- 3大主人公っぽい馬と言えばスペシャルウィーク トウカイテイオー
383 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2021/01/14(木) 07:48:00.03 ID:JiuUgYrY0 - >>382
そうは思わないけどな 奇跡の逆転勝利も良いし「チャンピオン」て歌にもあったように最後の力を振り絞って潔く去るというのも良い 99有馬見ていたがスペのロングスパートを見ることが出来て良かった あのロングスパートの持ち味こそスペシャルウィークじゃないのか?
|
- テイエムオペラオーってほんとに強かったの?
118 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2021/01/14(木) 07:55:18.65 ID:JiuUgYrY0 - >>117
あの田舎の馬主が海外戦のノウハウわかると思う? 東京遠征だけでも大事だったんだぜw
|
- ● 角田晃一「順調に使って勝った馬が一番強い」
13 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2021/01/14(木) 16:46:22.13 ID:JiuUgYrY0 - まあこれだろう
こんな当たり前のことを理解したくないキチガイヲタは腹が立つかもな よく言ってくれたわ
|
- テイエムオペラオーってほんとに強かったの?
215 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2021/01/14(木) 19:18:34.34 ID:JiuUgYrY0 - 妄想スレ?何回繰り返してんだか
悲しい奴らが多いのねw しかしいつまでもあーだこーだと意識されてるよなあ オペ大したものだわ
|
- テイエムオペラオーってほんとに強かったの?
217 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2021/01/14(木) 20:21:08.62 ID:JiuUgYrY0 - ケチをつければキリが無い
他の馬もグランドスラム出来るとイイね
|
- 新聞記者「年度代表馬をポイント制で選んでいたらアーモンドアイではなくコントレイルだった」
551 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2021/01/14(木) 21:07:58.04 ID:JiuUgYrY0 - >>547
あの調教師は品が無さすぎる 一応先生と呼ばれる立場なのに余計な口叩くから印象悪い 真面目な藤沢さんがあんなのと仲良しなんてガッカリしたわ
|
- テイエムオペラオーってほんとに強かったの?
223 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2021/01/14(木) 21:43:43.57 ID:JiuUgYrY0 - アーモンドアイの秋天・JC共に2度勝利した事もかなり大したものでなかなか出来ない偉業
偉業を達成すれば称賛する人達いる だがその反面必ず難癖をつける輩がセットでもれなく付いてくるw
|
- テイエムオペラオーってほんとに強かったの?
225 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2021/01/14(木) 21:49:19.31 ID:JiuUgYrY0 - >>224
憎らしくてたまらない気持ちが溢れ出ているよ
|