秋はスローの上がり勝負で斤量差、位置取りの差が生きたレース
コントレイル126 エフフォーリア124
154 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/05(水) 14:01:56.37 ID:S+yNFPrz0
そもそも言い訳する必要も無いんだけどな
明らかに天皇賞秋より優れたパフォーマンスで明らかに天皇賞秋より価値の高いにレースを勝ってるんだから
【競馬ファンが選ぶ2021年ベストレース】「コントレイル三冠馬有終の美」が首位に/netkeiba(゚Д゚)ハァ?
150 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/05(水) 14:14:58.63 ID:S+yNFPrz0
既に評価高いレースを無理やり下げてるだけなんだからそんな頭おかしい輩が2着馬がその後走ろうが評価改める訳無いだろw
流石にキチガイ馬のアンチを舐めすぎ
コントレイル126 エフフォーリア124
197 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/05(水) 14:19:57.63 ID:S+yNFPrz0
大体レーティングなんて見なくても有馬が微妙だったのなんて競馬知ってる人なら誰でも分かるだろ
コントレイル126 エフフォーリア124
203 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/05(水) 14:23:47.53 ID:S+yNFPrz0
>>199
あなたは競馬知らない人もしくは馬のアンチだから
コントレイル126 エフフォーリア124
208 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/05(水) 14:26:12.47 ID:S+yNFPrz0
大体有馬の2、3着ってぐちゃぐちゃ馬場の凱旋門大敗帰りの馬なんだからそれこそ臨戦過程に問題有った馬だからな
クロノは明らかに状態良くなかったし
コントレイル126 エフフォーリア124
234 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/05(水) 14:43:58.73 ID:S+yNFPrz0
大体天皇賞秋とJCなんてパフォーマンス見りゃどっちが状態良かったかなんて誰でも分かるだろ
コントレイル126 エフフォーリア124
259 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/05(水) 14:57:22.70 ID:S+yNFPrz0
2着がG2馬って大はしゃぎでJC下げてたのになw
コントレイル126 エフフォーリア124
269 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/05(水) 15:03:58.76 ID:S+yNFPrz0
コントレイル下げに使ってた材料がそのまま返ってきてるだけ
レッドガラン強すぎワロタwwww
19 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/05(水) 15:45:23.97 ID:S+yNFPrz0
馬は武史が乗ってたのが一番強いな
レッドガラン強すぎワロタwwww
31 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/05(水) 15:53:54.50 ID:S+yNFPrz0
東西どっちも高齢馬が頑張るのね
コントレイル126 エフフォーリア124
380 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/05(水) 16:51:35.11 ID:S+yNFPrz0
レーティングはレーティングでしかないからその通りの物でしょ
ただ何で基地、アンチのフィルター通した俺が決めた馬の強さなんて糞みたいな物がレーティングよりまともって思えるのかは不思議だな
コントレイル126 エフフォーリア124
397 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/05(水) 16:58:26.44 ID:S+yNFPrz0
>>381
JCって例年勝ち馬に着差+ボーナス付くレースだしそもそも勝ち馬に着差以上のレーティング付く事なんて別に異常じゃないからな
コントレイル126 エフフォーリア124
403 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/05(水) 17:03:57.12 ID:S+yNFPrz0
何故感情的になってる馬のアンチが大嫌いな馬が勝ったレースのレーティングの付け方をまともに語れると思うんだろうな
コントレイル126 エフフォーリア124
408 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/05(水) 17:06:26.55 ID:S+yNFPrz0
そもそもシャフリヤールが基準馬ってのはどこの情報なの
コントレイル126 エフフォーリア124
411 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/05(水) 17:07:36.72 ID:S+yNFPrz0
流石にアホもここまで行くとヤバいな
コントレイル126 エフフォーリア124
415 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/05(水) 17:13:29.76 ID:S+yNFPrz0
レーティングに特別詳しく無くても付け方知ってれば今年に関してはJC勝った馬が天皇賞秋、有馬勝った馬より高くなるのは容易に予想出来ると思うんだけどな
【悲報】明け4歳世代さん東西金杯で掲示板にすら入れない
14 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/05(水) 17:19:55.00 ID:S+yNFPrz0
強いらしい世代の一応重賞勝ってる馬なんだけどどれも全然駄目だったね
4歳、5歳が駄目で6歳以上が活躍はつまらんからこれから頑張って欲しい
コントレイル126 エフフォーリア124
431 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/05(水) 17:22:38.61 ID:S+yNFPrz0
>>430
レーティングの事知ってればこういう発想にならないからな
岩田望来さん、悲願の重賞初勝利へ!
555 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/05(水) 17:41:38.04 ID:S+yNFPrz0
流石に上のクラスで人気になるような馬にバンバン乗せる騎手じゃないでしょ
育てるにしてもやり方間違えてる
【悲報】明け4歳世代さん東西金杯で掲示板にすら入れない
79 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/05(水) 19:24:51.35 ID:S+yNFPrz0
>>75
エフフォーが国内専念したとしても芝中長距離G1全部出るとは思えないし香港、ドバイとか日本馬が勝てる海外G1も有るし本当にレベルが高いのならどこか勝つでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。