- JRAは韓国競馬発展に力添えするべきだと思う
1 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/10/18(日) 15:54:07.35 ID:RD+OnB8+0 - 日本のダート馬の新たな繁殖先地してや日本では力の劣る馬を韓国でデビューさせたりして地道に韓国競馬のレベルをあげたらどうだろう?
東アジア競馬の発展は日本競馬の発展にも繋がるし悪い話じゃないと思うのだが
|
- JRAは韓国競馬発展に力添えするべきだと思う
3 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/10/18(日) 15:57:21.25 ID:RD+OnB8+0 - >>2
でも韓国競馬が日本出身の種牡馬たちで席巻したら嬉しくないか?
|
- JRAは韓国競馬発展に力添えするべきだと思う
5 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/10/18(日) 16:00:07.18 ID:RD+OnB8+0 - >>4
だが韓国競馬は形を変えて続いてくかもしれないじゃん。日本のダート馬が引退後にも日本で冷遇されるぐらいなら韓国で血を残したり韓国競馬の発展に力になってくれたら嬉しくない?
|
- JRAは韓国競馬発展に力添えするべきだと思う
8 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/10/18(日) 16:04:57.24 ID:RD+OnB8+0 - >>6
欧ではディープ系が細々残ってくんじゃね?欧米はさすがにハードルが高いし手っ取り早く日本の馬が血統表に席巻できる近場の国といえば韓国だし
|
- JRAは韓国競馬発展に力添えするべきだと思う
12 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/10/18(日) 16:07:42.51 ID:RD+OnB8+0 - >>7
日本競馬の発展には東アジア競馬の発展や韓国競馬の発展も大事になってくるよ。日本のダート界なんて今の現状じゃあ宝の持ち腐れだしダート馬の価値を徐々に国際的に高めてく必要があるよ
|
- JRAは韓国競馬発展に力添えするべきだと思う
14 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/10/18(日) 16:09:38.37 ID:RD+OnB8+0 - >>9
アメリカからの種牡馬買うより日本の種牡馬もガンガン売り込んでいけばいいよ。韓国競馬の馬場と日本のダート馬の相性は抜群に合うし、アメリカの種牡馬買うより日本の方が向いてると思う
|
- JRAは韓国競馬発展に力添えするべきだと思う
16 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/10/18(日) 16:11:24.26 ID:RD+OnB8+0 - >>13
ちょっとあれはピリついた直後でもあったしね、KRAは俺らが思ってるような反日団体ではないし
|
- JRAは韓国競馬発展に力添えするべきだと思う
21 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/10/18(日) 16:18:37.50 ID:RD+OnB8+0 - >>17
マテラスカイはBCスプリント着外とかだしね。3着は普通に快挙
|
- JRAは韓国競馬発展に力添えするべきだと思う
22 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/10/18(日) 16:20:58.04 ID:RD+OnB8+0 - >>19
だから日本の需要のないダート馬で向こうの競馬席巻出来ないかなぁ
|
- JRAは韓国競馬発展に力添えするべきだと思う
23 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/10/18(日) 16:23:20.27 ID:RD+OnB8+0 - >>20
クリソライト人気ないのか、短い距離でスピードのある馬のが種付人気なのかなぁ
|
- JRAは韓国競馬発展に力添えするべきだと思う
28 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/10/18(日) 16:28:22.15 ID:RD+OnB8+0 - >>24
血統的な面でいえばそこそこ優秀なんだけどコリアカップとかであの状況なのは人や育成段階での改善の余地が沢山あるような気がする。日本からの人材などもどんどん交流させていって人間のほうも意識改革していけたらいいな
|
- JRAは韓国競馬発展に力添えするべきだと思う
31 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/10/18(日) 16:31:04.25 ID:RD+OnB8+0 - >>26
ディープ系はダート向いてないからどうだろうと思うけど潜在能力でそこそこは勝てるかもね
|
- JRAは韓国競馬発展に力添えするべきだと思う
33 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/10/18(日) 16:33:03.99 ID:RD+OnB8+0 - >>29
パート2国だね、シンガポール競馬やウルグアイ競馬と同じ格
|
- JRAは韓国競馬発展に力添えするべきだと思う
36 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/10/18(日) 16:53:22.44 ID:RD+OnB8+0 - >>35
韓国競馬は基本反日色は薄いよ。長年交流は続けてはいたからね
|
- JRAは韓国競馬発展に力添えするべきだと思う
40 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/10/18(日) 17:00:56.79 ID:RD+OnB8+0 - 韓国で日本のダート馬の子供たちがクラシックや大統領杯やグランプリ勝ってくれたら嬉しいじゃん
|
- JRAは韓国競馬発展に力添えするべきだと思う
42 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/10/18(日) 17:05:14.81 ID:RD+OnB8+0 - カフェファラオなんかも血統はいいけど実力はそこまで大したことないと思うし引退後は日本でお試しで3世代ぐらい使ってみてダメそうなら韓国に輸出とかやればいい。韓国では絶対通用するだろうし
|
- JRAは韓国競馬発展に力添えするべきだと思う
46 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/10/18(日) 17:11:02.37 ID:RD+OnB8+0 - >>43
中国競馬とももちろん交流なり協力なりはしていくべきだと俺も思う。だが同時並行として韓国競馬とも互いに発展していくのも大事だと思う。特に韓国競馬は日本では冷遇されていて伸びしろのある土ダートだからな
|
- JRAは韓国競馬発展に力添えするべきだと思う
47 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/10/18(日) 17:12:58.51 ID:RD+OnB8+0 - >>45
大レース勝つことが可哀想なわけがない。
|
- JRAは韓国競馬発展に力添えするべきだと思う
52 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/10/18(日) 17:39:09.08 ID:RD+OnB8+0 - >>49
ほんとそう思う。なんなら日本の馬券もその2カ国で買ってもらえるぐらいまで競馬を成長発展させるためにも日本競馬との交流はどんどんやって行くべき
|
- JRAは韓国競馬発展に力添えするべきだと思う
53 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/10/18(日) 17:40:31.44 ID:RD+OnB8+0 - >>50
韓国競馬の売上見てみな。規模を考えたらかなりの売上を推移してるから潜在的にギャンブルは韓国人好きだよ
|
- JRAは韓国競馬発展に力添えするべきだと思う
54 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/10/18(日) 17:46:26.70 ID:RD+OnB8+0 - >>51
中国がトニービン買ってたか?日本に輸入されるまではそこまで期待されてたような馬じゃなかったし社台で結果出てから中国が買いたいと言うのならかなりの値段で買ってもらえるしその資金でもっと欧米の良血馬を日本が買うことが出来るんだし悪くないと思うけど
|
- JRAは韓国競馬発展に力添えするべきだと思う
56 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/10/18(日) 17:51:40.28 ID:RD+OnB8+0 - >>55
政府がこの状況だからこそ民間の交流はやめちゃいけないし積極的に関わっていく必要があると思うんだよね。そこから民間の交流が続いていけば政治の揉め事も解決の糸口になるかもしれないんだし
|
- JRAは韓国競馬発展に力添えするべきだと思う
57 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/10/18(日) 17:57:24.76 ID:RD+OnB8+0 - 日本のダート馬が新たに活躍できる場が近くにできることは日本競馬にとっても有難いことだよ
|
- JRAは韓国競馬発展に力添えするべきだと思う
59 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/10/18(日) 18:56:21.52 ID:RD+OnB8+0 - >>58
政治と競馬は分けて考えないと。
|
- JRAは韓国競馬発展に力添えするべきだと思う
62 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/10/18(日) 20:03:17.45 ID:RD+OnB8+0 - >>61
ラムタラはむしろ中国が勝ってくれたら日高で首吊る人はもっと少なかっただろうなぁ。
|
- JRAは韓国競馬発展に力添えするべきだと思う
63 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/10/18(日) 20:04:09.37 ID:RD+OnB8+0 - カリクロとか買ってるし贅沢言うなよ
|