トップページ > 競馬 > 2021年02月23日 > LKpyppNJ0

書き込み順位&時間帯一覧

123 位/3093 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000012010000000000012310



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
ディープ孫が重賞で空気な件
今考えると「こいつ、種牡馬としてのポテンシャルもっとあったよな?」と思わされる種牡馬
G1勝った直後のレースで最も単勝オッズが高かった馬ってどの馬だろう?
2/27(土) 松籟ステークス(阪神・芝3200m 外→内)

書き込みレス一覧

ディープ孫が重賞で空気な件
371 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2021/02/23(火) 06:30:33.60 ID:LKpyppNJ0
>>370
期待が膨らんで繁殖の質は圧倒的に上がっただろうし成功する要素としてはそりゃ大きいけど根本的に種牡馬自体のポテンシャルはいつ引退しようと変わらんよ
無敗とかに幻想抱き過ぎ
今考えると「こいつ、種牡馬としてのポテンシャルもっとあったよな?」と思わされる種牡馬
221 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2021/02/23(火) 07:05:05.50 ID:LKpyppNJ0
>>216
それもうほぼアメリカの馬だな…
今考えると「こいつ、種牡馬としてのポテンシャルもっとあったよな?」と思わされる種牡馬
228 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2021/02/23(火) 07:26:08.57 ID:LKpyppNJ0
>>223
仮に競走成績以上の素質があったとしてもレーヴドリアンは厳しい
ゲームならいいけど現実ではあの一族の虚弱っぷりは絶対敬遠されるのでまともなスタートラインに立てないよ
G1勝った直後のレースで最も単勝オッズが高かった馬ってどの馬だろう?
44 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2021/02/23(火) 09:32:36.24 ID:LKpyppNJ0
>>40
あの福島のレースは500万特別とは思えない歓声が上がっていて笑ってしまった
馬券は当然の様にスルーした
2/27(土) 松籟ステークス(阪神・芝3200m 外→内)
321 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2021/02/23(火) 21:49:19.60 ID:LKpyppNJ0
>>281
直線短ければ逃げ先行有利とかそんな単純でも無いよ
タフな設定だし道中で余程の様子見ドスローにでもならないとスタミナ無い馬は容赦なく千切れそう
今考えると「こいつ、種牡馬としてのポテンシャルもっとあったよな?」と思わされる種牡馬
312 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2021/02/23(火) 22:20:12.56 ID:LKpyppNJ0
>>305
そもそもマイネルから活躍馬の時点でポテンシャルを考えなきゃな
勝ったり負けたりライバル関係の強い2頭がいたとして片方がノーザンもう一方がラフィアンなら後者の方が馬自身の潜在能力はほぼ確実に高いって話だよね
2/27(土) 松籟ステークス(阪神・芝3200m 外→内)
329 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2021/02/23(火) 22:27:19.57 ID:LKpyppNJ0
>>326
仮に2周目が外回りだったとしたら十中八九そうなってる
こんなタフなコースで外回りコーナーから仕掛けるバカはいない
内回りだから道中スローから2周目3〜4コーナー近辺で徐々に動きがあるかなと予想
多分スローになるけどそれでも終盤でバテる馬はガンガンバテるはず
今考えると「こいつ、種牡馬としてのポテンシャルもっとあったよな?」と思わされる種牡馬
317 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2021/02/23(火) 23:10:20.98 ID:LKpyppNJ0
ダート走れない馬が種牡馬能力の欠如とは初めて聞いたわディープもピンチだなw
まあ圧倒的な芝適性な事がラフィアンと噛み合ってないのはその通り
2/27(土) 松籟ステークス(阪神・芝3200m 外→内)
333 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2021/02/23(火) 23:13:44.72 ID:LKpyppNJ0
>>332
京都は最後が下りからの平坦だから外回りが成り立つけど阪神でやって平均以上に流れちゃったら最後散歩しだす馬が現れるだろうなw
内回りでもしんどいよね宝塚記念ですらバテバテレースになりがちなのに
2/27(土) 松籟ステークス(阪神・芝3200m 外→内)
335 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2021/02/23(火) 23:32:10.10 ID:LKpyppNJ0
まあ条件戦のしかも初コースなんだからほぼ確実にスローペースだろう
それを踏まえてもスタミナも必要の興味深いレースだわ
年末の中京津村みたいな逃げバクチ打つ騎手いたりするのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。