- 大阪杯、関東馬ボロボロwww
9 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/04/01(水) 14:34:43.97 ID:1Efv9keI0 - 暖かくなる時期で調整難しいのか
輸送減りして出てくるのが多いように思うから、関東馬は馬体重に注意してた方がいいと思う スワーヴリチャードが勝った年なんか 馬体重発表の段階で関東馬全部消せたもん
|
- 4/5(日) 第64回 大阪杯(GI) part 2
91 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/04/01(水) 14:41:27.83 ID:1Efv9keI0 - ブラストは前半から流れてないと駄目
ワグネリアンはコーナー苦手で大箱専用機だから キングリー、クロノ、ラッキーの3頭が中心になってくる キングリーが輸送ダメなら 牝馬ワンツーあり得るぞ
|
- 毎日杯で3連勝のサトノインプレッサは皐月賞回避 NHKマイルCへ直行 鞍上は未定
104 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/04/01(水) 14:45:14.59 ID:1Efv9keI0 - >>102
サトノフラッグは完全にそれ目的の弥生賞だったな ただ、ゲート悪いしインプレッサの方はNHKだと 危険な人気馬かなって気はするけど 後タイセイビジョンは本番も石橋脩になってしまうかもな
|
- ミナリクより使えない外人ジョッキー
113 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/04/01(水) 14:49:33.03 ID:1Efv9keI0 - >>107
どこの国の競馬もそれぞれ特色があるから、 マッチするしないは大きいな ミルコとルメールは欧州より日本競馬の方が マッチしてるわ どこで乗っても上手いなんかデットーリくらいじゃないか
|
- 若手騎手TとS「川田さんが怒るのは自分のストレス発散の為。ほとんど言いがかりレベル」
5 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/04/01(水) 18:27:52.99 ID:1Efv9keI0 - sは坂井瑠星?
|
- スーファミまでのダビスタで思い出深い馬
20 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/04/01(水) 20:57:27.36 ID:1Efv9keI0 - ホワイトノリピーかな
|
- サリオスがマイラーみたいな風潮あるけど
25 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/04/01(水) 21:02:02.36 ID:1Efv9keI0 - サリオスの距離不安説は血統よりも
ミスタチオンがCCなんじゃないかって言われてる部分だからなあ 馬体見てもCCで納得なんだよな 確定するのは皐月賞、もしくはその次走で NHKマイル使ったらかな 堀厩舎はクラシック狙いの馬は中距離以上しか使わないのに マイルばっかり使われてるのも不安説が出る理由
|