トップページ > 競馬 > 2020年02月03日 > RGzqXPMi0

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/4410 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000055717



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
オールドファンってどの頃の競馬知ってるってイメージ?
買う買わない騎手決めてる?
最近かわいいなって思う女性芸能人を紹介し合うスレ
競馬に関する記録で今後も更新が不可能そうなもの

書き込みレス一覧

オールドファンってどの頃の競馬知ってるってイメージ?
60 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/03(月) 21:19:29.30 ID:RGzqXPMi0
サルノキング、ステートジャガー知ってればオールドファンの仲間入りかな?
俺が競馬初めてみたのは鈴木淑子さんがスーパー競馬のアシスタントデビューした弥生賞。ドウカンヤシマ知ってればかなりの競馬通。そのドウカンヤシマが歴代の馬で一番好きだな。初めて覚えた馬だから。
オールドファンってどの頃の競馬知ってるってイメージ?
65 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/03(月) 21:27:39.27 ID:RGzqXPMi0
目黒記念と京都記念が年2回開催してたの知ってればオールドファンといってもいい。
買う買わない騎手決めてる?
49 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/03(月) 21:32:16.40 ID:RGzqXPMi0
昨年は川田を頭では絶対買わなかったが先週の川崎記念でしょうがないので買ってしまったので今年は頭で買うこともあると思う。正直川田は嫌いだが。
オールドファンってどの頃の競馬知ってるってイメージ?
74 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/03(月) 21:46:47.83 ID:RGzqXPMi0
平場のオープンのレースをリアルタイムでみたりきいたりしたことのある人。俺はある。ミスターシービーの19年ぶり3冠なるかにわいた前日の東京でのオープン。エイティトウショウ、メジロティターンで1、2着したレース。ハギノカムイオーも出ていたが7着に敗れた。
最近かわいいなって思う女性芸能人を紹介し合うスレ
47 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/03(月) 21:55:18.43 ID:RGzqXPMi0
ユリマリの歌手時代の時から好きだった中村ゆり。一緒にコの字型のお店で一杯飲みたい。
オールドファンってどの頃の競馬知ってるってイメージ?
83 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/03(月) 22:00:40.82 ID:RGzqXPMi0
>>77
同意見だね。降着ならメジロモンスニーが繰り上がりでダービー制覇だったね。その2年後に中京の高松宮杯勝った時は嬉しかったね。メジロの馬の中ではモンスニーが1番好きだね。
オールドファンってどの頃の競馬知ってるってイメージ?
101 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/03(月) 22:28:48.69 ID:RGzqXPMi0
>>96
札幌記念グレード制導入年の勝ち馬は地方競馬デビューのローラーキング。地方競馬から転入2戦目の阪神マイラーズカップであの単枠指定の断然人気のニホンピロウイナーをやぶってあっといわせた馬。不良馬場ということも味方したけど。
オールドファンってどの頃の競馬知ってるってイメージ?
103 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/03(月) 22:34:53.31 ID:RGzqXPMi0
>>91
メジロモンスニーが菊花賞無事に出走していたらクラシック3冠レース全てのレースでシービー1着、モンスニー2着、あるいは菊花賞はその逆もあったかもしれない。げんに菊花賞2着にしたビンゴカンタにはダービーでモンスニーが先着してる。ビンゴカンタはダービー3着。
オールドファンってどの頃の競馬知ってるってイメージ?
110 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/03(月) 22:48:17.92 ID:RGzqXPMi0
真っ赤な勝負服オペックホース。
リアルタイムではダービーはみてないけど。昭和58年の11月頃からならオペックホースの出ていたレース全部みてる。ダービー以降全く勝てなくなりいつもレースは後方から差をつめるだけで、でも気になる存在の馬だった。
オールドファンってどの頃の競馬知ってるってイメージ?
111 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/03(月) 22:51:15.61 ID:RGzqXPMi0
>>107田原だったね。
確かにニホンピロウイナーは道悪凄く苦手だったけどローラーキングには負けるわけないと思った。負けるならライバルのハッピープログレスだと思ったが。
オールドファンってどの頃の競馬知ってるってイメージ?
118 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/03(月) 23:04:50.48 ID:RGzqXPMi0
昭和59年春にハッピープログレスが3月スプリンターズSG3-4月京王杯スプリングCG2-5月安田記念G1レースを全部リアルタイムでみたひと。ニホンピロウイナーがマイラーズCご故障しなければ、ハッピープログレスは安田記念勝てなかったはず。
買う買わない騎手決めてる?
94 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/03(月) 23:14:27.54 ID:RGzqXPMi0
岩田も嫌いだから頭では買わない。
ああいう騎乗フォームが嫌い。
だから地方の的場も嫌い。他にも地方の騎手はああいう騎乗フォームが主流だからなあー。どうしても好きになれない。
競馬に関する記録で今後も更新が不可能そうなもの
56 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/03(月) 23:23:09.85 ID:RGzqXPMi0
ドウカンヤシマの6年連続重賞重賞制覇と
ドウカンヤシマの東西両方の金杯制覇。
西の金杯や6年連続重賞制覇は関西へ転入厩しなければ達成出来なかった記録。当時西の馬は東の馬に比べて力が劣っていたので勝てたと思う。
競馬に関する記録で今後も更新が不可能そうなもの
57 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/03(月) 23:24:17.15 ID:RGzqXPMi0
すいません。重賞重賞制覇ではありません。
競馬に関する記録で今後も更新が不可能そうなもの
58 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/03(月) 23:30:52.71 ID:RGzqXPMi0
ドウカンヤシマ
3歳時-京成杯3歳S
4歳時-函館記念
5歳時-日刊スポーツ賞金杯
6歳時-東京新聞杯
7歳時-朝日チャレンジカップ
8歳時-スポーツニッポン賞金杯
オールドファンってどの頃の競馬知ってるってイメージ?
130 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/03(月) 23:37:35.89 ID:RGzqXPMi0
>>125
俺はアンバーシャダイとホリスキーの昭和58年春の天皇賞の直線での手に汗握る攻防。一旦はホリスキーに交わされたと思ったがアンバーシャダイの意地の差し返しは印象深いレース。
オールドファンってどの頃の競馬知ってるってイメージ?
133 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/03(月) 23:43:27.90 ID:RGzqXPMi0
>>130
人気だったもう1頭の前年の有馬記念優勝馬ヒカリデュールは2コーナー過ぎで競走中止。無事なら3頭の争いになっていたか?でも安楽死にならずに引退できたことは良かった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。