トップページ > 競馬 > 2020年02月03日 > 9Zm1w1UQ0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/4410 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000110101000039000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
キンカメ系サンデー系の後継種牡馬は?(part777)
根岸Sでモズアスコットを頭で買った奴に質問だけど、何故買えたんですか?
春天←これってどう読むの?
競走能力と種牡馬能力は関係なってこと教えてくれた馬
社台SS追放種牡馬予想スレ
キンカメ系サンデー系の後継種牡馬は?(part779)
ロードカナロア2000万ww

書き込みレス一覧

キンカメ系サンデー系の後継種牡馬は?(part777)
993 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/03(月) 09:51:05.34 ID:9Zm1w1UQ0
輸入繁殖G1を羅列してるけど、あんま意味ないぞw
兄弟がどれだけ日本で走ったかの方がはるかに大事なのにな。
むしろ日本で走った牝馬の方がまだ実績あるからまし。
日本で競争実績があるG1繁殖馬をいっぱいつけてるがキンカメ系が必死に
輸入繁殖しかもG1馬に限定して羅列してるのが笑える。
キンカメ系サンデー系の後継種牡馬は?(part777)
996 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/03(月) 10:04:52.79 ID:9Zm1w1UQ0
>>993
実際輸入繁殖G1馬しか同じようにバカみたいに羅列してる時点で
気づけよキンカメ基地さん。
根岸Sでモズアスコットを頭で買った奴に質問だけど、何故買えたんですか?
66 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/03(月) 12:54:56.70 ID:9Zm1w1UQ0
血統的には変える配合だって
フランケルの日本のダートで勝ってる馬がほとんど
この配合タイプなんんだと。
競馬予想TVで言っていた。
春天←これってどう読むの?
21 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/03(月) 14:06:07.91 ID:9Zm1w1UQ0
ハルテン(春天)で何十年も前から普通に競馬会で使われてる。
最近のクソ餓鬼が天春って書いたりしてんだよ。
競走能力と種牡馬能力は関係なってこと教えてくれた馬
257 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/03(月) 14:13:02.71 ID:9Zm1w1UQ0
>>244
脚元が弱くて何度も全力だせなかったりするので
レースで発揮できない能力みたいなのもある。
シルバーステート(条件勝ちのみ)や
ヘンリーバローズ(未勝利勝ちのみ)が
種牡馬入りして即満口なのは競争成績より
能力を見られているから。
競走能力と種牡馬能力は関係なってこと教えてくれた馬
261 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/03(月) 14:21:53.47 ID:9Zm1w1UQ0
能力はその馬の遺伝子含めたポテンシャルで
成績は相手の状態だったりレースの適性や馬場の適性で変わったりするってのが
常識だと思うぞ。
競走能力と種牡馬能力は関係なってこと教えてくれた馬
262 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/03(月) 14:23:07.42 ID:9Zm1w1UQ0
>>260
タキオンやフジキセキ、マンハッタンカフェなんか
このタイプだったけどな。
競走能力と種牡馬能力は関係なってこと教えてくれた馬
263 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/03(月) 14:24:49.35 ID:9Zm1w1UQ0
テイエムオペラーは怪我なく5歳まで走り続けてG1、7勝馬して種牡馬入り
キングカメハメハは3歳で故障して引退して種牡馬入り
春天←これってどう読むの?
26 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/03(月) 14:29:47.34 ID:9Zm1w1UQ0
はる天
あき天
が競馬界の常識
競走能力と種牡馬能力は関係なってこと教えてくれた馬
265 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/03(月) 14:31:25.70 ID:9Zm1w1UQ0
>>264
アホが自滅してるw
社台SS追放種牡馬予想スレ
616 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/03(月) 14:38:14.36 ID:9Zm1w1UQ0
80万の種牡馬に大失敗って言葉は存在しないw
春天←これってどう読むの?
30 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/03(月) 14:42:54.92 ID:9Zm1w1UQ0
競馬予想TVでも普通にテレビで
秋天、春天って言ってるんだけど。
競走能力と種牡馬能力は関係なってこと教えてくれた馬
268 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/03(月) 14:49:30.18 ID:9Zm1w1UQ0
>>266
一人で自爆するなよ。。
キンカメ系サンデー系の後継種牡馬は?(part779)
60 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/03(月) 18:22:40.90 ID:9Zm1w1UQ0
>>48
カナロア産駒427頭がデビューして
2000m以上の距離を勝ったオープン馬は
2頭のみ(サトルとアーモンド)
つまり425頭はクラシックは用ナシって事
まあ一発屋の数字だな。
キンカメ系サンデー系の後継種牡馬は?(part779)
62 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/03(月) 18:34:40.82 ID:9Zm1w1UQ0
>>31
キンカメ系はあえて外したのはなぜだ?一応以下だぞ
>主要種牡馬初年度産駒比較 (JRA)
>勝ち馬率(%) 種牡馬名 出走頭数 勝ち馬頭数
22.8%ペルシャザール 16 70
20.4%トゥザグローリー 9 44
15.3%ローズキングダム 6/39
>新種牡馬(数字は2020年2月2日まで)
12.5%トゥザワールド 4 32
ロードカナロア2000万ww
70 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/03(月) 18:47:22.80 ID:9Zm1w1UQ0
>>60
キンカメ系はあえて外してるのは意図的か?
>主要種牡馬初年度産駒比較 (JRA)
>勝ち馬率(%) 種牡馬名 出走頭数 勝ち馬頭数
22.8%ペルシャザール 16 70
20.4%トゥザグローリー 9 44
15.3%ローズキングダム 6/39

>新種牡馬(数字は2020年2月2日まで)
12.5%トゥザワールド 4 32
ロードカナロア2000万ww
81 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/03(月) 19:06:11.80 ID:9Zm1w1UQ0
3歳世代の成績(JRA中央2020/2/2現在)
(250万)キズナ_、勝ち上り31頭(勝ち上り率23.5%)、2勝馬10頭、重賞馬2頭,(来年=>600万)
(250万)エピファ、勝ち上り32頭(勝ち上り率28.6%)、2勝馬2頭、重賞馬0頭,(来年=>500万)
(500万)カナロア、勝ち上り24頭(勝ち上り率22.4%)、2勝馬4頭、重賞馬0頭,(来年=>2000万)
(600万)オルフェ、勝ち上り19頭(勝ち上り率17.0%)、2勝馬3頭、重賞馬0頭,(来年=>300万)
(300万)ルーラー、勝ち上り20頭(勝ち上り率17.4%)、2勝馬0頭、重賞馬0頭,(来年=>600万)
(350万)ジャスタ、勝ち上り13頭(勝ち上り率16.7%)、2勝馬2頭、重賞馬0頭,(来年=>400万)
(_80万)リアパク、勝ち上り11頭(勝ち上り率17.5%)、2勝馬2頭、重賞馬0頭,(来年=>200万)
(_50万)ワールドエース、勝ち上り10頭(勝ち上り率22.2%)、2勝馬1頭、重賞馬0頭,(来年=>70万)
ロードカナロア2000万ww
88 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/03(月) 19:11:01.04 ID:9Zm1w1UQ0
>>84
キズナ産駒がいない時と比較したくて必死だな
キズナ産駒と直接対決してるのが今の世代だぞ
ロードカナロア2000万ww
90 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/03(月) 19:12:07.86 ID:9Zm1w1UQ0
>>79
ディープ3年目は
ダービーをキズナで
桜花賞をアユサンが勝った世代
ロードカナロア2000万ww
98 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/03(月) 19:20:09.01 ID:9Zm1w1UQ0
カナロア産駒427頭デビューして2000m以上を勝ったオープン馬って
2頭(サトル/アーモンド)だけ、425頭はクラシック路線では距離見ても用なし

古馬になってもまったく2000m以上でまったく新しい馬も出てこない
中距離では完全に一発屋種牡馬。まあ平均勝ち距離1500mの単距離種牡馬で間違いない
これに2000万を今度どうみるかだろうな。
ロードカナロア2000万ww
100 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/03(月) 19:21:31.41 ID:9Zm1w1UQ0
>>95
ウォッカがG1を7勝したから
タニノギムレットがすごいって言ってるのと
変わらん。。。。。
ロードカナロア2000万ww
105 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/03(月) 19:28:37.71 ID:9Zm1w1UQ0
>>95
ちなみにカナロア産駒と同じ世代の
現3歳、4歳、5歳馬でG1勝ちは
ディープはG1、14勝
カナロアはG1、9勝
ロードカナロア2000万ww
112 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/03(月) 19:40:12.07 ID:9Zm1w1UQ0
>>108
現5歳馬までがこれまで勝ったG1馬
ディープ14勝でなく15勝の間違いだった。
9勝?ええ?どういう事?
ロードカナロア2000万ww
129 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/03(月) 19:49:06.88 ID:9Zm1w1UQ0
>>116
カナロアの現3歳世代と4歳世代と5歳世代が
これまで(去年末でもいいや)勝ったG1は9勝でしょう。
ディープ産駒の現3歳世代と4歳世代と5歳世代が
去年末までに勝ったG1、15勝だけど。。
ロードカナロア2000万ww
133 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/02/03(月) 19:54:11.57 ID:9Zm1w1UQ0
>>116
ディープ産駒のG1勝ち
5歳世代が9勝
4歳世代が5勝
3歳世代が1勝の15勝だぞ
カナロアは
5歳世代が7勝
4歳世代が2勝
3歳世代が0勝の9勝だろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。