- 「サイレンススズカなんてただのGII大将だよ」といってはいけない風潮
403 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2021/02/23(火) 00:01:36.68 ID:un5H3pdY0 - >>397
あの秋天はスズカでも勝てるでしょ 90年代の秋天でダントツでメンバー的には最低なんだから
|
- 「サイレンススズカなんてただのGII大将だよ」といってはいけない風潮
406 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2021/02/23(火) 00:04:19.64 ID:un5H3pdY0 - >>401
それこそ、宝塚や秋天の時はまだまだ本格化前だろ(笑) 本格化したあとの阪神大賞典や春天は相当、強いと言って良い馬
|
- 「サイレンススズカなんてただのGII大将だよ」といってはいけない風潮
409 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2021/02/23(火) 00:05:53.09 ID:un5H3pdY0 - >>407
安心しろ あの程度のペースなら差せる馬たくさんいるから(笑)
|
- 「サイレンススズカなんてただのGII大将だよ」といってはいけない風潮
415 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2021/02/23(火) 00:21:34.81 ID:un5H3pdY0 - >>412
あの春天、完敗とか お前バカか?(笑) 有馬もスズカの宝塚みたいにチープなメンバーじゃないしね
|
- 「サイレンススズカなんてただのGII大将だよ」といってはいけない風潮
417 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2021/02/23(火) 00:24:21.37 ID:un5H3pdY0 - >>413
オグリ、サッカー、ノースフライト、バンブーメモリー、ダイタクヘリオス、プレクラスニーとか まだまだいるでしょ どの馬もスズカ程度のペースは余裕でこなした馬たちだよ
|
- 「サイレンススズカなんてただのGII大将だよ」といってはいけない風潮
422 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2021/02/23(火) 01:04:03.18 ID:un5H3pdY0 - >>419
逆に負ける理由のがないわ バンブー、ダイタクはマイルやスプリントのハイレベルのG1ホース スピードでスズカなんかに負ける理由がない そのダイタクよりスピードある プレクラスニーは1800はめちゃめちゃ強いから、特に府中1800は無敵
|
- 東京大賞典、帝王賞、川崎記念などG1を4勝したアブクマポーロ死亡 29歳
147 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2021/02/23(火) 01:11:31.41 ID:un5H3pdY0 - >>145
ロジータの時から2800だからね 中央メインの人が地方に興味持つようになったのってやっぱり、オグリやイナリワン活躍しだしてからの頃からだからその頃、2800になったから2800のイメージのがあるのかもね
|