- じゃあ自民党を見限るとして、どの党に政権を取ってもらったらいいんだよ
624 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/30(月) 02:43:29.92 ID:XEFV27lq0 - >>610
議席がないから何もできんのよ
|
- 「欲しいが買うほどでないもの」で最初に連想したものWWWWWWWWWW
10 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/30(月) 12:25:42.27 ID:XEFV27lq0 - クランプオン電流計
バッテリーを放電させてしまったとき、どれくらいの勢いで充電しているか見たい
|
- じゃあ自民党を見限るとして、どの党に政権を取ってもらったらいいんだよ
637 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/30(月) 12:28:52.76 ID:XEFV27lq0 - >>634
宗主国の機嫌を損ねるとクビになるからねぇ 日本の電力事情は、独自に決められるのは料金だけだってさ あとはアメリカの指令
|
- じゃあ自民党を見限るとして、どの党に政権を取ってもらったらいいんだよ
638 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/30(月) 12:30:56.67 ID:XEFV27lq0 - >>625
>自民党はなんだかんだ言っても政治家集団 >日本の優秀な官僚を使いこなせるし世界各国とのパイプも太い 自民党はなんだかんだ言っても政治屋集団 日本の優秀な官僚に使いこなされるし世界各国の子分に徹する >それに比べて野党は小中学校の生徒会レベル まあ、これは事実だろう 民主党は、選挙で選ばれたら何でも出来ると思っていた
|
- じゃあ自民党を見限るとして、どの党に政権を取ってもらったらいいんだよ
639 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/30(月) 12:32:40.10 ID:XEFV27lq0 - >あの時の震災対応の悪さから熊本地震、西日本豪雨そして今回のコロナをもしも現野党議員が対応していたらと思うと絶望しかない
西日本豪雨って、安倍はほったらかしでどんちゃん騒ぎしていたはずだが。 コロナにしても、野党が「もっと積極策を取れ」というのに、「そこまで心配しなくていい」のスタンス。 そして、いつまでもオリンピック開催にこだわった。 延期も1年足らず。(来年4月にできるはずなかろう)
|
- じゃあ自民党を見限るとして、どの党に政権を取ってもらったらいいんだよ
641 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/30(月) 12:54:08.35 ID:XEFV27lq0 - >>634
>選挙なんて投票で選ばれましたーっていう大義名分を与えてるだけに思える 得票率が全然議席数に反映されんからね 自民公明の得票率は3割くらいだったかな? それで6割7割の議席を得る 小泉圧勝と言われた郵政選挙ですら、野党のほうが得票数は多かった 「郵政民営化を国民が選択した」なんて、嘘 それと、利益誘導+組織票 自民の議員を出しているところが何かと優遇される 自民は利益分配政党さ そこからこぼれたヤツは野党に入れればいいのに、>1みたいなアホがいる
|
- じゃあ自民党を見限るとして、どの党に政権を取ってもらったらいいんだよ
642 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/30(月) 12:55:39.21 ID:XEFV27lq0 - >>640
じゃあ、それを得る努力をしたらどうだ、という話。 安保法なんて、「アメリカの下請けになります法」以外の何物でもない。 そもそも、情報機関がないのが問題。 自民がダメなことは「〜だから仕方ない」で済ませるダブルスタンダードに笑える。
|
- じゃあ自民党を見限るとして、どの党に政権を取ってもらったらいいんだよ
644 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/30(月) 12:56:55.86 ID:XEFV27lq0 - >それに比べて野党は小中学校の生徒会レベル
しかしねえ、子供は成長する。 大人になっても悪い事するヤツは、変わりようがない。
|
- 志村けん死す
531 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/30(月) 13:06:28.08 ID:XEFV27lq0 - この人には、感謝しかない
喜ばせることが生き甲斐だった 70年間ありがとう
|
- 志村けん死す
532 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/30(月) 13:08:07.08 ID:XEFV27lq0 - >>519
イギリスの女性は(そんなに若くないが)重篤で、「煙草をやめなさい」と訴えていたぞ 若くても油断はできない
|
- 「欲しいが買うほどでないもの」で最初に連想したものWWWWWWWWWW
39 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/30(月) 13:12:15.67 ID:XEFV27lq0 - >>19
俺は、読みたい記事のある週刊誌 喫茶店で読むのが一番や
|
- じゃあ自民党を見限るとして、どの党に政権を取ってもらったらいいんだよ
647 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/30(月) 13:18:34.98 ID:XEFV27lq0 - >>646
選挙で勝って政権取った国もあるよ。 そういう国は、ソ連なみの社会主義国家にはならないようだが。 中南米はそんなのばっかでしょ。
|
- じゃあ自民党を見限るとして、どの党に政権を取ってもらったらいいんだよ
653 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/30(月) 17:10:42.51 ID:XEFV27lq0 - >>646
独裁政権は嫌だっていうなら、今の安倍政権こそ批判の対象だろうに。 あれが独裁じゃないのか? >独裁政権が好きならそれでいいが汚職は今よりひどくなるし、5chでこういう議論をしただけで投獄されるな 今でも十分、汚職はひどいし、自由な報道もなくなりつつある。 報道の自由世界ランキングは70位だぞ。民主党時代は11位だ。 >>650 安倍が目指しているのは、自衛隊が完全に米軍の下に入ることなんだが。 憲法改訂だって、アメリカの要求によるもんだし。 >>651 安倍こそ嘘つきの代表だろうに。これまでどれほどの嘘をついたか。
|
- 都内スーパーガラガラ何も無い
454 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/30(月) 18:58:26.14 ID:XEFV27lq0 - マスクは消費が増えたが、他のは生産量が減っているわけではないから、放置しても大丈夫。
あせって買うのはバカらしい。
|
- じゃあ自民党を見限るとして、どの党に政権を取ってもらったらいいんだよ
682 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/30(月) 20:45:18.81 ID:XEFV27lq0 - >>659
>政治家なんてみんなあんなもんだぞ 特に世襲政治家はそうだね 子は親を見て育つ 生まれながらの殿さまだから、ああなるんだろ
|
- じゃあ自民党を見限るとして、どの党に政権を取ってもらったらいいんだよ
683 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/30(月) 20:46:14.99 ID:XEFV27lq0 - >>665
大抵はそうだぞ 自己保身が人生最大の目的
|
- じゃあ自民党を見限るとして、どの党に政権を取ってもらったらいいんだよ
684 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/30(月) 20:47:02.31 ID:XEFV27lq0 - >>668
>弱者に良い顔して共産主義者が何をやって来たか歴史を見れば明らか 自民だってひどいもんじゃないか
|