トップページ > 競馬 > 2020年02月23日 > or55sUac0

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/7487 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000140004800055029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
5chで一番詳しくフェブラリーSの予想をする(1週間かけて)
これだけ大変なことになっているのに、フェブラリーSを観客入れて断行しようとしているJRAについて
【速報】モズアスコット1番人気wwwwwwwwwwwwwwww
2/23(祝日) 第37回 フェブラリーステークス(GT) part5
ヴェロックス川田wwwwwwwwwwwwww
ヴェロックス惨敗を説明できる奴、おるか
競馬だけで生活してる人っているんか?
3/1(日) 第94回 中山記念(GU) part1
昨年の有馬記念がかなりの消耗戦だった可能性
2017年皐月賞のレベルがまた1つ上がった件

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

5chで一番詳しくフェブラリーSの予想をする(1週間かけて)
447 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/23(日) 00:15:04.99 ID:or55sUac0
下手くそ同士の戯れみてるとムカツクwww
これだけ大変なことになっているのに、フェブラリーSを観客入れて断行しようとしているJRAについて
30 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/23(日) 00:18:50.00 ID:or55sUac0
いや、普通に馬鹿居るからウイルスっていうのは広まってしまう
コロナが無くとも警戒する季節だよ

健康状態100%ならまあいいが、怪しい奴は出ちゃだめだし人混みに行っちゃいけないよ
半ば常識的行動だ

開催中止までは考える余地がある
ネットで買えるしね
【速報】モズアスコット1番人気wwwwwwwwwwwwwwww
218 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/23(日) 11:10:22.87 ID:or55sUac0
これまでモズの人気した時のこけよう観てるだろうに・・

ダートがどうの、芝がどうのじゃなく、この馬は人気背負ったらこける・・事が多い

よく1番人気で買えるよなあ・・危なっかしくて見てられない
仮に来たとするよ?

それでも人気でオッズも大したことないのだからお得感が全く無い
はしたカネ得て嬉しいかね?

世間ってセンス無いと思う。来ても来なくても不味いタイプの馬だね
買い時は安田記念勝った時だけよ
あそこで買った奴が勝ち組

俺?勿論◎だったよその時は

だから今回は買わないが、きてももうモズで十分儲けたから別に良い
今回は買い時じゃないだろう・・さすがに一番人気では
G1ダートマイルの実績も未知だし
2/23(祝日) 第37回 フェブラリーステークス(GT) part5
173 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/23(日) 12:21:56.21 ID:or55sUac0
だよな〜

負けてもいい覚悟でミッキーワイルド買おう

この馬流れに嵌ると結構強いんだよ
11着の前走は逆に何か明確な理由があったと思われる
本来こんな惨敗するタイプではない


1着→2着→1着→11着

で人気ガタ落ち!

このG3メンバーなら本来の調子に叩きで戻っていたらチャンスはある!
こんなオッズの馬では本来ないはず

北村騎手でずっと連帯して来て下手なデムーロで大惨敗しただけ
きっと1〜3着に入ってくれるはずと期待

お買い得な馬だと思うが、マジでどう思う?
来ない説得力ある理由があればまだ回避できるが、今のままだとこれだな
2/23(祝日) 第37回 フェブラリーステークス(GT) part5
181 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/23(日) 12:24:35.51 ID:or55sUac0
よく考えたら9回連続して安定して馬券に絡み、そのうち8連続連対

安定まくってた馬が11着一回で人気落ち

やっぱ決めた、この馬は強い
きっと馬券に絡んでくる走りをする

来なくても後悔無し
2/23(祝日) 第37回 フェブラリーステークス(GT) part5
191 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/23(日) 12:28:17.78 ID:or55sUac0
モズは人気で変わるよ

人気背負っている時は勝ちに行って最後垂れるイメージ
気楽のときは思い切った追い込みで差してくる

安田記念も人気無いからあんな後方から差す競馬を思い切ってできたのだろう
人気背負って価値を意識しすぎると理想より前の競馬になって脚を失くす傾向
だから前走より1ハロン長くしかも人気背負っている今回は早めに勝負した時に、
垂れるか垂れないかが問題になって怖い
2/23(祝日) 第37回 フェブラリーステークス(GT) part5
197 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/23(日) 12:30:39.75 ID:or55sUac0
>>189

わからんでもないが、その弱いという明確な理由は?
弱い馬は普通9回もクラスが違うとはいえ安定した競馬で連対を続けることができない

常に上位争いできるってことは競馬センスがあるってことで面子がレベル落ちれば
流れで絡むことができる。これが競馬ではないか?

仮に前走北村が乗って2~4着だったら、人気はやっぱりこんなものか?
5chで一番詳しくフェブラリーSの予想をする(1週間かけて)
482 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/23(日) 16:12:12.31 ID:or55sUac0
「理論的に好走できないといった材料があるのはケイティブレイヴ・キングスガードでしょうか。」


一週間かけて「理論的に」予想する意味全く無いな
ヴェロックス川田wwwwwwwwwwwwww
444 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/23(日) 16:20:53.30 ID:or55sUac0
ジャスタウェイ産駒は成長力がディープよりない可能性
ヴェロックス惨敗を説明できる奴、おるか
105 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/23(日) 16:23:04.66 ID:or55sUac0
ジャスタウェイ産駒はオルフェ産駒と似て居る、
というよりディープもそうだし早熟化っておそらく2歳戦で仕上げすぎる現代の育成方法も関係してるのかもな

明け4歳は注意した方が良い
競馬だけで生活してる人っているんか?
210 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/23(日) 16:47:31.79 ID:or55sUac0
だからセンス、知能の高さがある程度あれば年間勝ち続ける事もできるが、
プラスだからって精神的に楽でないんだよ

不安・プレッシャーが大きいからそれで不幸感が生じる

これじゃあ本末転倒なんだよ

ギャンブルで生活はプラスマイナスが問題じゃない、幸福感を得られない所だ
人間は安心できる安定したモノを欲する

だから将来年金がもらえるか不安だとか、日本は駄目になるとか、リストラリスクがあったりと
日本人は今良い生活を結構してても不安を抱えて幸福を感じなくなるもの

ギャンブルに安定要素が無い限り幸福になれる事は少ないんだよ
完全100%勝ちなんてあり得ない世界だからね

だから、勝っている人が居ても必ずしも自慢できる立場かもわからないし、
羨ましい立場でないかもしれない
ヒリヒリした状況で内臓を弱らせて寿命削っているかもだし

わかる奴はわかる、っていうか勝っている経験の奴は分かるはずだ
5chで一番詳しくフェブラリーSの予想をする(1週間かけて)
485 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/23(日) 17:24:01.96 ID:or55sUac0
あと詳しくって言ってるけど、肝心の一番重要な実際の映像判断してないんだからなあ

調教も数字は関係ない
実際の観た感じが重要
見切れないならまずその訓練・努力が先だろう
ケイティは数字だけではコイツのような判断になってしまう
しかし実際映像観ればレース前から調教はいいな、と言っていた人が居たように
何か買える材料になる可能性が非常に高い

詳しく予想に時間をかける前に、己の目を鍛える事に時間使えばいいのに
3/1(日) 第94回 中山記念(GU) part1
100 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/23(日) 17:28:32.05 ID:or55sUac0
インディチャンプの状態が生涯で一番良い

ダノンキングリーは逆に生涯で先週の時点では一番悪い
ディープタイマーはやくも発動してしまったか???

ウインブライトはさすがこの季節、絶好の動きになってるので
この距離、中山コース鬼とこれは外す理由がないだろう

良い面子が揃ったじゃないか
インディは距離云々よりこの馬はデキだからこれだけのデキならば
ビューンと伸びるはずだよ
昨年の有馬記念がかなりの消耗戦だった可能性
10 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/23(日) 17:32:45.73 ID:or55sUac0
つまりだ、

まつりだ!?

マツリダゴッホ!?

確かに有馬記念勝ったな
昨年の有馬記念がかなりの消耗戦だった可能性
15 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/23(日) 17:37:53.35 ID:or55sUac0
ごめん、ふざけたのはNG

つまりだ、

最近の馬は筋肉の耐久性がない
疲労を起こして筋肉劣化が著しい

虚弱なんだな
強い負荷をかけたら途端にへばってしまう
育成方法をもう一度洗い直した方が良い

早熟気味になるよう仕上げ早すぎないか?
ノーザンFの早期サイクル経済効果を優先して回転率上げるために
馬の強度より早熟スピード早めに回収性質をつくりだしていないか?

タフなレースをやると馬にダメージが相当かかりそのまま破壊されちゃわないか?

早期仕上げが上手くなったが、結果弱弱しい馬をトレードオフとして造っているように感じる
タフなコースに異常に弱い

これではお前らがレベル低かった!という時代にもし走らせたら連戦もできないし
レースでもすぐへばってしまうだろう

あんな時代連戦連闘していたオグリキャップは本物だよ
3/1(日) 第94回 中山記念(GU) part1
111 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/23(日) 17:38:58.56 ID:or55sUac0
>>107

一週前追い切り観て観ろ
動きがいつものキレが全く無い
ヴェロックス川田wwwwwwwwwwwwww
484 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/23(日) 17:43:11.08 ID:or55sUac0
57kgでもこの圧勝だもんな・・カデナはわからん

ディープなのに強くなってるし
2017年皐月賞のレベルがまた1つ上がった件
15 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/23(日) 17:46:41.65 ID:or55sUac0
でもファンディーナのおかげで勉強になった

この馬に◎打って撃沈したからディープ産駒について大いに学ばせていただいた

だからこれ以降人気のディープ産を敢えて蹴ることでかなり稼がせてもらった
オブセッションとかダノンンマジェスティとか過剰人気とんだしね
昨年の有馬記念がかなりの消耗戦だった可能性
17 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/23(日) 17:49:55.48 ID:or55sUac0
まあ昔もブライアンに本気に勝ちに行って無理しすぎたヤシマソブリンとか
一発で壊れちゃったしね

あまり消耗しすぎるレースをやるとサラブレッドは立ち直れなくなる場合が多い

凱旋門賞みたいなタフなレースをやると帰国後勝てなくなったり
5chで一番詳しくフェブラリーSの予想をする(1週間かけて)
501 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/23(日) 21:42:53.94 ID:or55sUac0
ああ、ルール違反をさも「どこが悪い?」って簡単にスルーするくらい常識知らずだから
不思議に思っていたのだが(言葉遣いが丁寧なのに行動はおかしい奴はどこかサイコパス性質もアリ)
未成年売春してるのか、納得だわ

コイツも擁護してる奴もなれあってる奴もほんとおかしな奴ばかり

ルール違反はいけないんだぞとごく普通の常識を言ってるのだが
反対に何故か責められる

本当にこいつらおかしい・・・・

社会ってのはこうして自己正当化する人間が多いから問題がなくならないのだろう
10歩譲って仮にこういうスレやっても良いとしても、それでも、

「すみません、ルール違反だと思うし悪いと思っています。でも書かなければ行けない特別な理由があるのです、
許してください」

みたいな謙虚な気持ちがあればまあ・・って事にもなるが、こいつら
「どこが悪いんだ?あ?」ってな感じだからのう

未成年売春が本当だったら通報レベルだが、その情報本当か?
中内田に何があったんや?勝率1割?
9 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/23(日) 21:44:21.72 ID:or55sUac0
違反薬物を使いまくって快進撃

バレてダノンプレミアムを皐月賞回避しながら自粛するも
薬を使えなくなってから思う様に結果が出せなくなった
おまえら競馬やギャンブル以外に趣味あんの?
4 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/23(日) 21:52:35.96 ID:or55sUac0
あるよ・・・

映画年間200本以上は最低観る
音楽 邦楽洋楽ジャンル問わず、ロック、ジャズ、クラシック、ラテン、演歌など全て聴く
  ピアノ、ギターなど演奏も好き

読書 哲学・思想 科学分野、政治経済などあらゆる分野の本を読む 小説も海外含めて好き

ゲーム RPGが好きで特にBGMが良いものが好き  オンラインゲームもFFなどよくやる

スポーツ  筋トレ、ヒート&サーキットトレーニングは毎日欠かさずやる 趣味みたいなもので鍛えることが好き
     ボクシング 柔道 総合格闘技など練習している 
     球技も野球、サッカー、バスケ、バレー、テニス、卓球、どれも好き
     観戦もやるのも好き

旅行  国内旅行は家族で温泉旅館めぐりが好き  海外は1人でフラッと彷徨うのが好きで
    以前世界一周もしたことがある

麻雀 子供の頃から凄く好き

将棋 これも子供の頃から好きでずっとやっている
日本三大最強プロボクサー 井上尚弥 浜田剛史 具志堅用高
24 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/23(日) 21:56:30.91 ID:or55sUac0
俺が視力良かったらマジで俺
おまえら競馬やギャンブル以外に趣味あんの?
9 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/23(日) 21:57:33.24 ID:or55sUac0
>>6

ごめんな
これでもかなり頑張ってまとめたんだ

もっと実はある
お前らコロナ怖くないの?
578 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/23(日) 22:03:01.08 ID:or55sUac0
もし、89才だったら怖く感じてたろうが、まだ若いからまったく怖くない

それだったら身近にある破傷風菌とか狂犬病とかそういうほうが怖い
海外旅する時なんか野良犬もしょっちゅう襲ってくるし、マジで菌が怖い
アフリカ旅行なんてマラリアかかった事あるし、得体のしれないものに感染恐怖がある

コロナなんてかかってもハシカよりも大した事無さそうだしインフルエンザより軽いだろう

これくらいで怖がってたら世の中生きていけんわ
姉貴が看護師だが、「大げさすぎるわ。こんなで騒いでたら病院なんてやってられんわ」
とハナで笑っていた

何故ここまで騒ぐか?こういう時は裏に何かありそうだ
友達と距離別日本競馬史上最強馬決めてるんだが2000mと2400mだけ決まらない
69 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/23(日) 22:05:22.93 ID:or55sUac0
モーリスはまずない
初めて聴いたとき「この曲絶対ヒットする」と思った曲挙げてけ
523 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/23(日) 22:13:20.87 ID:or55sUac0
米津がいいとか現代の音楽ファンのセンスが急落したことをよくものがたってるわ
日本人の今の音楽センスマジ最悪

海外の友人たちに試しに聴かせたら「はあ?」って感じだった
「日本はこんなのが流行ってるのか!?w」みたいなね

日本人だって本格的に音楽をやっている人間は誰も米津なんか聴いてないだろ
聴いてるのはセンスないド素人マジョリティだけ
センスないからこんな薄っぺらい計算高いものを簡単に支持してしまう
今は、答えは要らんよ

10年後、20年後まあ見てなって、その世代には見向きもされないから
今の時代のマジョリティは本当に狂ったようにセンスが悪い
普遍性ある価値観を持ってないんだな

再度言う、今は文句言うな、10年後なり、20年後で答えがはっきりわかるから
90年初頭バブル期にあんな趣味の悪いものを「イイネ」と言っていた人間が
今振り返ると「なんておかしな趣味してたんだろう」(バブルファッションとかな)と感じるのと同じ
しかしその時は真剣にイケテルと言っていたんだよ

気が付くには20年の歳月が必要だ 
今は信じられないだろうがな
初めて聴いたとき「この曲絶対ヒットする」と思った曲挙げてけ
524 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/23(日) 22:13:20.90 ID:or55sUac0
米津がいいとか現代の音楽ファンのセンスが急落したことをよくものがたってるわ
日本人の今の音楽センスマジ最悪

海外の友人たちに試しに聴かせたら「はあ?」って感じだった
「日本はこんなのが流行ってるのか!?w」みたいなね

日本人だって本格的に音楽をやっている人間は誰も米津なんか聴いてないだろ
聴いてるのはセンスないド素人マジョリティだけ
センスないからこんな薄っぺらい計算高いものを簡単に支持してしまう
今は、答えは要らんよ

10年後、20年後まあ見てなって、その世代には見向きもされないから
今の時代のマジョリティは本当に狂ったようにセンスが悪い
普遍性ある価値観を持ってないんだな

再度言う、今は文句言うな、10年後なり、20年後で答えがはっきりわかるから
90年初頭バブル期にあんな趣味の悪いものを「イイネ」と言っていた人間が
今振り返ると「なんておかしな趣味してたんだろう」(バブルファッションとかな)と感じるのと同じ
しかしその時は真剣にイケテルと言っていたんだよ

気が付くには20年の歳月が必要だ 
今は信じられないだろうがな
3/1(日) 第94回 中山記念(GU) part1
239 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/23(日) 22:27:49.02 ID:or55sUac0
ダノンキングリーは最近よくあった府中高速スゲー詐欺が入ってると思う
しかも54kgだったっけ?斤量卑怯すぎるくらい軽かったろ

マイルCSが実力と見ていいのではないか
一週前追い切りは外を周ってるが、コーナーからガンガン追っても
併走馬を突き放すどころか並ばれてしまって併入しかできん
脚も調子良い時は高いアクションなのだが、踏み込みが弱く
前に出ないね
力強さや余裕が感じられない
今週変ってなかったら・・不安という動き


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。