トップページ > 競馬 > 2020年03月30日 > 4WxhiIt90

書き込み順位&時間帯一覧

118 位/4407 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00020038000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
アイラブテーラーの関係者は罰則ないのか
田辺「和田さんおめでとう!!!!」 和田「!」
アンカツ、Mahmoud、「斜行なければダイアトニックが勝っていた」
グランアレグリアこれ騎乗ミスだろ!!!!!!!!!!!!!!!!
クリノガウディーが3着ではなく4着に降着になった意味が全く分からない件について

書き込みレス一覧

アイラブテーラーの関係者は罰則ないのか
139 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2020/03/30(月) 03:36:55.64 ID:4WxhiIt90
不可解な惨敗てのはこういう裏があるものだよ
グレイルの共同通信杯、レース前に帯同馬に蹴られて最悪な状態だった話なんて後からオフレコ話として出てきて知れた話だし、エイシンヒカリの秋天の時も、調教で転倒してた事を書いたのも一人の記者だけ
田辺「和田さんおめでとう!!!!」 和田「!」
131 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/30(月) 03:40:44.17 ID:4WxhiIt90
この一瞬の表情が、和田の全て
やってしまった感に溢れている

https://i.imgur.com/voHjKI6.jpg

このあとすぐ田辺が握手して苦笑いしてた和田
アンカツ、Mahmoud、「斜行なければダイアトニックが勝っていた」
17 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/30(月) 06:50:16.50 ID:4WxhiIt90
人間が決める結果において、全ての人間が納得するものにはならないんだよ
これが競馬という組織
生き物が走る競技の難しいところだ
アンカツ、Mahmoud、「斜行なければダイアトニックが勝っていた」
19 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/30(月) 06:51:55.38 ID:4WxhiIt90
https://i.imgur.com/MP6FRzi.jpg

https://i.imgur.com/dnPg3UI.jpg

https://i.imgur.com/AUsvwc7.jpg

こういう癖の悪い馬作りをする、日本の厩舎、育成を見直すしかないんだよ
根本的な事から見直さないとな
アンカツ、Mahmoud、「斜行なければダイアトニックが勝っていた」
24 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/30(月) 06:58:51.65 ID:4WxhiIt90
オルフェの凱旋門もそうだけど、日本馬は育成の点で一枚足りないんだよ
それは厩舎、外厩に原因がある
ここを見直さないと、オルフェみたいにここ一番で馬の悪癖で取り零す馬が絶えない
アンカツ、Mahmoud、「斜行なければダイアトニックが勝っていた」
33 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/30(月) 07:06:48.67 ID:4WxhiIt90
>>27
香港でも日本馬は勝てなくなってきてるよ
アメリカなんか別競馬だからどうでもいいが、日本のトップブリーダー様が目指してるとこは凱旋門だろう?
しかし勝てないので、近年はOGやドバイ等の日本馬が走りやすいとこで銭稼ぎしてる過ぎにない
そのドバイでもアーモンドクラスしかここ3年は勝ってないけどね
香港で勝ったのもウインブライトだけだからね
グランアレグリアこれ騎乗ミスだろ!!!!!!!!!!!!!!!!
269 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/30(月) 07:16:58.31 ID:4WxhiIt90
険しい顔のルメール

一番不安だったのはルメールだろう
勝たれると思っていたのでは

https://i.imgur.com/qNHDdOA.jpg
アンカツ、Mahmoud、「斜行なければダイアトニックが勝っていた」
37 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/30(月) 07:20:27.59 ID:4WxhiIt90
ブエナビスタだってあんな悪癖なかったらGIで二度も降着するような戦績は残してない
本当に日本馬は、人の能力、育成の点で足りな過ぎる
クリノガウディーが3着ではなく4着に降着になった意味が全く分からない件について
619 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/30(月) 07:21:56.20 ID:4WxhiIt90
根本的な事から見直さないといつまでもこういうレースは続くよ
馬作りの点で日本は劣る、そういう意味では、クリノも日本育成の被害馬なんだよ
アンカツ、Mahmoud、「斜行なければダイアトニックが勝っていた」
41 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/30(月) 07:25:12.73 ID:4WxhiIt90
なので日本のトップブリーダーは騎手に頼るしかなくなる
ルメールやレーンに頼りきりで恥ずかしくないのかね
サリオスの為にレーンを何としてもも日本に来させる様にしている様だが
馬作りの点で自信があればそんな事はしない
強い馬というのは、誰が乗っても勝てる馬だからね
アンカツ、Mahmoud、「斜行なければダイアトニックが勝っていた」
44 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/30(月) 07:26:59.14 ID:4WxhiIt90
>>40
ウインブライトしか勝ってないよね?日本のトップブリーダー様の最強牝馬は何着だったの?
瞬発力に特化した馬作りばかりしてるから、ウインブライトのようにスピード持続馬にやられるんだよ
国内でも、ロンスパ持続馬であるキタサンブラックに負けまくりだったのと同じでね
アンカツ、Mahmoud、「斜行なければダイアトニックが勝っていた」
47 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/30(月) 07:28:30.04 ID:4WxhiIt90
>>43
レートが過去最低レベルのレースを持ち出すというのはどうなのかな
ウインブライトより低いんだけど
アンカツ、Mahmoud、「斜行なければダイアトニックが勝っていた」
52 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/30(月) 07:32:25.13 ID:4WxhiIt90
>>51
勝ちに値しないのだから当たり前


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。