トップページ > 競馬 > 2022年01月01日 > AlEohung0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/2615 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000015000015902210026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
サンデー孫種牡馬たちの産駒成績
ロードカナロア種付料2000万円とかいう競馬界の黒歴史wwwwww

書き込みレス一覧

サンデー孫種牡馬たちの産駒成績
586 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/01(土) 09:43:13.34 ID:AlEohung0
ディープ系
コントレイル1200万満口
キズナ1200万満口
シルバーステート600万満口
ステゴ系
オルフェーヴル350万
ゴールドシップ200万
インディチャンプ120万

ぶっちゃけディープ系とステゴ系じゃ今後の期待値が違いすぎる
早熟、晩成の差だけじゃこの差は出来ない
馬産評価は圧倒的にディープ系>>>>>>>>ステゴ系なんだよ
ロードカナロア種付料2000万円とかいう競馬界の黒歴史wwwwww
312 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/01(土) 10:16:07.73 ID:AlEohung0
ぶっちゃけ1500万でカナロア付ける意味無いからな
短距離ならスマッシュ、中距離ならサートゥル、レイデオロ付ければ良い話だからな
まあカナロアは有力後継を2頭出したし、やる事はやった気がする
サンデー孫種牡馬たちの産駒成績
597 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/01(土) 10:19:17.89 ID:AlEohung0
>>596
根拠0で草
サンデー孫種牡馬たちの産駒成績
604 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/01(土) 10:27:14.22 ID:AlEohung0
>>600
いや最近はサンデーを一滴も持ってない種牡馬は不調だよ
カナロア、ルーラー、ハービンジャーとか最近は失速気味
まあ走ってみないと分からん
サンデー孫種牡馬たちの産駒成績
606 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/01(土) 10:29:58.41 ID:AlEohung0
>>599
他に有力系統居る?
キンカメ系は去年は微妙だし、ボリクリ系もエピファだけだし
サンデー孫種牡馬たちの産駒成績
614 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/01(土) 10:42:37.52 ID:AlEohung0
>>607
マイル走った事無い、ダービー、菊花賞、JC勝ち馬をマイラーw
サンデー孫種牡馬たちの産駒成績
759 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/01(土) 15:58:14.30 ID:AlEohung0
>>755
キズナ、オルフェーヴル同時期比較

キズナ CPI1.62 リーディング4位 EI1.68 勝ち馬率46.3 重賞16勝 GT1勝
オルフェーヴル CPI2.50(2021年のCPI) リーディング10位 EI0.92 勝ち馬率41.0 重賞7勝 GT3勝
サンデー孫種牡馬たちの産駒成績
761 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/01(土) 16:05:16.24 ID:AlEohung0
キズナ、オルフェーヴル2021年比較(2世代の差あり)
キズナ CPI1.62 リーディング4位 EI1.68 勝ち馬率45.5 重賞9勝 GT1勝
オルフェーヴル CPI2.50 リーディング8位 EI1.47 勝ち馬率35.7 重賞6勝+障害重賞2勝 GT1勝
ロードカナロア種付料2000万円とかいう競馬界の黒歴史wwwwww
357 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/01(土) 16:17:46.50 ID:AlEohung0
カナロアは短距離種牡馬の種付け料600万として見たら、全然優秀なんだけどね
ただ今の1500万は中距離エースクラスを見込まれての値段だから、それだと今の成績ちょっとあかんよなぁ
サンデー孫種牡馬たちの産駒成績
762 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/01(土) 16:23:27.61 ID:AlEohung0
キズナ>オルフェなのは成績でも表れてるんだよね
だからキズナ1200万満口、オルフェ350万満口ならずな訳 早熟、晩成だけじゃこの差は生まれない
ただオルフェは成長曲線が逆だったら、種付け料700万の満口くらいの評価は受けてるだろうな
やっぱり今は早熟=成功、晩成=失敗になっちゃう
サンデー孫種牡馬たちの産駒成績
764 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/01(土) 16:37:37.82 ID:AlEohung0
>>763
なんでただのダービー1勝馬を忖度しなきゃいけないんだよw
ロードカナロア種付料2000万円とかいう競馬界の黒歴史wwwwww
365 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/01(土) 16:52:54.49 ID:AlEohung0
>>361
あれは小猿のクソ騎乗もあったと思うけどな 明らかな早仕掛けだし
まあそれは皐月賞でどっちが上か見れば良いんじゃない? まあホープフル1着と朝日杯3着は結構差があると思うけどな
ロードカナロア種付料2000万円とかいう競馬界の黒歴史wwwwww
373 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/01(土) 17:03:23.68 ID:AlEohung0
>>369
負けた言ってもハナ差やん
それならどっちが強いかは、皐月賞で確かめようぜ
ロードカナロア種付料2000万円とかいう競馬界の黒歴史wwwwww
377 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/01(土) 17:13:27.92 ID:AlEohung0
>>375
そりゃホープフルS勝ち馬に勝利した馬を有力馬と呼ばずに、誰がクラシック有力馬になるんだよw
サンデー孫種牡馬たちの産駒成績
781 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/01(土) 17:15:54.95 ID:AlEohung0
>>778
それで>>759、>>761を見て、どっちが優秀だと思う?
サンデー孫種牡馬たちの産駒成績
785 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/01(土) 17:23:29.20 ID:AlEohung0
>>782
じゃあ他にどんな指標があるの? 教えてよ
サンデー孫種牡馬たちの産駒成績
787 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/01(土) 17:25:14.73 ID:AlEohung0
>>783
それ種牡馬成績じゃ無いやんw
サンデー孫種牡馬たちの産駒成績
796 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/01(土) 17:38:48.84 ID:AlEohung0
>>786
2021年1頭平均賞金
キズナ 10,556,328円
オルフェ 9,266,065円

世代別は知らんけど、1頭あたりが稼ぐ賞金額はキズナの方が多いぞ
サンデー孫種牡馬たちの産駒成績
799 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/01(土) 17:46:01.08 ID:AlEohung0
育成ガーって具体的にどのあたりがダメなの?
サンデー孫種牡馬たちの産駒成績
800 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/01(土) 17:49:16.21 ID:AlEohung0
>>798
いや環境はキズナよりオルフェの方が100倍良いじゃんw
なぜならノーザン生産馬の数が段違いだから 今更ノーザンを否定する事は無いよな?
サンデー孫種牡馬たちの産駒成績
804 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/01(土) 17:54:43.92 ID:AlEohung0
>>802
三冠馬としての期待を越えられなかったから、評価が落ちたオルフェ
ダービー馬としての期待を上回ったから、評価が上がったキズナ
簡単な話だろ?
サンデー孫種牡馬たちの産駒成績
817 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/01(土) 19:46:41.77 ID:AlEohung0
>>815
2021年 桜花賞3着、オークス3着、秋華賞2着
別に酷く無いだろ 牡馬はまあ・・・
サンデー孫種牡馬たちの産駒成績
819 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/01(土) 19:58:08.67 ID:AlEohung0
>>818
2000m以上はロン、ストロングウィルが居る
今のシルステの成績は勝ち馬率以外叩く所が無い
サンデー孫種牡馬たちの産駒成績
821 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/01(土) 20:12:40.19 ID:AlEohung0
>>820
ウォーターナビエラ、ロン、ストロングウィル
シルステはクラシック有力馬多いよ
あとキズナと違ってキレがある産駒が多いから、クラシック適正はキズナより高いかと
サンデー孫種牡馬たちの産駒成績
823 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/01(土) 20:35:52.48 ID:AlEohung0
来年のディープ系VSステゴ系戦況
古馬
ディープ系 ディープボンド、ファインルージュ、アカイイト、ソングライン、ステラリア、メイケイエール
ステゴ系 ソーヴァリアント、オーソリティ、ユーバーレーベン、ウインキートス
3歳
ディープ系 ロン、ウォーターナビエラ、ストロングウィル、ナムラクレア
ステゴ系 ライラック
2歳
ディープ系 リアルスティール、サトノダイヤモンドデビュー
ステゴ系 有力新種牡馬なし
サンデー孫種牡馬たちの産駒成績
825 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/01/01(土) 21:28:03.60 ID:AlEohung0
ディープ系、ステゴ系馬産評価
コントレイル 1200万即日満口
キズナ 1200万満口
シルバーステート 600万発表直後満口
リアルスティール 300万即日満口
ダノンバラード 150万満口

ステゴ系
オルフェーヴル 350万満口ならず
ゴールドシップ 200万満口ならず
ウインブライト 120万満口ならず
インディチャンプ 120万現状満口ならず
エポカドーロ 80万満口ならず


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。