- 2021年牡馬クラシック戦線 part2
197 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2021/02/23(火) 09:18:56.82 ID:Eze1/fHN0 - というか、今年は逃げ馬で強いのはいないけど好位で競馬する馬が多いんだよなあ
生半可な前に行く馬だとそいつらに飲み込まれて何もできずに終わる可能性の方が高い
|
- ディープ孫が重賞で空気な件
400 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2021/02/23(火) 17:00:57.30 ID:Eze1/fHN0 - ディープ馬場と揶揄される東京芝でディープ仔種牡馬が全然勝てないのが面白い
ディープインパクト 今年東京開催芝特別既に6勝 キズナ これまで全部合わせて2勝 ディープブリランテ 同2勝 トーセンホマレボシ 同2勝 リアルインパクト 同2勝 ディープ仔種牡馬が束になってこれまでのすべてを合わせても父親の1開催程度にしかならん
|
- ディープ孫が重賞で空気な件
417 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2021/02/23(火) 19:14:21.99 ID:Eze1/fHN0 - ステゴ系
オルフェーヴル 重賞17勝(うちGT5勝) ナカヤマフェスタ 重賞3勝 ドリームジャーニー 重賞1勝 計GT5勝 重賞21勝 とりあえずディープ仔種牡馬が争うのはキンカメ系じゃなくてまずはこっちじゃね?
|
- ディープ孫が重賞で空気な件
419 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2021/02/23(火) 19:28:58.01 ID:Eze1/fHN0 - 今週末の重賞登録
中山記念 ケイデンスコール・パンサラッサ(ロードカナロア・キングカメハメハ系) バビット(ナカヤマフェスタ・ステイゴールド系) ビターエンダー(オルフェーヴル・ステイゴールド系) 阪急杯 メイショウチタン・ロードアクア(ロードカナロア・キングカメハメハ系) ザイツィンガー(ドリームジャーニー・ステイゴールド系) ミッキーブリランテ(ディープブリランテ・ディープインパクト系) 古馬重賞週とはいえ、こんな状況でキングカメハメハ系どころかステイゴールド系に勝つのすらいつになることやら
|
- ディープ孫が重賞で空気な件
433 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2021/02/23(火) 21:02:21.52 ID:Eze1/fHN0 - >>426
ディープインパクト産駒は現3歳が11世代目 SSに当てはめると05年クラシック世代が11世代目 なので、2004年までのSS仔種牡馬重賞成績 フジキセキ→重賞16勝 ダンスインザダーク→GT3勝含む重賞14勝 ジェニュイン→重賞1勝 タヤスツヨシ→重賞1勝 スペシャルウィーク→重賞1勝 アドマイヤベガ→重賞1勝 少なくともディープインパクト産駒の重賞と比較してもダブルスコアてっとこだな
|
- ディープ孫が重賞で空気な件
436 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2021/02/23(火) 21:06:17.28 ID:Eze1/fHN0 - >>434
NHKMCは無理じゃね? 上級条件の東京芝が苦手過ぎる ダートも上で戦えてる馬まだ皆無だからフェブラリーSもどうだろうか やっぱJFか桜花賞でワンチャン狙うのが現実的じゃない?
|