- コロナ死←66人 肺炎で死ぬ人←1日300人(年間10万人以上)
257 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/04/01(水) 19:19:12.16 ID:YSpG5jV00 - イタリアでは、医療関係者が集団感染してて
医師だけで50人以上死んでいるという さすがに、インフルエンザでこの現象は見たことないし ほかの病気と比べても、危険度が高いと言っていいと思う
|
- 【終わり】これ競馬中止になるだろうな…
265 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/04/01(水) 19:41:07.77 ID:YSpG5jV00 - >>264
発表されてる感染者数に対する、有名人の割合が多すぎるってのは思う いくら、集団感染するといっても、現役野球選手とサッカー選手、お笑いの大御所がいて ここにきて梨田さんって時点で、本当の感染者は2000人どころではないはず まあ、重症化して病院に担ぎ込まれる人がそこまで増えていないのは確かだろうけど
|
- 安倍の対応が後手後手過ぎて感染拡大しててワロタwww
93 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/04/01(水) 19:54:56.31 ID:YSpG5jV00 - 日本の政治の対応が先手を打てていたとは言わないけど
日本は感染が拡大してない方の国ではあるだろ? 気が付いたら、主要先進国では多分一番安全(だからって安心できる状態でもないが) 今感染者が増えているのは、世界中で爆発的に増えた感染者の流入が主なので 3月以降、再び鎖国するくらいじゃないと防げなかった 実際今、いろんな国の渡航を制限してて、近い状態になったが・・・
|
- 感染者2000名 その中に著名人多すぎだろw
15 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/04/01(水) 20:03:41.26 ID:YSpG5jV00 - >>14
さすがにそれは、意味ないだろ ここで出てる陽性者の多くは、接触した知人が感染してたってことから検査になってる 有名人の社交範囲が意外と狭いということはいえるかも (有名人同士での接触が多いともいえる) とはいえ、見つからず埋もれてるのも相当いると考えたほうが良い
|
- コロナ死←66人 肺炎で死ぬ人←1日300人(年間10万人以上)
265 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/04/01(水) 20:06:15.29 ID:YSpG5jV00 - >>264
変異してるっていうのは、むしろ危機感煽ってるだろ 欧州で変異した強化型が流入する可能性は十分あるし 日本国内で変異する可能性もある
|
- 【終わり】これ競馬中止になるだろうな…
273 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/04/01(水) 20:15:31.44 ID:YSpG5jV00 - >>270
まあ、医療関係者からの突き上げはともかく 今の状況では、ほぼ平熱、自覚症状なしっていうウイルス陽性者のために 医療機関のリソース裂くのは避けたい所だろう かといって、自宅待機させるのも危ういので そこそこ住環境のいい隔離場所が欲しくなるわな
|
- 安倍の対応が後手後手過ぎて感染拡大しててワロタwww
96 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/04/01(水) 20:22:43.42 ID:YSpG5jV00 - >>95
別に安部の手柄なんて言ってないだろ 結果論として、欧州各国やアメリカよりはマシな状況を維持してはいるという話 オリンピックはともかく、2月末時点で出した小中高を1月近く休校ってだけでも 結構大きな判断ではあるし、日本国民は安心できる状況ではなかった
|
- 【終わり】これ競馬中止になるだろうな…
278 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/04/01(水) 20:27:12.87 ID:YSpG5jV00 - >>277
日本で起きてる状況だけでいえば、当時とそれほど変わっていない むしろ、DP入港以降の数週間の日本の状況が諸外国を必要以上に安心させた懸念がある もちろん、日本は悪くないが
|