- [モーリス独走]2歳リーディング Part5[2位は大混戦]
983 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/10/18(日) 11:34:59.67 ID:84bJAw+40 - 2歳戦4大系統別成績(中央100位以内を集計)
SS系. 32頭 102勝 13.9億円 出走数667頭 MP系 28頭 *80勝 *9.7億円 出走数451頭 RB系 *6頭 *37勝 *5.0億円 出走数194頭 ND系 18頭 *37勝 *4.7億円 出走数187頭 ディープが抜けてハーツもダメジャーも頭数出せなくなったあたりの世代で MP系が主役になる時代がくるな MP系なんて海外にいくらでもいるからいずれそうなるんだろうけど
|
- [モーリス独走]2歳リーディング Part5[2位は大混戦]
985 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/10/18(日) 11:37:52.08 ID:84bJAw+40 - ダビスタ世代からすると、、MP系はダート短距離が主戦場の脇役の存在なんだが、
ロベルト、ND系を追い越して、SS系の牙城を崩すところまでくるとか MPの汎用性恐るべし
|
- [モーリス独走]2歳リーディング Part5[2位は大混戦]
996 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/10/18(日) 11:44:28.45 ID:84bJAw+40 - ノーザンが力入れるならガッツリ芝中距離以上のエピファの方がいいわな
キズナの特色からしてあまりノーザン向きじゃない(単純にかなりダート向きだから)
|
- 【モーリス首位】2歳リーディング Part6【2位以下は混戦】
103 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/10/18(日) 12:57:56.18 ID:84bJAw+40 - 重賞がゴッホとかバゴとかクロフネとかミッキーアイルとかGleneaglesとかで
2着にスクリン、ゴルシ、ダメジャー、モーリス、マクフィ レベル高い世代の結果がこれかw 地味すぎて盛り上がらん
|
- 【モーリス首位】2歳リーディング Part6【2位以下は混戦】
112 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/10/18(日) 13:18:23.40 ID:84bJAw+40 - 重賞がゴッホとかバゴとかクロフネとかミッキーアイルとかGleneaglesとか
2着にスクリン、ゴルシ、ダメジャー、モーリス、マクフィ 新馬未勝利であーだこーだ言って重賞がこれじゃな しょうもない世代やな サウジアラビア10頭立ての父を見た時から ヤベー世代だと思ったが、どうなってんだ 昨日の紫菊賞5頭立てもひでーもんだ
|
- 【モーリス首位】2歳リーディング Part6【2位以下は混戦】
124 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/10/18(日) 13:48:49.63 ID:84bJAw+40 - 3歳ディープもコントレイル以外は大したことなくて、他の種牡馬でも倒せるレベルの馬しかいない
3歳ハーツも同じくサリオス以外は他の種牡馬でも倒せるレベルの馬しかいない ディープ不調、ハーツ不調でコントレイルもサリオスもいない世代の可能性 バビットとかヴェルデとかガロアとかがトップクラスにいてドングリの争いをする
|
- なぜエピファネイアはキズナに完勝したのか
64 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/10/18(日) 20:29:38.89 ID:84bJAw+40 - キズナ産がGT3勝するのはいつだろうなw
こないまま死にそうw
|