トップページ > 競馬 > 2021年02月23日 > ijBI0AIX0

書き込み順位&時間帯一覧

209 位/3093 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000113100010000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
「サイレンススズカなんてただのGII大将だよ」といってはいけない風潮

書き込みレス一覧

「サイレンススズカなんてただのGII大将だよ」といってはいけない風潮
440 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2021/02/23(火) 04:01:58.85 ID:ijBI0AIX0
>>410
寧ろそれらのラップ分析すると秋天で離して勝つ可能性は低い
まず1点目に2000以上のレースを57秒台で走った事が無い、2点目に(主観だが)毎日王冠でラスト一杯になっている、さらに56秒台で行ったマイル戦で最後大失速したという前科もある
これまでのラップ見ても57秒台で行って2000を勝てる根拠などどこにも無い
「サイレンススズカなんてただのGII大将だよ」といってはいけない風潮
442 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2021/02/23(火) 05:01:05.05 ID:ijBI0AIX0
>>441
ムチ使ったら一杯てマンガで競馬覚えたのか?
「サイレンススズカなんてただのGII大将だよ」といってはいけない風潮
447 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2021/02/23(火) 06:10:07.70 ID:ijBI0AIX0
>>443
いやいやガチ追いしてるよ
一杯になってたかは引き上げてくる時の騎手の所作でわかる、特に武豊は判りやすい
サイレンススズカは目一杯の競馬をしたのにエルコンドルパサーは息一つ切らさずに引き上げてきたのを見て武豊は驚愕してる事実からもサイレンススズカは一杯だったと言える
普通余力あって2馬身半つけたら2着馬を誉めたりするわけない
「サイレンススズカなんてただのGII大将だよ」といってはいけない風潮
450 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2021/02/23(火) 06:33:41.63 ID:ijBI0AIX0
毎日王冠で余力があれば秋天は楽勝
もし一杯だったなら勝てても宝塚みたいな微妙な勝ち方

結局うやむやなまま終わった馬

データとしてあるのは
56秒台のマイルCSじゃ最後大失速
57秒台の毎日王冠では余力有り?無し?
57秒台で2000以上走った事無し(前年は58秒台でラスト1ハロン失速)
数字見る限り秋天でも最後止まるのは確実、焦点は差されるか残れるかだけ、圧勝できると言うには客観的根拠が薄すぎる
「サイレンススズカなんてただのGII大将だよ」といってはいけない風潮
452 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2021/02/23(火) 06:42:37.81 ID:ijBI0AIX0
大差ぶっちぎりの金鯱賞見て宝塚でステゴと接戦するなんて想像もできなかった
前哨戦と違ってGIじゃ相手もキッチリ仕上げて攻めの姿勢でくる

結局サイレンススズカは過大評価の代表格みたいな馬だよ
「サイレンススズカなんてただのGII大将だよ」といってはいけない風潮
459 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2021/02/23(火) 07:17:29.34 ID:ijBI0AIX0
>>455
そりゃそうだろ
国内でGI勝率100%
1600までのレースの勝率100%
さらにダートの勝率100%

寧ろこんな馬がなんで欧州でも強いの?という感じ
「サイレンススズカなんてただのGII大将だよ」といってはいけない風潮
512 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2021/02/23(火) 11:20:12.34 ID:ijBI0AIX0
>>493
早めに動いたからこそ上がりが速いんだよ
エルコンは早めに動かなくても勝てるから坂の手前まで馬なり→上がり速くならない
それでもトップスピードのエアグルとスペを一瞬で突き放してるんだから瞬発力とスピードは規格外


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。