トップページ > 競馬 > 2020年04月02日 > /V2p1+Ct0

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/4101 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000020400000000006200014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
水上学「和田クリノガウディーはもっと派手に妨害してればセーフだった」
【昔は】穴党ってここ5年くらいで全滅したよな?【良かった】
サリオスがマイラーみたいな風潮あるけど
志村けん死す
ここのみんなは仕事終わってから寝るまでの時間て何して過ごしてんの?
4/5(日) 第64回 大阪杯(GI) part 2
【悲報】ダーリントンホール、デムーロから丸山に乗り替わり
4/12(日) 第80回 桜花賞(GI) part1
ディープインパクトって本当に強かったの?
マイラプソディ、ラインベックに手も足も出ず

書き込みレス一覧

水上学「和田クリノガウディーはもっと派手に妨害してればセーフだった」
77 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/04/02(木) 06:12:52.82 ID:/V2p1+Ct0
文脈・行間・真意読み取れない馬鹿がいる

こっちのほうが問題だな
【昔は】穴党ってここ5年くらいで全滅したよな?【良かった】
78 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/04/02(木) 06:15:49.71 ID:/V2p1+Ct0
結構万馬券でてるけどねえ

枠連時代と比較すると全然良い
枠連時代は1870円でも結構良い配当なんだよね
サリオスがマイラーみたいな風潮あるけど
123 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/04/02(木) 08:32:37.73 ID:/V2p1+Ct0
オグリキャップもウオッカもマイル属性
それでも2400mも強かった

2400mまではマイラーでももなせるというより
強いマイラーは2400mも相性がいい

ジャスタウェイなんかこの時期アーリントンCを使ってマイラーだとか言われていたが
2000mを強い勝ち方できたし、2400mも2500mも十分こなしていた
3歳時はアホみたいないマイラー扱いだったからなマジで
志村けん死す
982 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/04/02(木) 08:36:58.47 ID:/V2p1+Ct0
正直子供頃8時だよ全員集合のケンちゃんは好きだった。

それ以降バカ殿だとかアイーンだとか全く面白いと思わなかったし
ここ30年くらい観ていない

70歳、しかもタバコ二箱毎日吸ってりゃそりゃ亡くなる年齢でしょ
コロナではなくても毎年肺炎併発して無くなる不健康老人は普通だし
そういう歳でしょ 

何を悲劇みたいに大騒ぎしてるのやら
ここのみんなは仕事終わってから寝るまでの時間て何して過ごしてんの?
43 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/04/02(木) 08:38:27.70 ID:/V2p1+Ct0
競馬板で「レースの研究」「馬の勉強」

って無いあたり・・・さすがヘタクソが集まっているなと思う
サリオスがマイラーみたいな風潮あるけど
126 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/04/02(木) 08:49:52.35 ID:/V2p1+Ct0
いやいや、そもそもマイラーなんて初めから居ないから
方便なだけだよそんな言葉

ノースフライトだってエリ女見る限り本格化した後なら2400m十分走れるわ
タイキシャトルだって十分2000 2400で勝てたろ

ロードカナロアは1600mを勝ったからスプリンターではない?というのか
カナロアだって天皇賞秋くらい勝てる力あるだろ
ヤマニンゼファーは1200mでも結構走るし、マイルは強いが天皇賞も勝てる
そもそもマイラーなんてもの自体が最初から存在しない
4/5(日) 第64回 大阪杯(GI) part 2
413 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/04/02(木) 19:40:24.18 ID:/V2p1+Ct0
ダノンキングリー動きキレキレやな

1番人気から買いたくないけどこれは困ったな
ダノンキングリーの連対はほぼ確実だろう
【悲報】ダーリントンホール、デムーロから丸山に乗り替わり
99 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/04/02(木) 19:41:37.57 ID:/V2p1+Ct0
ダーリントンホールはデットーリ乗せればゴドルフィン化学反応で5馬身強くなるのに
4/12(日) 第80回 桜花賞(GI) part1
240 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/04/02(木) 19:45:23.42 ID:/V2p1+Ct0
デアリングアクト反応悪いね
ちょっと危ないか

レシステンシアも危ない

ミヤマザクラだよ、おそらく一番妙味あるのは
すげー良くなっている
先行して押し切れる実力がある
サリオスがマイラーみたいな風潮あるけど
256 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/04/02(木) 19:55:20.78 ID:/V2p1+Ct0
あのズブくてジワジワ加速する性質がマイラーって・・

むしろ軽く57秒くらいのペースでもついて行けてそこから直線垂れずにいる持久力が凄い
だがやはり体型、体重が最大のネック
このままでは大成できないのは明らかだ
過去何十万頭いてサリオスみたいな馬体で成功した馬は一頭もいないのだから
確率的に苦しいと見られても仕方ない
これで強かったら本当に稀なケース、例外ができることになる
でも今年は100年に一度というパンデミックも起こってるしわからんね
とりあえず追い切りで動き、馬体を見てからだ
クラヴァシュドールを差し切った内容をみてると中距離馬のソレだと思うけどね
ただ古馬になるとこの体ではペルーサとマカヒキ状態になるんだよ
ディープインパクトって本当に強かったの?
841 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/04/02(木) 19:57:29.08 ID:/V2p1+Ct0
もうこいつらこのスレの事で頭が一杯になってるな
時間の浪費という事にも気づいてないらしい

執着心って怖いねえ
4/5(日) 第64回 大阪杯(GI) part 2
422 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/04/02(木) 19:59:05.85 ID:/V2p1+Ct0
ホントだね
クロノは2歳時はキレが魅力だったのがパワー型、ちょうどリスグラシューみたいになってきた

つまり強くはなっているのだが
マイラプソディ、ラインベックに手も足も出ず
88 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/04/02(木) 20:08:55.07 ID:/V2p1+Ct0
マイラプソディはタイムフライヤータイプであったか
これはもうあかんだろうね

武君は縁よりもきちんとプロとして将来性で判断した方が良い
マイラプソディ、ラインベックに手も足も出ず
89 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/04/02(木) 20:11:01.22 ID:/V2p1+Ct0
というかポリトラックなのに全然伸びないねえ
マジで終わってるかもよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。