- 【血統評論家】栗山求「種牡馬モーリスは成功する!馬産地での産駒の評判は凄まじい」
1 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/24(火) 18:48:38.10 ID:IT4gwFMr0 - 3月20日放送のKEIBAコンシェルジュ「コンシェルジュ推奨!2020年期待の新種牡馬」のコーナー
モーリスを推奨の栗山求 種牡馬モーリスについて 「トレーニングセールで2ハロンの調教レコードを出したり、デビュー戦の1分20秒6が 芝1400mの新馬戦の歴代ナンバーワン時計だったり、早いうちから能力は開花していた」 「成長力のある血統。メジロモントレー、カーネギー、スクリーンヒーロー、グラスワンダー などの血統で、マイルに出たのが不思議なぐらい」 「セリで見た感じでは、モーリス産駒は、馬体は本格的すぎるというか(悪い意味で)ボテっと している感じだったが、育成が始まると評価が変わってきた」 「もう今、いい評判しか聞かない。北海道から伝わってくる話で『モーリス産駒いい』 『モーリス産駒いい』というそんな話しか聞こえてこない」 「付けてる牝馬もすごい牝馬ばかり」
|
- 【血統評論家】栗山求「種牡馬モーリスは成功する!馬産地での産駒の評判は凄まじい」
2 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/24(火) 18:50:17.04 ID:IT4gwFMr0 - パーフェクト種牡馬辞典2020-2021
2020年予想 栗山求 ◎モーリス ○ドゥラメンテ ▲ミッキーアイル △ディスクリートキャット △カレンブラックヒル 望田潤 ◎ドゥラメンテ ○ミッキーアイル ▲リオンディーズ △ホッコータルマエ △ディスクリートキャット ★モーリス 血統評論家なのにドゥラじゃなくてモーリスを押すんだからそれだけ聞こえてくる情報が凄いんだろうな
|
- 【血統評論家】栗山求「種牡馬モーリスは成功する!馬産地での産駒の評判は凄まじい」
3 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/24(火) 18:51:43.67 ID:IT4gwFMr0 - 2019年予想
栗山求 ◎エピファネイア ○キズナ ▲リアルインパクト △マジェスティックウォリアー △カレンブラックヒル 望田潤 ◎エピファネイア ○マジェスティックウォリアー ▲リアルインパクト △カレンブラックヒル
|
- 【血統評論家】栗山求「種牡馬モーリスは成功する!馬産地での産駒の評判は凄まじい」
5 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/24(火) 18:53:51.95 ID:IT4gwFMr0 - 2017年予想
栗山求 ◎ロードカナロア ○オルフェーヴル ▲ヘニ―ヒューズ △ハードスパン △エスポワールシチー 望田潤 ◎ロードカナロア ○ヘニ―ヒューズ ▲オルフェーヴル △ストロングリターン
|
- 【血統評論家】栗山求「種牡馬モーリスは成功する!馬産地での産駒の評判は凄まじい」
8 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/24(火) 18:57:08.96 ID:IT4gwFMr0 - キズナ無印の望月がモーリスを軽視してるのが熱いな
|
- 【血統評論家】栗山求「種牡馬モーリスは成功する!馬産地での産駒の評判は凄まじい」
11 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/24(火) 19:02:39.85 ID:IT4gwFMr0 - 栗山はPOGの仕事も多くしてるから場産地の伝手も多いからこういう部分は信用できる
|
- 【血統評論家】栗山求「種牡馬モーリスは成功する!馬産地での産駒の評判は凄まじい」
13 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/24(火) 19:12:27.05 ID:IT4gwFMr0 - 大量に生産したノーザンの勝ちだな
|
- 【血統評論家】栗山求「種牡馬モーリスは成功する!馬産地での産駒の評判は凄まじい」
14 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/24(火) 19:21:20.40 ID:IT4gwFMr0 - 今年モーリスを付けた金子牝馬
デニムアンドルビー ポップコーンジャス←ラブリーデイの母 ムードインディゴ←重賞馬でユーキャンスマイルの母 ブチコ テンダリーヴォイス←ワグネリアンの全姉 セレクトでもノームコアとクロノジェネシスの弟をゲット 金子さんの先見性は凄いな
|
- 【血統評論家】栗山求「種牡馬モーリスは成功する!馬産地での産駒の評判は凄まじい」
16 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/24(火) 19:32:10.04 ID:IT4gwFMr0 - >>15
POG本関連の仕事してるから伝手増えてるからな もうこっちメインだろ 栗山の血統話とか聞きたくねえし
|
- 【血統評論家】栗山求「種牡馬モーリスは成功する!馬産地での産駒の評判は凄まじい」
18 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/24(火) 19:38:23.28 ID:IT4gwFMr0 - ノーザンFが初年度に生産した頭数ランキング
モーリス 45頭 ディープ 41頭 ドゥラ 36頭 カナロア 35頭 ルーラー 35頭 エピファ 29頭 キタブラ 28頭 オルフェ 26頭 ジャスタ 20頭 アイル 17頭 ブリランテ16頭 キズナ 13頭 エイフラ 10頭 モーリスがノーザンファーム史上最高に初年度に生産された種牡馬 さすがノーザン
|
- 【血統評論家】栗山求「種牡馬モーリスは成功する!馬産地での産駒の評判は凄まじい」
19 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/24(火) 19:42:35.16 ID:IT4gwFMr0 - 栗山一押しのモーリス産駒のセブンサミットの話
「去年夏のキャロットクラブの募集の時に推奨したが、管囲が23.4センチということで 見たことが無い数値で規格外の馬体。配合がいいので推奨したが、半信半疑だった」 「最近、北海道から聞こえてくる話では相当いいらしい。ノーザンFの中でもほぼトップクラスの カテゴリーに入っているらしい、というような話も聞く」 「1歳の夏のウォーキング動画でも、大柄なんだけど、筋肉が強いのか全然重苦しい感じがしない」 「筋力が強いのがモーリスの良さなのか。全体的に大柄というかしっかりした馬体の馬が 多いらしいので、セブンサミット以外にもジェンティルドンナやブエナビスタなど名牝に 一杯付けているので、どれが活躍して出てくるのか、本当に楽しみ」
|
- 【血統評論家】栗山求「種牡馬モーリスは成功する!馬産地での産駒の評判は凄まじい」
21 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/24(火) 19:46:03.21 ID:IT4gwFMr0 - 2019年ノーザンF種牡馬別受胎牝馬数ランキング
ロードカナロア 66頭 モーリス 51頭 エピファネイア 48頭 ドゥラメンテ 48頭 ドレフォン 44頭 ハービンジャー 43頭 ルーラーシップ 43頭 リアルスティール 43頭 ハーツクライ 42頭 去年もカナロアに次ぐ受胎数 ノーザン恐るべし
|
- 【血統評論家】栗山求「種牡馬モーリスは成功する!馬産地での産駒の評判は凄まじい」
22 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/24(火) 19:48:43.64 ID:IT4gwFMr0 - 1歳に評判落して2歳の育成で評判がアゲアゲとか完全に成功種牡馬のパターンだな
キズナもカナロアもこれだし
|
- 【血統評論家】栗山求「種牡馬モーリスは成功する!馬産地での産駒の評判は凄まじい」
24 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/24(火) 19:54:19.18 ID:IT4gwFMr0 - そりゃノーザンもリスグラ付けますわ
ブエナとかも回してるんじゃねえの?
|
- 【血統評論家】栗山求「種牡馬モーリスは成功する!馬産地での産駒の評判は凄まじい」
26 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/24(火) 19:57:51.91 ID:IT4gwFMr0 - >>23
血統派は望月で評判派が栗山なんだよ
|
- 【血統評論家】栗山求「種牡馬モーリスは成功する!馬産地での産駒の評判は凄まじい」
29 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/24(火) 20:26:36.24 ID:IT4gwFMr0 - 望月は伝説を作れるかもなw
|
- 【血統評論家】栗山求「種牡馬モーリスは成功する!馬産地での産駒の評判は凄まじい」
30 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/24(火) 20:31:33.10 ID:IT4gwFMr0 - >>25
ディープ産駒とブラックタイド産駒はまったく違うもんな 血統厨の限界だよな
|
- 【血統評論家】栗山求「種牡馬モーリスは成功する!馬産地での産駒の評判は凄まじい」
35 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/24(火) 20:56:10.78 ID:IT4gwFMr0 - >>33
そいつらの評価が低かったのはモーリスと同じ1歳 育成の動きで評価変わってた
|
- 【血統評論家】栗山求「種牡馬モーリスは成功する!馬産地での産駒の評判は凄まじい」
36 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/24(火) 21:07:48.51 ID:IT4gwFMr0 - >>34
ノーザンF生産頭数 オルフェ3年目21頭 4年目17頭 カナロア3年目35頭 4年目38頭 種付け数 オルフェ3年目244頭 4年目191頭 カナロア3年目267頭 4年目250頭 (前年のセレクトではオルフェ>>>カナロアで普通ならオルフェよりカナロアの方が落ち込むはずが育成の動きの良さで評価逆転)
|
- 【血統評論家】栗山求「種牡馬モーリスは成功する!馬産地での産駒の評判は凄まじい」
40 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/24(火) 21:36:02.54 ID:IT4gwFMr0 - >>39>>38
4年目の種付け数は1歳夏のセール時期の評価や馴致育成の評価 走る走らないの結果は5年目の種付け数とリンクする 4年目17頭→5年目4頭
|
- 【血統評論家】栗山求「種牡馬モーリスは成功する!馬産地での産駒の評判は凄まじい」
50 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/03/24(火) 23:28:01.67 ID:IT4gwFMr0 - >>47
前年のセレクトなどで爆死してたのに種付け頭数は微増してたように評判は良くなってたよ トレーニングセールでも高く売れまくってた
|