トップページ > 競馬 > 2021年10月17日 > HXS/at3Ar

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/6013 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000030210010000127329



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト (オッペケ Srcb-Awdp [126.133.225.232])
名無しさん@実況で競馬板アウト (オッペケ Sr0f-Awdp)
2歳リーディング21
3歳世代リーディング
10/24(日) 第82回菊花賞(GT) part1

書き込みレス一覧

2歳リーディング21
479 :名無しさん@実況で競馬板アウト (オッペケ Srcb-Awdp [126.133.225.232])[sage]:2021/10/17(日) 10:49:39.39 ID:HXS/at3Ar
エピファに勝って欲しかったなぁ。ドゥラが勝っただけに!
2歳リーディング21
483 :名無しさん@実況で競馬板アウト (オッペケ Srcb-Awdp [126.133.225.232])[sage]:2021/10/17(日) 10:54:30.03 ID:HXS/at3Ar
アサヒつえええ。これはカレンブラックヒル史上最強だな
3歳世代リーディング
535 :名無しさん@実況で競馬板アウト (オッペケ Sr0f-Awdp)[sage]:2021/10/17(日) 10:55:56.58 ID:HXS/at3Ar
>>520
エピファは単純に春が苦手なのかも。自身も春は未勝利だし。
2歳リーディング21
531 :名無しさん@実況で競馬板アウト (オッペケ Srcb-Awdp [126.133.225.232])[sage]:2021/10/17(日) 12:28:23.46 ID:HXS/at3Ar
エピファってやっぱりバケモン。これで250万世代だからね。
2歳リーディング21
557 :名無しさん@実況で競馬板アウト (オッペケ Srcb-Awdp [126.133.225.232])[sage]:2021/10/17(日) 12:49:49.58 ID:HXS/at3Ar
エピファとキズナは3年目で露骨に差が出てる。

芝の勝ち鞍はエピファが倍以上。
2歳リーディング21
580 :名無しさん@実況で競馬板アウト (オッペケ Srcb-Awdp [126.133.225.232])[sage]:2021/10/17(日) 13:12:19.71 ID:HXS/at3Ar
エピファはアルテミス、デイリー、ジュベナイル勝てば2歳リーディングもいけるぞ。
2歳リーディング21
628 :名無しさん@実況で競馬板アウト (オッペケ Srcb-Awdp [126.133.225.232])[sage]:2021/10/17(日) 16:50:49.06 ID:HXS/at3Ar
>>625
逆に言えばディープと対等にやれるのはエピファのみか。
3歳世代リーディング
743 :名無しさん@実況で競馬板アウト (オッペケ Sr0f-Awdp)[sage]:2021/10/17(日) 21:12:53.02 ID:HXS/at3Ar
エピファの最高到達点低いは頭おかしいw

F4がグランアレグリア、コントレイルに勝ったらディープの牡牝の最高到達点を楽々越えちゃうんですがw
3歳世代リーディング
747 :名無しさん@実況で競馬板アウト (オッペケ Sr0f-Awdp)[sage]:2021/10/17(日) 21:19:05.75 ID:HXS/at3Ar
>>745
そりゃエフフォーリアだろ。
3歳世代リーディング
749 :名無しさん@実況で競馬板アウト (オッペケ Sr0f-Awdp)[sage]:2021/10/17(日) 21:21:39.55 ID:HXS/at3Ar
あ、ただのキチガイだった。
10/24(日) 第82回菊花賞(GT) part1
512 :名無しさん@実況で競馬板アウト (オッペケ Srcb-Awdp [126.133.225.232])[sage]:2021/10/17(日) 21:27:27.71 ID:HXS/at3Ar
ディヴァインラヴは、団野大成以外が騎乗したら3戦3勝の無敗。
牝馬が菊花賞を勝ったらブラウニー以来74年ぶりという大偉業。
3歳世代リーディング
757 :名無しさん@実況で競馬板アウト (オッペケ Sr0f-Awdp)[sage]:2021/10/17(日) 21:33:20.14 ID:HXS/at3Ar
エピファが凄いのは現2歳でも全く勢いが落ちてないところ。来年クラシック制覇したら、サンデーサイレンス、ディープインパクト以来のデビューから3年連続クラシック制覇の大偉業。

キズナは現2歳が全く走らず、キタサン、シルステに食われた形。
10/24(日) 第82回菊花賞(GT) part1
518 :名無しさん@実況で競馬板アウト (オッペケ Srcb-Awdp [126.133.225.232])[sage]:2021/10/17(日) 21:34:55.91 ID:HXS/at3Ar
ステラヴェローチェは来年の秋天で買いたい馬で、ここは絶対距離持たん。
10/24(日) 第82回菊花賞(GT) part1
519 :名無しさん@実況で競馬板アウト (オッペケ Srcb-Awdp [126.133.225.232])[sage]:2021/10/17(日) 21:36:53.46 ID:HXS/at3Ar
>>517
結構いるだろw
パッと思い付くだけで、スリーロールス、デルタブルース
10/24(日) 第82回菊花賞(GT) part1
520 :名無しさん@実況で競馬板アウト (オッペケ Srcb-Awdp [126.133.225.232])[sage]:2021/10/17(日) 21:39:17.75 ID:HXS/at3Ar
メジロマックイーンも初重賞が菊花賞。あのときも、皐月賞馬、ダービー馬不在だったような
3歳世代リーディング
765 :名無しさん@実況で競馬板アウト (オッペケ Sr0f-Awdp)[sage]:2021/10/17(日) 21:44:46.19 ID:HXS/at3Ar
ディープくらい世代を重ねれば産駒の傾向もわかるだろうに、エピファの4歳以降なんてまだ一世代しかいないし、傾向を掴んだ気になってるだけ。

4歳秋以降で抽出したらまた違う結果になるわけで。
3歳世代リーディング
770 :名無しさん@実況で競馬板アウト (オッペケ Sr0f-Awdp)[sage]:2021/10/17(日) 21:46:30.41 ID:HXS/at3Ar
エピファは晩成ではないわなw
3歳世代リーディング
780 :名無しさん@実況で競馬板アウト (オッペケ Sr0f-Awdp)[sage]:2021/10/17(日) 21:52:25.14 ID:HXS/at3Ar
F4をエポカドーロ級としか見れん無能の言うことは全てウソ臭いw
頭悪いだけだろうが。
3歳世代リーディング
788 :名無しさん@実況で競馬板アウト (オッペケ Sr0f-Awdp)[sage]:2021/10/17(日) 21:57:48.32 ID:HXS/at3Ar
血統は全然違うが一番ディープインパクトの後継ぽいのはエピファなんだよ。
10/24(日) 第82回菊花賞(GT) part1
527 :名無しさん@実況で競馬板アウト (オッペケ Srcb-Awdp [126.133.225.232])[sage]:2021/10/17(日) 22:02:24.38 ID:HXS/at3Ar
>>523
脳死でルメ、福永、川田のワイドボックスだけを買ってたら、高松宮、桜花賞、NHKマイル、安田、宝塚、スプリンターズ、菊花賞とこれだけ当たる。

プラス吉田隼人ならもっと当たるw
10/24(日) 第82回菊花賞(GT) part1
528 :名無しさん@実況で競馬板アウト (オッペケ Srcb-Awdp [126.133.225.232])[sage]:2021/10/17(日) 22:03:04.28 ID:HXS/at3Ar
>>527
菊花賞じゃなく、秋華賞だった。まあ、菊花賞も当たるだろうがw
3歳世代リーディング
793 :名無しさん@実況で競馬板アウト (オッペケ Sr0f-Awdp)[sage]:2021/10/17(日) 22:06:23.60 ID:HXS/at3Ar
>>789
4000万と250万を単純に成績で比べるなやw

クラシック向き、瞬発力型、芝特化、短距離苦手、ダート苦手

この傾向に当たるディープ後継はいないんだよね。
3歳世代リーディング
798 :名無しさん@実況で競馬板アウト (オッペケ Sr0f-Awdp)[sage]:2021/10/17(日) 22:11:09.87 ID:HXS/at3Ar
今年の菊花賞でエピファが連対以上したら、2年間でクラシック6連対になるからね。10レース中6連対。

キズナはクラシック連対なし、モーリスもなし、ドゥラ1回。
3歳世代リーディング
799 :名無しさん@実況で競馬板アウト (オッペケ Sr0f-Awdp)[sage]:2021/10/17(日) 22:12:54.34 ID:HXS/at3Ar
ディープインパクト亡き今、ノーザンは間違いなくエピファを後釜に考えてるよ。
3歳世代リーディング
804 :名無しさん@実況で競馬板アウト (オッペケ Sr0f-Awdp)[sage]:2021/10/17(日) 22:18:19.37 ID:HXS/at3Ar
モーリスのジェラルディーナは相当強かったし、母父ディープを活かせる種牡馬はやっぱり有利だわ。
10/24(日) 第82回菊花賞(GT) part1
543 :名無しさん@実況で競馬板アウト (オッペケ Srcb-Awdp [126.133.225.232])[sage]:2021/10/17(日) 22:42:09.15 ID:HXS/at3Ar
>>539
そこは母マリアライト補正でなんとか。
2歳リーディング21
685 :名無しさん@実況で競馬板アウト (オッペケ Srcb-Awdp [126.133.225.232])[sage]:2021/10/17(日) 23:37:50.34 ID:HXS/at3Ar
>>683
ラスト11.9-11.4は凄いな。
3歳世代リーディング
832 :名無しさん@実況で競馬板アウト (オッペケ Sr0f-Awdp)[sage]:2021/10/17(日) 23:42:45.80 ID:HXS/at3Ar
>>830
モーリス、ドゥラ、キズナ、ドレフォンより安いんだからお得だよな。
2歳リーディング21
689 :名無しさん@実況で競馬板アウト (オッペケ Srcb-Awdp [126.133.225.232])[sage]:2021/10/17(日) 23:56:45.20 ID:HXS/at3Ar
>>688
どういうことかね?w
数字上ならすごい加速だが、見た目が悪かったのかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。