トップページ > 競馬 > 2020年06月27日 > MvyK1glEO

書き込み順位&時間帯一覧

102 位/4118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000040100000000350001519



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
グランアレグリアが天皇賞秋に出てきたら
芦毛の日本3大名馬ってどれとどれとどれ?
オグリキャップって何で人気があったんだ?
好きな宝塚記念馬
宝塚記念て歴史の中で名勝負やドラマが全くないよな
今までにライスシャワー以上のダークヒーローっていた?

書き込みレス一覧

グランアレグリアが天皇賞秋に出てきたら
83 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/06/27(土) 06:09:05.17 ID:MvyK1glEO
いつエンジンに点火するか?ってタイプだな
良いタイミングで点火したら極上の脚持ってるから距離なんか関係無くアタマまで
秋も無観客ならホントに面白い存在ではある
芦毛の日本3大名馬ってどれとどれとどれ?
22 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/06/27(土) 06:24:05.22 ID:MvyK1glEO
オグリキャップは当確
タマモクロスの手のつけられない感か
メジロマックイーンの安定か
その祖とも言うべきメジロアサマか
ビックリ馬券の使者ヒシミラクルか
気分屋さんのゴールドシップか
芝&ダートの覇者クロフネか
オグリキャップって何で人気があったんだ?
170 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/06/27(土) 06:30:31.78 ID:MvyK1glEO
「なんで人気あったんだ?」想像力の欠如も甚だしい
少しは他人の心理ってモノを洞察できる人になって下さい
まあ自己中心的で承認欲求が強いこの板の人にはムリか…
好きな宝塚記念馬
83 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/06/27(土) 06:32:42.82 ID:MvyK1glEO
>>74
あなたがキャリア不足
芦毛の日本3大名馬ってどれとどれとどれ?
44 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/06/27(土) 08:58:09.45 ID:MvyK1glEO
>>37
2頭目っているの?
唯一だと途端に値打ち上がるけど…
宝塚記念て歴史の中で名勝負やドラマが全くないよな
55 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/06/27(土) 17:50:39.00 ID:MvyK1glEO
TT宝塚記念〜天皇賞馬3頭対決〜ライアン執念の逆転劇〜ドトウが一矢報いる〜スズカ悲願のG1制覇〜グラス対スペ〜ディープ世界へ〜リスグラG13連勝の幕開き
宝塚記念て歴史の中で名勝負やドラマが全くないよな
56 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/06/27(土) 17:51:56.73 ID:MvyK1glEO
外国馬の出ないジャパンカップより話題性は豊富
オグリキャップって何で人気があったんだ?
236 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/06/27(土) 17:57:40.79 ID:MvyK1glEO
>>234
クインナルビーは良血
ダンシングキャップは…
オグリキャップって何で人気があったんだ?
239 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/06/27(土) 18:06:04.55 ID:MvyK1glEO
ハイセイコーは大井のオッサン達を引き連れて「怪物」として中央に
最初から大注目の存在

オグリキャップは笠松のちょっと強いのが来るらしいぞから勝ち続け徐々にその真価をアピールしていった本当の意味で「化け物」と認知されたのはニュージーランドトロフィーの圧勝(楽勝)で関東のファンの度肝を抜いた
宝塚記念て歴史の中で名勝負やドラマが全くないよな
62 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/06/27(土) 18:12:54.09 ID:MvyK1glEO
>>61
あるんだよコンプレックスじゃなくてマーケットスケールがここまで差があると…現実として関西軽視関東優遇が
昔、東西対決みたいな形式の時なんかもっと顕著だったけどね
グランアレグリアが天皇賞秋に出てきたら
117 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/06/27(土) 18:17:26.86 ID:MvyK1glEO
>>116
秋の天皇賞はやっぱりアーモンドアイが主役だって事
グランアレグリアには出て来て欲しくないよね〜って話
芦毛の日本3大名馬ってどれとどれとどれ?
80 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/06/27(土) 18:21:31.80 ID:MvyK1glEO
オグリキャップ
タマモクロス
メジロマックイーン

次点ビワハヤヒデ
グランアレグリアが天皇賞秋に出てきたら
120 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/06/27(土) 18:23:45.98 ID:MvyK1glEO
ホント無観客が続くならチャンス倍増なのにね
今までにライスシャワー以上のダークヒーローっていた?
67 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/06/27(土) 22:53:54.67 ID:MvyK1glEO
>>57
意味不明でも無い
加賀武見は確かにムチャをした
今までにライスシャワー以上のダークヒーローっていた?
70 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/06/27(土) 23:01:02.27 ID:MvyK1glEO
>>57
トウショウボーイとテンポイントの一騎討ちムードでも無かった
10年に1頭の馬と武田文吾に言わしめたテンポイントではあったが皐月賞の5馬身差の後、20年に1頭の馬と同じ年に生まれてしまったとさえ武田文吾は語る

評論家の山野浩一はクライムカイザーの勝利を本能寺の変に例え、その衝撃を表現した
今までにライスシャワー以上のダークヒーローっていた?
72 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/06/27(土) 23:08:34.93 ID:MvyK1glEO
タケホープもアイドルホースを負かしたヒールの代表格だが玄人受けというかコアなファンは結構いた

その2頭の最後の対決で子供扱いしたタニノチカラも「空気読めよ」ってなったが彼は実力行使で黙らせた感
今までにライスシャワー以上のダークヒーローっていた?
75 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/06/27(土) 23:11:19.49 ID:MvyK1glEO
>>74
負けた理由が欲しくなるのは今も昔も一緒って事かね
宝塚記念て歴史の中で名勝負やドラマが全くないよな
98 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/06/27(土) 23:21:28.21 ID:MvyK1glEO
>>97
ちょっと同意
糞コースとまでは言わんがコーナーが大きいのでインベタで回っても気合いを付けながら回れてしまう
これが中山なんかだと回りながら気合い付けるとヘタすりゃドゥラメンテする
今までにライスシャワー以上のダークヒーローっていた?
77 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/06/27(土) 23:28:55.09 ID:MvyK1glEO
クライムカイザーの名誉の為に…
彼はダービー後トウショウボーイにぶつかり続けた菊花賞まで…負けても負けても…
今の馬(陣営)にこの矜持はあるか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。