トップページ > 競馬 > 2020年10月18日 > VxZtcURE0

書き込み順位&時間帯一覧

201 位/6607 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001021117310017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 9ff0-tt7j)
グランアレグリアとかサリオスの姉ちゃんみたいに古馬になってから覚醒するディープ産駒って何なの?
10/18(日)第25回秋華賞(GT) Part1
10/18(日) 第25回 秋華賞(GT)part5(ワッチョイ) 反省会
今日のレイパパレみたいな、逆にレースに出なかったことで評価を上げた馬
キムラ大当たりwwww 牛も当たりw
レイパパレ1800mを1:46.3 デアリングタクト2000mを2:00.6
デアリングタクトの生産牧場がマジで映画だと話題
リアアメリア13着に川田騎手「極端に乾いた馬場でないと力を出せないという印象」

書き込みレス一覧

グランアレグリアとかサリオスの姉ちゃんみたいに古馬になってから覚醒するディープ産駒って何なの?
106 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/10/18(日) 13:39:17.95 ID:VxZtcURE0
>>6
いや牝馬は成長力もあるし強い
牡馬がアレなだけ
10/18(日)第25回秋華賞(GT) Part1
569 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/10/18(日) 15:45:31.85 ID:VxZtcURE0
馬連ワイド完璧的中キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!w
10/18(日)第25回秋華賞(GT) Part1
582 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/10/18(日) 15:46:06.62 ID:VxZtcURE0
>>568
オークスのレース振り返ってみ
ものすごい競馬してるから、デアリングタクトと1馬身ぐらいしか差がないよ、実質
10/18(日)第25回秋華賞(GT) Part1
723 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/10/18(日) 16:01:17.65 ID:VxZtcURE0
>>721
嫁さんも偉大だぞw
10/18(日) 第25回 秋華賞(GT)part5(ワッチョイ) 反省会
680 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 9ff0-tt7j)[sage]:2020/10/18(日) 17:10:51.26 ID:VxZtcURE0
>>679
幻滅じゃなくて全滅だろw

しかしまあひどいな。マルターズディオサだけは伸びない内で見どころあったが
今日のレイパパレみたいな、逆にレースに出なかったことで評価を上げた馬
9 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/10/18(日) 18:39:19.30 ID:VxZtcURE0
タマモクロスかな
キムラ大当たりwwww 牛も当たりw
86 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/10/18(日) 19:04:09.14 ID:VxZtcURE0
>>62
マジレスさせてもらうと、ミトコンドリアは変異がないかぎり、牝系にずっと流れてるもんだぞ
代謝に強い影響があるので、牝系の方が重要だというのも科学的根拠があるわけ
10/18(日) 第25回 秋華賞(GT)part5(ワッチョイ) 反省会
746 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 9ff0-tt7j)[sage]:2020/10/18(日) 19:15:34.45 ID:VxZtcURE0
>>704
阪神1800がただの瞬発力勝負レースになってるからな
京都2000とは求められるものが違うんじゃないかな
10/18(日) 第25回 秋華賞(GT)part5(ワッチョイ) 反省会
749 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 9ff0-tt7j)[sage]:2020/10/18(日) 19:18:10.31 ID:VxZtcURE0
しかしそれにしてもこの程度のペースと馬場でほとんどの馬が上がり37秒超えてるのは
どうなんだろうなあ。やっぱりレベル低いかなあこれ
10/18(日) 第25回 秋華賞(GT)part5(ワッチョイ) 反省会
751 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 9ff0-tt7j)[sage]:2020/10/18(日) 19:24:40.40 ID:VxZtcURE0
>>750
1800で1分46秒台が出る馬場だぞ
パンパンではなくても、そこそこの馬場だ
レイパパレ1800mを1:46.3 デアリングタクト2000mを2:00.6
134 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/10/18(日) 19:26:15.10 ID:VxZtcURE0
>>95
まあ当日の同じ距離で行われた500万下より遅かったジャパンカップってがあってなw
あれはほんとひどかった
デアリングタクトの生産牧場がマジで映画だと話題
2 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/10/18(日) 19:33:54.86 ID:VxZtcURE0
何がすごいってこれで創業からすごい年数維持できてること
ある意味すごい経営能力だよ
デアリングタクトの生産牧場がマジで映画だと話題
3 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/10/18(日) 19:34:43.46 ID:VxZtcURE0
70年経営できてる馬産牧場なんてほとんどないんじゃないか?
デアリングタクトの生産牧場がマジで映画だと話題
56 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/10/18(日) 20:18:11.23 ID:VxZtcURE0
>>40
社台グループは昔から割と良血の繁殖(あまり結果が出てない)は手放す
抱え込むと血統の袋小路にはいりやすいということもあるようだ
デアリングタクトの生産牧場がマジで映画だと話題
59 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/10/18(日) 20:18:37.04 ID:VxZtcURE0
>>41
まあそんな社台もノーザンテーストの前に破綻しかけたわけでw
リアアメリア13着に川田騎手「極端に乾いた馬場でないと力を出せないという印象」
33 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/10/18(日) 20:29:41.50 ID:VxZtcURE0
もはや馬ですらないなこんなんじゃ
フェラーリかなんかだろw
デアリングタクトの生産牧場がマジで映画だと話題
189 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/10/18(日) 21:42:54.48 ID:VxZtcURE0
>>174
それこそ同じ社台放出のノースフライトも当時夜間放牧で育ってたはず


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。