トップページ > 競馬 > 2021年02月23日 > mXmrDoTa0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/3093 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000017521200000100121



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
ノーザンファームが言ってた通りにモーリス>>>ドゥラメンテだった件
"馬見の達人"美野真一「モーリスはファルブラヴに似ている」

書き込みレス一覧

ノーザンファームが言ってた通りにモーリス>>>ドゥラメンテだった件
147 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2021/02/23(火) 00:07:45.90 ID:mXmrDoTa0
別にドゥラメンテが叩かれてるわけじゃないだろ
ただお前らや日高や馬主が馬鹿にしたモーリスがドゥラより上でそのをただ一人見抜いてたノーザンが凄いだけの話
ノーザンファームが言ってた通りにモーリス>>>ドゥラメンテだった件
174 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2021/02/23(火) 09:24:42.40 ID:mXmrDoTa0
エピファとか3歳はあの2頭が皐月ダービーでダメなら重賞1勝でアベレージ糞低いだけど種牡馬だけどね
ノーザンファームが言ってた通りにモーリス>>>ドゥラメンテだった件
186 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2021/02/23(火) 10:13:09.30 ID:mXmrDoTa0
初めて走った府中の2400でも5番人気で1着と同タイムの3着でディープ産駒の互角だったし2000mが一番得意で2400も得意でアベレージがいい時点でほっといても大物は出てくるよ

アベレージはいいのに大物が出ないのは古今東西で短距離(ダート)種牡馬だけ
モーリスは隙間産業で数字出してるわけじゃなくて芝1600~2400で出してるから大物は時間の問題
ディープが来年には消えるし空いた芝1600~の空地を埋めれる種牡馬
ノーザンファームが言ってた通りにモーリス>>>ドゥラメンテだった件
190 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2021/02/23(火) 10:20:09.13 ID:mXmrDoTa0
>>188
本当にこれだよな
同じぐらいに芝特化の1600~2400の鬼種牡馬のディープが居たら頭抑えられただろうけどもうすぐ消える

ディープ程の種牡馬は早々はでないから来年の世代から楽になる
ノーザンファームが言ってた通りにモーリス>>>ドゥラメンテだった件
193 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2021/02/23(火) 10:29:42.20 ID:mXmrDoTa0
>>192
そもそも>>186読めないの?
日本語理解できないタイプ?
同タイム3着だと書いてるのに何で理解できないの?
ノーザンファームが言ってた通りにモーリス>>>ドゥラメンテだった件
195 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2021/02/23(火) 10:33:26.51 ID:mXmrDoTa0
同タイムで1着だと得意で同タイムで3着だと得意じゃないとかさすがアンチの視点は凄いな
ノーザンファームが言ってた通りにモーリス>>>ドゥラメンテだった件
198 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2021/02/23(火) 10:36:17.13 ID:mXmrDoTa0
>>194
日本のSS~ディープと欧州のサドラー〜ガリレオが支配的過ぎただけでディープガリレオが消えたら群雄割拠の時代になるだろう
ノーザンファームが言ってた通りにモーリス>>>ドゥラメンテだった件
200 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2021/02/23(火) 10:38:46.32 ID:mXmrDoTa0
>>196
同タイムで1勝したらOKの意味が分からんw
2000mが得意で1頭走った今現在からの推察だろ?

>>197
カナロアは2000mが得意とは言えないからね
1600以下が得意なデータがあるわけでそこから推察できる
ノーザンファームが言ってた通りにモーリス>>>ドゥラメンテだった件
202 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2021/02/23(火) 10:53:13.91 ID:mXmrDoTa0
>>201
なら最初から1戦だけだと分からないと書けばいいじゃんw
何で勝ち負けで煽ってたの?
何で急に真面目ぶってるの?
アンチなんだからもっと発狂して無茶苦茶言ってくれないとw


俺は2400mの1戦だけをもって2400が得意とは言ってないぞ
ここまでほぼ2000mまでで行われて来た3歳世代でのモーリス産駒全体の傾向から2000mが一番得意で芝では距離が伸びる程良くなってるという傾向からの予測も踏まえてだよ

カナロアが〜とか言ってたけどそれこそカナロア産駒全体の傾向を見て判断するよ
アモイは特殊な例だって
ノーザンファームが言ってた通りにモーリス>>>ドゥラメンテだった件
211 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2021/02/23(火) 11:13:57.48 ID:mXmrDoTa0
>>209
だから日本語大丈夫か?
2400m1戦だけをもって得意とは言ってないと書いてるだろ?

ほぼ2000mまでの3歳世代の芝は距離を伸びるほどに結果が良くなる傾向を踏まえて得意だろうという推察だよ

で同タイムの1戦で勝ち負けによって得意不得意が変わる論理的な話はないのw
ノーザンファームが言ってた通りにモーリス>>>ドゥラメンテだった件
214 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2021/02/23(火) 11:16:09.37 ID:mXmrDoTa0
>>210
だからいつ俺がその1戦のみで判断したレスをしたんだ???
しかもまだたった1戦の同タイムの勝ち負けにこだわってるw

朝から嫌いな馬のスレで大暴れとか素晴らしい祝日ですね
ノーザンファームが言ってた通りにモーリス>>>ドゥラメンテだった件
219 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2021/02/23(火) 11:21:10.47 ID:mXmrDoTa0
>>215
だよな
適性を測るなら低級条件で十分
GTの方は逆にアモイみたいな怪物1頭が数字を壊してしまう

カナロア産駒の適性を見るなら新馬未勝利戦の傾向を見れば十分
ノーザンファームが言ってた通りにモーリス>>>ドゥラメンテだった件
226 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2021/02/23(火) 11:35:01.65 ID:mXmrDoTa0
>>223
書いてるよ
3歳世代のモーリス産駒の傾向も含めて2400も得意だろうという推察をね
2000mが一番得意で距離が伸びる程に結果が良くて現実に2400m走らせても同タイム3着

得意だろうと推察するデータはあるけど何に発狂してるの?
ノーザンファームが言ってた通りにモーリス>>>ドゥラメンテだった件
228 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2021/02/23(火) 11:35:59.64 ID:mXmrDoTa0
>>225
お前こそなぜたった1戦の同タイムで勝ったか負けたかで発狂してたのを否定してるんだw
ノーザンファームが言ってた通りにモーリス>>>ドゥラメンテだった件
250 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2021/02/23(火) 12:19:10.60 ID:mXmrDoTa0
>>231
惨敗してるのは2000mでも惨敗してた組で適性関係なくは惨敗してるだけじゃんw
お前はマジで2000mまでのモーリスの傾向を見て2400が不得意になると思ってるのかセンスねえなw

ああそうか馬のアンチやってるような人間に常識を語った俺が悪かったよw
ノーザンファームが言ってた通りにモーリス>>>ドゥラメンテだった件
252 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2021/02/23(火) 12:20:24.83 ID:mXmrDoTa0
>>232
1勝してたら得意なのかw
ノーザンファームが言ってた通りにモーリス>>>ドゥラメンテだった件
287 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2021/02/23(火) 13:36:02.99 ID:mXmrDoTa0
2歳終了時は互角だったけど年明けから成長力で差がついたな
古馬で無双のモーリスと古馬だとイマイチだったドゥラとイメージ通りにはなってるね
ノーザンファームが言ってた通りにモーリス>>>ドゥラメンテだった件
299 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2021/02/23(火) 14:00:53.91 ID:mXmrDoTa0
>>293
早熟はエピファやドゥラだよ
2歳の頃が絶好調で年明けると勝馬率が伸びなくなる

エピファなんて去年の年末は3割超えててアベレージが売りだったんだぞ
ノーザンファームが言ってた通りにモーリス>>>ドゥラメンテだった件
310 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2021/02/23(火) 14:46:03.91 ID:mXmrDoTa0
>>307
去年の時点で
エピファネイア 500万
モーリス    400万

21年度種牡馬別ノーザンF出産予定頭数トップ10
モーリス 52頭
エピファ 33頭

ノーザンの繁殖の質はモーリス>エピファ

種付け料はノーザンF以外の需要が値段になってるだけでノーザンの評価とは違う
ノーザンファームが言ってた通りにモーリス>>>ドゥラメンテだった件
338 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2021/02/23(火) 20:16:58.16 ID:mXmrDoTa0
現3歳世代で重賞馬を2頭以上だしたのはディープだけな
キンカメなんて重賞勝ち馬すらいない
カナロアもドゥラもいない
"馬見の達人"美野真一「モーリスはファルブラヴに似ている」
150 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2021/02/23(火) 23:27:42.76 ID:mXmrDoTa0
https://pbs.twimg.com/media/Eu4EOfPVgAQexLJ?format=jpg&name=4096x4096
モーリスは非ノーザンF勝馬率でも全体5位

社台SSの中で非ノーザンF勝馬率はキズナに次いで2位


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。