トップページ > 競馬 > 2020年03月30日 > hArbHqnq0

書き込み順位&時間帯一覧

118 位/4407 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001122121100200000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
和田竜二騎手、4月11日から19日まで9日間の騎乗停止
松若GI初制覇祝勝会場
これが降着になるなら、今後降着多くなるよな
クリノガウディーが真っ直ぐ走れないの騎手のせい?調教師のせい?
アンカツ、Mahmoud、「斜行なければダイアトニックが勝っていた」
レーン、まじで日本に来る模様
次にGI勝ちそうな10代、20代の騎手
親子3代同一G1制覇がかかっている種牡馬、繁殖牝馬を調べてみました。

書き込みレス一覧

和田竜二騎手、4月11日から19日まで9日間の騎乗停止
90 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/03/30(月) 07:19:27.09 ID:hArbHqnq0
>>78
でも騎乗停止もらうのはかなり久しぶりだぞ
まっすぐ走れない馬やたら回されてのこれだからようやっとる
和田竜二騎手、4月11日から19日まで9日間の騎乗停止
94 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/03/30(月) 08:24:32.16 ID:hArbHqnq0
>>91
いやその後でももらってる
その年4月のシゲルコングが最後
これも馬側にかなり問題があるパターンで落馬事象だったが一日と制裁軽め
和田竜二騎手、4月11日から19日まで9日間の騎乗停止
102 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/03/30(月) 09:09:28.75 ID:hArbHqnq0
>>98
東京新聞杯のノリはこの観点からも完璧な乗り方してたんだな
松若GI初制覇祝勝会場
98 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/03/30(月) 09:52:46.51 ID:hArbHqnq0
次は今年のスプリンターズで堂々一位入線で勝ってほしいね
モズスーパーフレア自身は中山の方が得意だろうしチャンスは十分ある
これが降着になるなら、今後降着多くなるよな
122 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/03/30(月) 10:19:38.29 ID:hArbHqnq0
>>121
行われる処理はダイアトニックの昇着じゃなくクリノガウディーの降着だから
クリノガウディーがダイアトニックの後ろの着順に移動してそれより上はそのまま繰り上がり
クリノガウディーが真っ直ぐ走れないの騎手のせい?調教師のせい?
24 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/03/30(月) 10:55:16.69 ID:hArbHqnq0
>>18
まっすぐでもない
モルフェオルフェを抜く時点では外から抜いてたがその後急にさらに内にいってる
パトロール見るとノリも一瞬矯正しようとしてるように見えるし最後あそこまで内で走るつもりはそもそも無かったっぽい
最後はもう開き直って右鞭で追ってたけど埒にぶつからないか気にするような素振りもある
クリノガウディーが真っ直ぐ走れないの騎手のせい?調教師のせい?
29 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/03/30(月) 11:32:34.95 ID:hArbHqnq0
>>28
右手の動きは手綱を引いてるだけで鞭はずっと左に持ってる
セイウンコウセイ交わすときからずっと左鞭右手綱で修正続けてる
何か右鞭打ってたと勘違いしてる奴やけに多いな
アンカツ、Mahmoud、「斜行なければダイアトニックが勝っていた」
97 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/03/30(月) 12:06:29.22 ID:hArbHqnq0
>>92
これはアンカツがずれてる
クリノガウディーの過去レース見返したが中京記念や富士Sは修正扶助の間に遅れて負けてるし
今回もおそらく修正の方に力を割いていれば普通に負けてる
レーン、まじで日本に来る模様
161 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/03/30(月) 12:25:08.50 ID:hArbHqnq0
>>160
ヒューイットソンが来た時点ではまだ今ほど状況が悪化してなかった
各国の競馬が続々中止になってるし国家間の渡航も自粛ムードが高まってる今来ようとするのがどうなんだって話
この期に及んで呼ぶ方も呼ぶ方だが
アンカツ、Mahmoud、「斜行なければダイアトニックが勝っていた」
108 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/03/30(月) 13:02:10.54 ID:hArbHqnq0
>>101
よく見るとまっすぐに走れてるレースがないのよ
中京記念のようにまっすぐ走らせるよう修正動作の方に力を入れるとそれで遅れて負ける
アンカツ、Mahmoud、「斜行なければダイアトニックが勝っていた」
116 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/03/30(月) 14:07:48.64 ID:hArbHqnq0
>>110
それが簡単にできれば苦労はないよ
東京新聞杯ではまさにそれをやってたが今回は1200で他の馬もテンが速い中やろうと思ってもできることじゃない
次にGI勝ちそうな10代、20代の騎手
102 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/03/30(月) 17:32:30.69 ID:hArbHqnq0
>>99
オジュウチョウサンが障害に戻ってきたししばらく無理っぽい
ひとまずこの春のG1でチャンスありそうなのは
ブラックホール石川皐月賞
プリンスリターン原田NHKマイル
あとは春天出てくるのが展開次第ではというところか
親子3代同一G1制覇がかかっている種牡馬、繁殖牝馬を調べてみました。
11 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/03/30(月) 17:47:08.39 ID:hArbHqnq0
そういえばキンカメ産駒でNHKマイル勝ち馬いないのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。