- 凱旋門賞に全く向いてない馬はメジロマックイーンとナリタブライアン
182 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/10/18(日) 03:33:20.69 ID:XmME1wiL0 - >>175
川田将雅は言っていました この子のリズムで乗るだけ 絶対能力の違いで勝ってくれると思う
|
- 最近牝馬三冠って簡単にですぎじゃない?
72 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/10/18(日) 03:47:20.18 ID:XmME1wiL0 - エリザベスや秋華賞ってクラシックじゃないし桜花賞、オークス、菊花賞で本物だな
牝馬も長距離やれよ、それか非社台馬なら特にダービーで勝てよ、ウオッカは偉大だがJCより余裕だろ まぁ菊だけよく分からんステイヤー牝馬出てきてコントレイルの三冠邪魔したらと思うと笑えるけど
|
- 凱旋門賞に全く向いてない馬はメジロマックイーンとナリタブライアン
210 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/10/18(日) 12:24:57.08 ID:XmME1wiL0 - >>202
エルコンドルは卑怯 母父サドラーズウェルズNDインブリードだから欧州馬と一緒でただ日本人が馬主だったってだけ 高校野球強豪チームみたいに県外から強奪しといて○○県代表名乗るようなもんで、純粋な日本馬と言われるとケチが付く
|
- 凱旋門賞に全く向いてない馬はメジロマックイーンとナリタブライアン
211 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/10/18(日) 12:27:14.82 ID:XmME1wiL0 - >>209
モンジューだろ? クロコルージュには5馬身以上付けてたはず
|
- 最近牝馬三冠って簡単にですぎじゃない?
88 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/10/18(日) 12:41:49.28 ID:XmME1wiL0 - >>82
18番枠ものかはだっけ あれはドーベルどころか歴代牝馬でも勝負出来る馬は限られるな
|
- 凱旋門賞に全く向いてない馬はメジロマックイーンとナリタブライアン
219 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/10/18(日) 12:49:13.55 ID:XmME1wiL0 - >>208
せめて最後の秋天はノーカンにしてやれやw この言い方なら低レベル90年代後半で日本G1未勝利馬の産駒、オルフェ最強ってことやな?
|
- 凱旋門賞に全く向いてない馬はメジロマックイーンとナリタブライアン
252 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/10/18(日) 16:06:06.30 ID:XmME1wiL0 - >>228
しょせんは世代限定戦での2勝と万能なブエナやその中山得意にカテゴリーしてるゴールドシップらを相手にしたグランプリの2勝比べて、府中の方が走ったはさすがに笑う 府中で強い馬ってウオッカとかだろ オルフェは4会場全てでG1勝ってる馬だが、府中でも強かったってだけで府中専用機ではない
|
- 凱旋門賞に全く向いてない馬はメジロマックイーンとナリタブライアン
257 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/10/18(日) 17:29:43.93 ID:XmME1wiL0 - >>254
府中専用機はおれの解釈で悪いが、最初の3レス中山得意で府中苦手は苦戦するって趣旨に見えるが? オルフェは府中でも強かったが明らかに中山の方が強かった馬だろ、血統上同じ馬扱いのジャーニーもそうだし ナカヤマフェスタも中山ってのは名前だけで中山はセントライト記念だけ、府中も実績はほぼない、国内じゃ宝塚だけ エルコンドルはそもそも7戦中6戦府中で府中での実績はあるが、中山は1戦1勝だから比較は出来ないよ それに凱旋門=府中ならオルフェに勝ったソレミヤが13着はどう説明する?オルフェも凱旋門明けだから言い訳出来ないよ?
|
- 凱旋門賞に全く向いてない馬はメジロマックイーンとナリタブライアン
258 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/10/18(日) 17:31:07.56 ID:XmME1wiL0 - 念のため紛らわしいから君の発言の東京は、府中に変換したけど悪しからず
|
- 性格が良さそうな女性競馬関係者は?
77 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/10/18(日) 22:35:53.41 ID:XmME1wiL0 - 佐藤いずみアナ
|